最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:52
総数:134378
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【4年生】学びの集大成[書写]

 書きぞめ会が終わりひと段落かと思いきや,4年生の毛筆は学びの集大成の時期を迎えています。題字は「手話」。これまでに学習したポイントを生かさないと,うまく字形が整わない最難関の文字です。一人一人がぐっと集中して筆を走らせる様子に,思わず鳥肌が立ちました。さあどんな作品が生まれるでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】どんな形になるかな?

 算数科は「正多角形と円周の長さ」の学習に入っています。
円をかいた紙を折っていき,最後にはさみで切ります。紙をひらくと何の形になっているでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2

MLB教育の実施〜命を大切にする教育〜

本日,5・6年生を対象にスクールカウンセラー大賀先生と担任が連携して,MLB教育(命を大切にする教育)を行いました。
MLB教育の名前は,「Making Life Better」の頭文字をとった名前で,毎日の生活をよりよくするという意味で,広島市の小学校5・6年生,中学校1・2年生ですすめられています。
5年生は,ストレスマネジメント(心が苦しい時にどうするか,その解決方法)について考えました。子供達からは,アニメを見たり好きな音楽を聴いたりするなどいろいろな方法が出ました。また,大賀先生からは,体をリラックスさせる呼吸法を教わりました。
6年生は,アンガーマネジメント(怒りを感じた時どうコントロールすればよいか)について考えました。怒りという感情は誰にでもあり,決して悪いものではないこと,その怒りをコントロールしていくことが大切ということを学ぶとともに,怒りをおさめる「6秒ルール」を教わりました。

5・6年生は思春期にさしかかり,自分でも自分の気持ちがコントロールしにくく,揺れ動くことも多くなります。今日の授業を通して,ストレスも怒りも誰にでもあるものであり,自分なりの解決方法を見つけるきっかけになればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月になりました

まだまだ寒さ厳しい日が続きますが,2月3日は節分です。今日の給食は,節分にちなんだ行事食でした。
【今日の給食】
ごはん,いわしのかばやき,そくせき漬け,かきたま汁,煎り大豆,牛乳

春はすぐそばまで来ています。
今日の昼休憩は,2月20日のなかよし班活動「全校8の字とび集会」に向けて,縦割り班活動を行いました。6年生にとっては,古田台小学校最後のなかよし班活動です。
卒業式まで,登校日数は残り32日です。ということは,古田台小学校142名で過ごせるのも,残り32日です。思い出深いなかよし班活動にできるよう,今日も,6年生がリーダーとなって頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

けやきっ子通信

こころの相談

小学校休業等対応支援金

古田中学校区CAN−DOリスト

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541