最新更新日:2024/06/14
本日:count up191
昨日:322
総数:621020
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.02.02 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと23日

 

 今日

  私立高校

 推薦入試の日でした

  学校よりエールを

 贈っていました

  届いていたことと思います・・・

 緊張もしたりして
 
  今日は疲れたでしょう

 今夜はゆっくりと休んでね

  明日 待っています!!

R05.02.02 「1年生 保健の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学1年生

 自分たちにとって

  とっても大切で

 大事にしてほしい学びと

  なっていたね

R05.02.02 「1年生 保健の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
周りの友達と

 意見交流

 ねぇねぇ、どう?

どうやってストレス解消する?

R05.02.02 「1年生 保健の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 

 みんなの

  ストレスはどこから?

   どう対処する?

  


R05.02.02 「1年生 保健の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生男子

 保健の学び

「ストレスへの対処の仕方を知る」

R05.02.02 「2年生 社会の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでも活発な意見が

 出ていました

 ん〜なるほどなぁ〜

R05.02.02 「2年生 社会の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料から背景を読み取り

 活発な意見も多く

  積極的に取り組みました
 

R05.02.02 「2年生 社会の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各国の立場に立って

 ロールプレイで

  学習を深めました

R05.02.02 「2年生 社会の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 社会の学び

「日清戦争がおこった背景について」

 学習しました

R05.02.02 「1年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールをよく見て

 振れていたね!!

「ナイスバッティング」

 「ナイスフルスイング」


R05.02.02 「1年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合を意識した

 守備と攻撃をするための練習

 「バッティング特集」


R05.02.02 「1年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生女子

 体育の授業

 「ソフトボール」

R05.02.02 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日(金)の

 発表会に向けて

  グループで練習

 どんなダンスが見られるか・・・

  楽しみにしています!!

R05.02.02 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生女子

 体育の授業

 「ダンス」

R05.02.01 卒業まで・・・

画像1 画像1
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと24日

R05.02.01 「English lesson with Hannah」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の絆の時間に

2年生の希望者を対象に

Hannah との英会話教室が開催

積極的に英語で会話!!

Hannah 今日は Salamatpo.


R05.02.01 「ぼプリ学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は ぼプリ学習

まずは、個人で黙々と

さすが 3年生 黙々と

分からないところは

いつもの班で「教え愛」

今日も よく頑張りました!!
 


R05.02.01 「2年生 進路学習会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目の総合では

進路学習会を行いました

1年後の自分の進路の実現に向けて

自分が変われば・・・

そしていい集団になるために・・・

みんなならできる!!

まずは、一歩ずつ 頑張っていこう!!



R05.02.01 「1年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章を読んで

主人公の気持ちは・・・

きっと こうかな〜

班で交流しながら考えることで

協力して深い読み取りができました

R05.02.01 「2年生 英語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の英語は

ALT の Hannah 先生と!!

「GRAMMAR CASINO」

ゲーム感覚で 班で協力して

文法問題に チャレンジ!!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278