最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:129
総数:513149
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

何がいるのかな? 6月3日(金)

画像1
画像2
画像3
 1・2年生は、今日もせっせと水やりをしていました。(写真上)
 その横で何かを手に持っている男の子、それをおそるおそる見ている女の子がいました。
 手の中に何がいるのでしょうか。
 “カエル”でした。(写真中・下)

ドッジボール 6月3日(金)

画像1
画像2
画像3
 いつものメンバーで、学級で、ドッジボールを楽しむ姿もたくさんありました。

プール清掃の準備 6月3日(金)

画像1
画像2
 今日は午後から教職員でプール清掃をします。
 事前の準備を係の先生がしていました。その様子を見ている子ども達です。今年は3年ぶりに水泳指導があります。安全第一で指導していきます。

遊具も大活躍 6月3日(金)

画像1
画像2
 タイヤ跳びをしたりうんていをしたりと遊具で遊ぶ子ども達もたくさんいました。

いきものも子ども達も元気いっぱい 6月3日(金)

画像1
画像2
画像3
 大休憩の様子を紹介します。
 飼育小屋の横にたくさんの子ども達が集まっていました。何がいるのか聞いてみると「ザリガニとかがおるんよ。」と言っていました。(写真上)
 今日は、ブランコが人気があったようで、順番待ちの子ども達がいつもより多かったです。(写真中)
 のぼり棒のところで一輪車の練習に励む子ども達です。(写真下)

朝の教室 6月3日(金)

画像1
画像2
 朝、教室を回りました。朝の会の途中でした。
 3年生教室では健康観察中で、元気よく「はい、元気です!」という声が聞こえてきました。
 4年生教室の黒板には、「やさしい言葉かけ」についてメッセージがかいてありました。先生の思いが伝わってきます。黒板に書いてあるような言葉がたくさん飛び交うといいですね。

見守られながら 6月3日(金)

画像1
画像2
画像3
 子ども達は、保護者の方、職員に見守られながら、今日も暑い中登校してきました。日中は暑くいなりそうです。水分補給をしっかりしながら、一日安全に過ごしてほしいと思います。

今日のほのぼの大賞 6月2日(木)

画像1
 今日のほのぼの大賞は、1年生と6年生が登校してくる様子です。優しいお姉さんと一緒に登校できて安心ですね。左側の1年生は、6年生のスカートの端を持って登校してきました。

今日の給食 6月2日(木)

画像1
画像2
 「リッチパン」は、その名の通り「リッチな味」がしました。
 「赤魚のマリネ」は、赤魚(角切)にでん粉を付け食用米油で揚げてあります。たまねぎ、にんじん、ピーマンと合わせてマリネにしてあり、さっぱりとしておいしかったです。
 「野菜スープ」には、若鶏もも肉、じゃがいも、白いんげん豆、たまねぎ、にんじん、チンゲンサイが入っています。コンソメ、食塩、こしょうで調味してあり、さっぱりとあたたかいスープでした。

<今日の献立>
リッチパン
赤魚のマリネ
野菜スープ
牛乳

<ひとくちメモ…赤魚のマリネ>
 マリネという言葉は、フランス語で「浸す」という意味の「マリナード」からきています。魚や肉、野菜などの食材を、酢・油・香辛料などを混ぜた漬け汁に浸した料理をマリネといいます。漬けこむことで魚や肉のくさみがとれ、さっぱりとした味になります。
 今日は、でん粉をまぶして油で揚げた赤魚と、たまねぎ・にんじん・ピーマンを合わせ、マリネにしました。

<明日の献立>
ごはん
冷やししゃぶしゃぶ
みそ汁
牛乳

「すりむいた…」 6月2日(木)

画像1
 大休憩、とても元気に遊ぶので、転んですり傷ができることもあります。
 自分で水道水で洗ったら、保健室の先生に見てもらいます。優しく声をかけてもらえるので安心ですね。

よく走ります 6月2日(木)

