最新更新日:2024/06/18
本日:count up5
昨日:69
総数:103814
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

6年生 比例と反比例

画像1
画像2
6年生は、算数科で「比例と反比例」の学習をしています。
反比例の関係を表す表を見て、初めは頭の中に?(はてな)がたくさん浮かんでいたようですが、一つ一つ数字を解明していくうちに規則性に気付き始めました。
xとyを使った式で表せるようにしようと、学びを諦めない姿が見られました。

11月14日の給食

画像1
11月14日の献立は、ごはん、うま煮、おかかあえ、牛乳です。
「おかか」とはかつお節のこと。かつお節は、かつおを半年間かけて乾燥させて作るそうです。あえるだけでなく、かけたり出汁を取ったりして、いろいろな料理に使われます。
白菜・ほうれんそう・にんじんとあえたおかかあえは、かつお節のいい香りがしてとてもおいしいです。

5年生 電流が生み出す力

画像1
画像2
5年生は理科「電流が生み出す力」の学習をしています。
教材キットを使って、これから電磁石をつくり、いろいろな実験をします。
今日は、ビニールどう線のビニールをはがす作業をしていました。
指先に力のいる細かい作業でしたが、皆もくもくと取り組んでいました。

2年生 うごくおもちゃ

画像1
画像2
画像3
2年生は、動くおもちゃ作りをしています。
完成に向けて、班で相談しながら作っています。
トコトコかめさん、迷路、魚釣りなど、工夫しながら作っていました。

1年生 なわとび

画像1
画像2
画像3
11月14日(月)、1年生は体育館で縄跳びの学習をしていました。
半分に分かれて、片方のグループは長縄を、もう片方は短縄の練習をしていました。
いろいろな跳び方にチャレンジして、それぞれが自分の目標に向かって頑張っていました。

11月14日 朝の登校風景

画像1
画像2
昨日は雨が降りましたが、今日は打って変わって晴天が広がっています。
下深川駅方面から登校する児童とすれ違うと、みんな気持ちのよい挨拶をしてくれます。
バス通り沿いにはたくさんのプラタナスが植えられており、西山や竹の子方面から登校する児童は、落ち葉を踏み踏み登校していました。

6年生 地層をつくりました

画像1
画像2
画像3
11月11日、6年2組は中校庭の砂場で理科の授業を行いました。地層つくりの第二弾です。
前回はペットボトルでつくりましたが、今回は流れる水の働きを使って水そうに地層をつくりました。
土と水を何度も流し入れることにより、前回よりも層の数が増え、より本格的なものをつくることができました。

1,2年生 お帰りなさい

画像1
画像2
画像3
1年生と2年生が校外学習から戻ってきました。
ちょっと疲れた様子でしたが、「楽しかったよ。」と口々に話してくれました。
バスから降りる時、お世話になった運転手さんに「ありがとうございました。」とみんなあいさつをすることができました。
中には深々とお辞儀をしている子が何人もいて感心しました。

11月11日の給食

画像1
11月11日の献立は、柳川風丼、ひじきサラダ、牛乳です。
柳川鍋は、どじょうとごぼうを甘辛く煮て卵でとじた料理です。
給食では、どじょうの代わりに牛肉を使い「柳川風」にしています。
ごぼうの他に玉ねぎ・人参を入れ、卵でとじて仕上げにねぎを加えた彩りのよい丼です。
さっぱりとしたひじきサラダも丼も、とてもおいしいです。

1・2年 校外学習(AS A ZOO)(4)

画像1画像2
お弁当タイムの後は、広場で遊びタイムです。みんなでハンカチ落としをしたり、野原を走って遊んだりしました。まだみんな元気です。
最後に、レッサーパンダやライオンたちに会って帰ります。

1・2年 校外学習(ASA ZOO)(3)

画像1画像2
みんな美味しそうにお弁当をいただいています。

1・2年 校外学習(ASA ZOO)(2)

画像1画像2
いろんな動物に会えました。たくさん歩いておなかぺこぺこです。今からお弁当をいただきます。朝早くから準備をありがとうございました!

4年生 ふわふわ言葉とちくちく言葉

画像1
画像2
画像3
生徒指導主事が、4年生とソーシャルスキルの学習をしていました。
テーマは「ふわふわ言葉とちくちく言葉」です。
「元気の出る言葉掛け」や「天使と悪魔」など場面設定をして、実際にその言葉を使う演習を行いました。
ふわふわ言葉のときには、子どもたちの表情が柔らかくなるのが分かります。
人に自分の気持ちを上手に伝えられるようになるといいですね。

たんぽぽ学級 玉ねぎ植え

画像1画像2画像3
11月8日、たんぽぽ農園の横に新しい畑ができたので、自立活動で玉ねぎを植えました。
2〜3人のグループで手分けしての作業です。
玉ねぎ植えは初めてだったため、ゲストティーチャーをお招きしました。
子どもたちは「畑の先生」からたくさん教えていただきました。計140本!! よく働きました。(実はゲストティーチャーが、あとからもう少し植え足してくださったので200本近く!)
大きくなぁれ♪ 成長が楽しみです。

1・2年 校外学習(ASA ZOO)(1)

画像1画像2
安佐動物園に到着しました。とてもよい天気です。みんなワクワクしています。記念写真を撮って、今から見学です。

1,2年生 校外学習へ出発

11月11日、待ちに待った校外学習の日です。
1,2年生は、安佐動物公園にバスで出かけます。
わくわく笑顔の子どもたちを、たんぽぽ学級のお友達や大好きな6年生のお兄さん・お姉さんたちが、窓から「行ってらっしゃーい。」と見送ってくれました。
画像1
画像2
画像3

1,2年生 校外学習へ出発

画像1
画像2

11月11日 PTAあいさつ運動

画像1画像2
今日はPTAのあいさつ運動が行われました。
通学路のあちこちに、保護者の方が立ち、見守ってくださいました。
お忙しい中、ありがとうございました。

11月11日 今日も秋晴れ

画像1
画像2
画像3
ここのところ、小春日和のよい天気が続いています。今日も秋晴れです。
学校周りの木々も秋色になり、落ち葉の絨毯ができています。
玄関には、新しく植物を植替えたプランターが並べられ、季節を感じています。

3年生 人権教室

11月10日(木)、人権擁護委員の土井先生にお越しいただき,人権教室を行いました。
「白い魚とサメの子」の紙芝居を通して,これから大切にしていきたいことを一人一人が考えることができました。思いやりの心をもって,みんな笑顔で過ごしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

各学年シラバス

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370