最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:14
総数:120690
校訓「素直に 明るく 元気よく」

12月1日 5・6年生 外国語科

画像1 画像1
 12月に入り、5・6年生はそれぞれの授業で、英語のクリスマスソングを教わっていました。
 今日は先生と歌詞を読んだ後、口ずさんでみましたが、今後の授業で少しずつ覚えていく予定だということです。
 12月によく耳にする曲なので、気付いた時には一緒に歌えるといいですね。
画像2 画像2

12月1日 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「水は温めたり冷やしたりすると、体積はどのように変わるのだろうか。」という今日の学習課題について、これまでの学習から、空気の性質と同じではないかと予想して、実験をしていました。
 氷水の水槽とお湯の水槽へフラスコに閉じ込めた水を順に入れた時、その体積が変わっていく様子を観察しました。フラスコから伸びたビニール管の水位が変化していく様子をわくわくしながら観察して、気付きをまとめることができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403