最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:51
総数:102904
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

11月22日(火) サポーターさんありがとうの会(2)

いつも見守ってくださるサポーターさんに,全校児童がお礼のお手紙を書きました。サポーターさんの代表の方にお越しいただき,お手紙を受け取っていただきました。「いつもサポーターさんのおかげで,誰一人危険なく登下校することができています。ありがとうございます。」と,6年生の児童が代表してお礼を伝えました。サポーターさんからは,「子どもたちから元気をもらっています。」と言っていただきました。子どもたちには,これからも地域のみなさんに元気にあいさつをして,安全に登下校してほしいと思います。
サポーターさん,いつも見守ってくださり,本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

11月22日(火) サポーターさんありがとうの会(1)

 「子ども安全の日」の今日は,体育館で「サポーターさんありがとうの会」を計画していましたが,予定を変更してテレビ放送で行うことになりました。校長先生から,大切な命を守るために「いかのおすし」の約束を守ることや,地域の方と仲良くなって,命を守るネットワークを作りましょうといったお話がありました。また,「しあわせのひまわり」の種の紹介がありました。木下あいりさんが育てていたひまわりの種を受け継いだ瀬野小学校から譲っていただいたものです。来年ひまわりの花が咲いたら,命の大切さを思い起こしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

11月22日 行けますように

画像1
11月22日の児童下校時、教頭先生から6年生のみなさんへのメッセージがテレビに映し出されました。
「修学旅行、気をつけていってらっしゃい!」
明後日の11月24日、みんな元気に集合し出発できますように!

6年生 「ゴジラ」登場!

6年生の「ゴジラ」の合奏を聴きました。
前回よりもさらにパワーアップして、音にまとまりが出てきました。
本当にゴジラが登場しそうです。
画像1
画像2

6年生 「ゴジラ」登場!

画像1
画像2

1年生 何を作っているのかな

画像1
画像2
画像3
1年生がのりを手に、何やら一生懸命作っていました。
折って貼ってまた折って、できたのはアサガオの種を入れる袋です。
折り紙で作ったアサガオの花を飾りに貼って、来年入学する新1年生にプレゼントするのだそうです。
心を込めて作りました。

2年生 気球に乗って

画像1
画像2
2年生は音楽科の時間に「気球にのってどこまでも」を歌っていました。
明るく元気な2年生にぴったりの曲ですね。

11月21日 一斉下校


画像1
画像2

11月21日 一斉下校

画像1
画像2
学年別一斉下校を行いました。
本当は地区別一斉下校の予定でしたが、新型コロナの関係で変更しました。
児童の帰りを待ってくださった地域の見守りの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

11月21日 不審者対応避難訓練

画像1
11月21日、不審者が校内に侵入したという想定で避難訓練を行いました。
放送をよく聞き、不審者が確保されて安全だということが分かるまで、児童は教室で避難行動をとりました。
元警察官の地域学校安全指導員さんから、「てきぱきと避難することができていましたよ。」と褒めていただきました。

学区内工事のお知らせ

メールでもお伝えしましたが、学区内で擁壁補強対策工事が今週から始まるとのことです。
場所は西山地区、高陽ニュータウン第七公園の横からフジに向かう歩道沿いです。
今は約3メートルの幅のある歩道ですが、工事が始まると道幅も狭くなり通行に注意が必要とのことです。
ご家庭でも、気をつけるようお子様に話していただければと思います。
画像1
画像2

学区内工事のお知らせ

画像1
画像2
 

当たり前のことを当たり前に

校内を回ってみると、教室移動で誰もいなくなった教室を目にします。
最近は、机の中に椅子をきちんと納めているクラスが多くなりました。
席を立つときに、ちょっと立ち止まり、場を整えてから席を離れる。その一呼吸があることが落ち着きにつながっていると思います。
これからも「当たり前のことを当たり前に」を目指していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 どんぐり絵本の会

画像1
画像2
画像3
11月21日、1年生がどんぐり絵本の会の方に1時間読み聞かせをしていただきました。
宮西達也さんの絵本「あるいてます」に、子どもたちは歓声を上げ、楽しく反応しながら聞いていました。

11月21日 落ち葉がきれいに

画像1
画像2
画像3
日曜日に町内会の掃除が行われたそうです。大量の落ち葉がなくなり、歩道も公園もとてもきれいになっていました。
すっきりとした道路を、今朝も地域の方に見守られながら児童は登校しています。

4年生 やさしさ発見プログラム(2)

その後、車椅子の体験をしました。
段差を乗り越えることの難しさや、高いところの商品には手が届かないことなどを実感することができました。
この体験学習を通して、自分にできることを考え、共によりよいくらしをつくっていきたいという気持ちが育っています。

画像1
画像2

4年生 やさしさ発見プログラム(2)

画像1
画像2

4年生 やさしさ発見プログラム(1)

画像1
画像2
画像3
11月18日(金)、4年生は総合的な学習の時間に「やさしさ発見プログラム」を通して「体の不自由な人について理解しよう」という学習を行いました。
最初に、講師の先生から車椅子での生活について話を聞き、疑問に思ったことや知りたいことについて質問しました。
講師の先生や車椅子ユーザーの方に教えていただいたことを、しっかり記録することができました。

11月20日 高陽地区青少年意見発表大会

画像1画像2
11月20日(日)、第34回高陽地区青少年意見発表大会が高陽公民館を会場に開催されました。
本校からも6年生の児童2名が代表として参加し、堂々と意見発表をすることができました。お疲れ様でした。
3年ぶりの対面開催となり、自分の思いや考えを言葉で相手に届けるという貴重な経験ができたと思います。

6年生 どんぐり絵本の会

画像1
画像2
画像3
11月18日、6年生もどんぐり絵本の会の方に、1時間読み聞かせをしていただきました。
「月へいったうさぎ」の絵本や「12の扉」から短編を読んでくださいました。
どの子も静かに耳を傾けており、感心しました。
どんぐり絵本の会のみなさんも「どの学級もよく聞いてくれましたよ。」と褒めてくださいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

各学年シラバス

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370