画像1
画像2
画像3
 大休憩や昼休憩、ふかわっ子達はよく走ります。
 大休憩終わりのチャイムと同時に、すぐに切り替えて帰ってくる子ども達です。先生の姿も見えますね。

自然にうまれるルール 6月2日(木)

画像1
画像2
画像3
 バスケットゴールの下では、順番に並ぶ列がありました。シュートをする順番待ちの列のようでした。(写真上)
 2年生が先生と何やら始めそうな感じのところです。このあと何をしたのでしょうか?(写真中)
 ドッジボールを6年生と3年生がしているようでした。(写真下)

日陰がいい? 6月2日(木)

画像1
画像2
画像3
 大休憩、少しずつ気温が上がってきていました。
 日陰でたたずむ3人組です。(写真上)
 保健委員さんは、トイレットペーパーの補充の仕事をしていました。(写真中)
 1年生と6年生が何かを見てキャッキャと騒いでいました。この後見せてくれました。何かの幼虫でした。(写真下)

和みます 6月2日(木)

画像1
画像2
画像3
 今朝も早朝よりPTAの見守りあいさつ運動に立っていただきました。
 弟さん妹さんも一緒だったので、子ども達の表情も緩みます。朝から和やかな雰囲気でスタートできました。ありがとうございました。

晴れた朝 6月2日(木)

画像1
画像2
画像3
 今朝は、よく晴れていました。日中は暑くなりそうです。
 今日も、地域の方に見守られながら元気に登校してきました。

クリーン大作戦 6月2日(木)

画像1
 以前家庭科の授業で学校の「どこをきれいにしたいか」「どうやったらきれいになるか」を考えました。そして、今回はその考えをもとに、学校をそうじしています。

今日の給食 6月1日(水)

画像1
画像2
 「含め煮」には、若鶏もも肉、うずら卵、凍り豆腐、じゃがいも、板こんにゃく、にんじんが入っていました。しょうゆ、さとう、みりん、食塩で調味してあり、汁が食材に染み込んで、あたたかくおいしかったです。
 「野菜炒め」には、豚肩肉、こまつな、キャベツ、緑豆もやし、にんじんが入っていました。こちらは、しょうゆ、食塩、こしょうが使われていて、あっさりとしていて食材の味が感じられる優しい味付けでした。

<今日の献立>
ごはん
含め煮
野菜炒め
牛乳

<ひとくちメモ…じゃがいも>
 日本でとれるじゃがいもの約80パーセントが、北海道で作られています。代表的な種類には「男しゃく」と「メークイン」があります。
 芽が深く、でこぼこした形の男しゃくは、ゆでるとホクホクするので粉ふきいもなどに向いています。
 皮がなめらかで細長い形をしているメークインは、煮物や揚げ物に向いています。給食では、煮くずれしにくいメークインを使うことが多いです。

<明日の献立>
リッチパン
赤魚のマリネ
野菜スープ
牛乳

「だいじょうぶ?」 6月1日(水)

画像1
画像2
 外で遊んでいると、転んだり、突き指をしたりして怪我をすることもあります。そんなとき、すぐに「だいじょうぶ?」と声をかけることができる優しい子ども達です。
 子ども達には「自分がしてほしいことを友達にするといいよ。」と話をしています。助けてくれる友達がいると、安心して遊べますね。
 下の写真は、すべり台、ろくぼく付近の様子です。

「見て見て!」「どれどれ」 6月1日(水)

画像1
画像2
画像3
 6年生が、「みんな遊び」でしょうか、ドッジボールをしていました。
 のぼり棒のところでは、「見て見て!」と登って見せてくれました。登り方もいろいろで、工夫していました。気軽に声をかけてくれるふかわっ子達です。

活発に 6月1日(水)

画像1
画像2
画像3
 鬼ごっこをしたり、サッカーをしたり、一緒にボール遊びをしたりと活発なふかわっ子達です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

緊急時対応マニュアル

感染症拡大防止対策

メール会員登録

外国語活動

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021