最新更新日:2024/06/11
本日:count up47
昨日:40
総数:126872

お弁当ありがとうございました(全学年)

 今日は,運動会の予備日の関係で,お弁当の日となりました。
 お忙しい中,お弁当の準備を,ありがとうございました。
 声を出さずに静かに食べているので,心の「おいしい。」という声が聞こえてきて,感謝して食べている様子が伺えました。
画像1

運動会「走れ!」(3年生)

 先日の運動会,3年生は徒競走で初めてカーブを走りました。
 今までより距離が伸び,カーブでスピードに乗るのが難しかったですが,最後まで一生懸命走りきることができました。
 たくさんのあたたかい拍手をありがとうございました。
画像1
画像2

iPadで人の体の学習(6年生)

画像1
画像2
画像3
 理科の時間に,人の体の学習をしています。
 一昔前でしたら,人体模型の,内臓が外れるタイプのものが定番でした。今でも実物大に近く,見たり触ったりできるので活用しています。
 しかし,一人一台iPadが使えるようになり,動く画像で調べながら,学習を進めることができます。一度に大人数で使うと電波が心配なときもありますが,便利な道具を活用して,学びを深めています。

かんさつ名人になろう(2年生)

画像1
画像2
画像3
 国語の学習で,「かんさつ名人になろう」という内容の勉強をしています。観察をするときの視点として,

1 大きさや形,色 
2 数,長さ 
3 手触り,におい 
4 いろいろな方向から見る

などを学習し,実際に育てているミニトマトやピーマンを観察しました。
子どもたちは,上の4つの視点をもとに,ノートに一生懸命メモしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430