最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:67
総数:512042
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

給食放送 12月22日(木)

画像1
 今日の給食放送の様子です。
 委員会の5・6年生が責任を持って放送をしてくれるので、1年生から6年生までしっかりと放送を聞きながら食べています。

いただきます! 12月22日(木)

画像1
画像2
画像3
 1年生が給食の準備をしているところを見に行きました。
 先生と一緒に配膳をがんばっている1年生です。(写真上)
 配膳が終わって「いただきます!」をした瞬間です。(写真中・下)

今日の給食 12月22日(木)

画像1
画像2
 「冬至うどん」には、うどん、豚もも肉、つきこんにゃく、だいこん、かぼちゃ、にんじん、白ねぎ、ほうれんそうが入っていました。かつお節でだしを取ってあるのでおいしかったです。あたたかく冬にもってこいのうどんでした。
 「かき揚げ」には、大豆、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ごぼう、半すり白いりごまが入っていました。たまねぎの甘みがあってとてもおいしかったです。

<今日の献立>
減量ごはん
冬至うどん
かき揚げ
牛乳

<ひとくちメモ…行事食「冬至」>
 冬至は、一年のうちで最も昼が短い日のことで、今年は12月22日です。冬至には、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりするとかぜをひかないという言い伝えがあります。昔はビニールハウス栽培などがなかったため、夏に収獲して冬まで栄養分を失わずに保存することができるかぼちゃを食べて、野菜不足を補っていたそうです。また、冬至に「ん」のつく食べ物を食べると運気が上がるとも言われています。
 今日は、群馬県でよく食べられている冬至うどんを給食で初めて取り入れています。また、「ん」のつく食べ物として、うどんや大根・ほうれんそう、なんきんとも呼ばれるかぼちゃなども入っています。

<明日の献立>
ごはん
マーボー豆腐
小松菜の中華サラダ
牛乳

走る! 12月22日(木)

画像1
画像2
 今日も寒かったので、多くの子ども達が走っていました。追いかけたり逃げたりするのがとても上手だと感じます。

ドッジボール&ドッヂビー 12月22日(木)

画像1
画像2
画像3
 4人組でドッジボールをしたり、数人で集まってドッヂビーをしたりしていました。どちらもやる気満々で、楽しそうに遊んでいました。

ぐるぐる回ってジャンケン 12月22日(木)

画像1
画像2
画像3
 この遊びの名前を聞きそびれたので、正しい名前が紹介できませんが、赤と白に分かれて一人ずつ線をたどって走り、であったらジャンケンをして遊んでいました。やる気満々で走る2年生でした。

ちょっとだけ雨が降っていましたが 12月22日(木)

画像1
画像2
画像3
 大休憩、少しだけ雨が降っていましたが、濡れて困るほどではなかったので、子ども達は元気に外で遊んでいました。
 だるまさんが転んだ、サッカーなどをして遊んでいるところです。

雨の中 12月22日(木)

画像1
画像2
画像3
 今朝も早朝よりPTA見守りあいさつ運動に立っていただきました。
 途中からも雨の降り出して、大変だったと思います。寒い中ありがとうございました。
 今日は子ども安全の日でもあり、登校指導も行いました。

少し雨が降っていました 12月22日(木)

画像1
画像2
画像3
 今朝の登校の様子です。
 8時前は雨が上がっていましたが、8時を過ぎる頃から次第に雨がポツポツと降ってきました。

今日の一押し 12月21日(水)

画像1
 大休憩に友達とおにごっこをしているところです。
 男子も女子も仲良く遊んでいて、スピード感あふれる疾走ぶりがすてきでした。
 友達と遊べるのも明後日までです。明日・明後日は雪遊びができるでしょうか。

今日の給食 12月21日(水)

画像1
画像2
 「白菜のクリーム煮」には、若鶏もも肉、じゃがいも、白菜、たまねぎ、にんじん、ブロッコリーが入っていました。コクのあるルーで野菜の甘みが感じられる、あたたかくおいしいクリーム煮でした。とても寒かったので温かいクリーム煮が、よりおいしく感じられました。
 「野菜ソテー」には、豚肩肉、キャベツ、ほうれんそう、ホールコーンが入っていました。こちらはあっさりした味付けで、コクのあるクリーム煮との相性も考えてあるのだと感じました。

<今日の献立>
パン
白菜のクリーム煮
野菜ソテー
牛乳

<ひとくちメモ…牛乳>
 給食には、毎日牛乳がありますね。なぜだかわかりますか?牛乳には、みなさんが成長するために大切な、たんぱく質・脂質・カルシウム・ビタミン類などがバランスよく含まれているからです。また、牛乳のカルシウムは小魚や野菜に含まれているものよりも体に吸収されやすいので、毎日飲むようにしましょう。
 今日は、白菜のクリーム煮にも入っています。

<明日の献立>
減量ごはん
冬至うどん
かき揚げ
牛乳

作品紹介 12月21日(水)

画像1画像2画像3
 寒くなってきて、こたつやみかんが恋しい季節となりました。すてきな俳句が掲示してあったので紹介します。
 作品を読むと、年末年始になるのだなと感じます。

12月21日(水)

画像1
画像2
画像3
 4校時の様子です。
 1年生教室ではタブレットを使って計算や漢字の問題にチャレンジしていました。ずいぶん慣れてきたようです。
 音楽室では、4年生が歌を歌っていました。音の強弱に気をつけて歌おうというめあてでした。クレッシェンド・デクレッシェンドの意味を発表していました。

寒いけど 12月21日(水)

画像1
画像2
 大休憩、とても寒かったのですが、しっかり走ってあたたまっていました。

ドッジボールにドッヂビー 12月21日(水)

画像1
画像2
画像3
 ドッジボールやドッヂビーを楽しんでいる様子です。
「グッとーパーで分かれましょ!」と分かれるだけでも盛り上がっています。(写真中)
 

ほのぼの 12月21日(水)

画像1
画像2
画像3
 こちらはほのぼのするコーナーです。
(写真上)
 2年生がジャングルジムの横で一方向を見つめています。何を見えていたのでしょうか。
(写真中)
 「前より上手になっとるじゃない!」となわとびをした子がほめられているところです。一緒に喜んでもらえるのがいいですね。
(写真下)
 先生と一緒に走っている後ろ姿です。今日は寒かったので、走っている人が多かったです。

蹴ったり走ったり 12月21日(水)

画像1
画像2
 ボールを蹴ったり、走ったりと活動的なふかわっ子達です。

おにごっこ 12月21日(水)

画像1
画像2
 4年生が集まって、おにを決める相談中のようです。
 男女入り交じって、時間いっぱいおにごっこを楽しんだようです。

自分たちで 12月21日(水)

画像1
画像2
画像3
 大休憩の様子をいくつか紹介します。
(写真上)
 バスケットボールをしている5年生は、一度地面にバウンドさせてシュートしていました。
(写真中)
 4年生は今日も集まって、何をして遊ぶか決めていました。
(写真下)
 フラフープで遊んでいる2年生です。今日は2つずつフラフープを持っています。

 それぞれ、遊びを自分たちでアレンジして楽しんでいるようです。

優しく声かけ 12月21日(水)

画像1
画像2
画像3
 今朝も早朝よりPTA見守りあいさつ運動に立っていただきました。
 優しく声をかけていただき、子ども達も安心して登校していました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

緊急時対応マニュアル

感染症拡大防止対策

メール会員登録

外国語活動

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021