最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:30
総数:126508

がっそうをしよう

画像1画像2
音楽科の時間に,「汽車は走る」の合奏をしています。
鍵盤ハーモニカ,木琴,タンバリンを使って,班の中で役割分担をして練習していました。
発表では,どの班も練習の成果を発揮して,最後まで頑張って演奏することができました。

雪遊び

今年初の雪が降り,12月に続き2回目の雪遊びをしました。生活科で,氷を作ったり雪で遊んだりする学習があります。広島は,なかなか氷が出来るほど冷え込むことがないのですが,今年度は無事に氷も出来,冬を満喫することができました。
画像1
画像2
画像3

雪遊び(1年生)

画像1
画像2
画像3
 1年生生活科の「きせつとなかよし ふゆ」の学習で、雪遊びをしました。雪合戦をしたり、雪だるまやかまくらを作ったりして遊びました。「寒い寒い」と言いながらも、楽しく遊んでいました。天気が良かったので、きれいな写真が撮れました。

校外学習 平和記念資料館・NHK(5年生)

画像1
画像2
画像3
今年度最後の校外学習に行ってきました。
寒波の影響で雪がちらついていましたが、雪に足を取られつつも、なんとか無事に計画していたすべての見学をすることができました。
平和の大切さを再確認することができたのではないかと思います。

氷ができるか実験!(1年生)

画像1
画像2
画像3
 1年生生活科の授業で、水が氷るのかを実験しました。簡単な実験ですが、みんな初めての実験にわくわくしていました。カップに水を入れたものを24日の夕方に置いて帰り、25日の朝に観察しました。氷ができていたことに大喜びで、みんなで触ったり割ったりしました。

羽根つき

 今,生活科で昔の遊びをしています。こま・けん玉・お手玉など何種類かありますが,その中の一つである「羽根つき」にも挑戦しました。羽子板で,小さなムクロジの実を打ちますが,バドミントンの羽根よりも小さいので打ち返すのも一苦労です。みんな一生懸命に目で追いかけながら打ち返していました。
画像1
画像2
画像3

書初め会(5年生)

画像1
画像2
1月17日に体育館で書初め会をしました。
6年生に向けての「強い決意」を込めて書きました。
それぞれの思いがこもった字を書くことができました。

合奏の練習(6年生)

画像1
画像2
画像3
 小学校生活最後の合奏の練習に,励んでいます。
 6年1組は「情熱大陸」で,6年2組は「ドクターX」です。
 個々の練習を積み重ねて,みんなで最後まで合わせられるかどうかというところまで来ました。授業参観で聞いていただく予定なので,本番まであと1ヶ月。猛練習で頑張ります♪

英会話体験(6年生)

画像1
画像2
画像3
 英語の時間に,中学校で英語を教えておられるALTの先生が来てくれました。今回が,2回目でした。
 今回は,1対1で30秒間,先生と会話して,英会話を体感しました。廊下で待っているときは,緊張した様子も見られましたが,それぞれ英語で先生と会話をすることができていました。
 短い時間でしたが,貴重な体験をすることができました。

年賀状コンテスト入賞作品(6年生)

画像1
画像2
画像3
 6年生で,良いと思う作品を選びました。様々な作品の良さを,味わうことができました。
 入賞作品を,廊下に貼っています。
 入賞した人には,来週賞状を渡す予定です。

「すって」ます。(4年生)

 図画工作科「ほって すって 見つめて」に取り組んでいる4年生です。昨年12月に「ほって」を完成させた人から,今日は「すって」に取りかかりました。
 「ほって」の最終確認をすませたら,3年生で学習した紙版画を生かし,「すって」の刷りに入りました。丁寧にインクを乗せたら,慎重に角をそろえて和紙を乗せ,丁寧にこすっていました。ドキドキしながら,紙をはがしていくと…なかなかのできばえに刷り終わった4年生の瞳は,キラキラ光っていました。
画像1
画像2
画像3

年賀状コンテスト選定中(6年生)

画像1
画像2
画像3
 みんなが描いて,学校に送った年賀状の掲示を見て,5つ特に良いものを選んでいます。鑑賞して良いところを探しながら,図画工作科の技能アップも図ることができました。

書き初め(6年生)

画像1
画像2
画像3
 体育館で,書き初めをしました。
 今年度は,長半紙3回目で,5文字の「伝統を守る」を書きました。
 12月に学校で,冬休みに家で練習をしてきた成果を発揮して,気持ちを込めて5枚清書をしました。
 それぞれの作品は,1月末から,職員室の前と階段・廊下の掲示板に貼ります。2月の授業参観のときに見ていただけたらと思います。
 

書き初め(6年生)【2】

画像1
画像2
画像3
 写真の続きです。

書き初め(6年生)【3】

画像1
画像2
画像3
 写真の続きです。

新しい年がスタートします(6年生)

画像1
画像2
画像3
 明けましておめでとうございます。今年も引き続き,よろしくお願いいたします。
 子どもたちから届いた年賀状を掲示して,恒例の「年賀状コンテスト」の準備をしました。いよいよ始まるなと,感じています。
 卒業まで約50登校日。子どもたちの更なる成長と,最高学年としての頼もしい姿に期待しています。
 1月10日(火)待っています!

卯年スタートです

画像1
画像2
 新年,明けましておめでとうございます。
 卯年は,その跳ねる姿から,「飛躍」の年,「向上」の年とされ,新しいことに挑戦するのに最適と言われています。卒業や修了まで約50日。新たな気持ちで学年のまとめをしつつ,それぞれのやりたいことに挑戦してほしいと思います。
 今年も,お子さんの健康・安全を第一に,教職員一同努力してまいります。引き続きご理解,ご支援のほど,よろしくお願いいたします。

雪でも元気! (全校)

画像1
画像2
画像3
 今日は,令和4(2022)年最終登校日でした。
 一夜で多くの雪が積もり,さらに一日中降り続ける寒い1日となりましたが,多くの子どもたちは,雪の中を楽しそうに駆け回っていました。子どもたちの嬉しそうな声を聞くと,元気をもらいます。

 今年も1年,様々なところで,多くの御理解・御協力をいただき,ありがとうございました。来年も引き続き,よろしくお願いいたします。
 皆様,どうぞ良い年をお迎えください。
 
 

銀河鉄道の夜(5年生)

画像1
画像2
「銀河鉄道の夜」を読んで感じたことを絵で表現しました。宮沢賢治さんの思い描いた美しく,きらびやかな,しかしどこかさみしさも感じさせるような宇宙を表現するために,水彩絵の具の特徴を生かして,色を何色も重ねて深みを出したり,水でにじませてみたりしました。

井口明神小学校ブラスアンサンブル クリスマスコンサート

画像1
画像2
画像3
 クリスマスコンサートが,音楽室で開かれました。
 一人一人が練習を重ね,ソロの演奏や四重奏など,たくさんの演奏を聴くことができました。クリスマスを前に,素敵な音色で,心が癒やされました。
 ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430