最新更新日:2024/06/14
本日:count up74
昨日:197
総数:350966
校訓『創造・努力・感謝』

第6学年 算数科

 次に帯分数×真分数について考え
ました。
 考えが二つに分かれて,答えが違って
いました。
 どちらも合っている感じがしますが,
なぜ,違うのかうまく説明できません。
クラス全体で活発に話し合い,
帯分数の1に真分数を掛けていないことが
分かりました。
 最後には,全員が納得して満足そうな
表情の6年生さんでした。
画像1 画像1

第6学年 算数科

画像1 画像1
 今日の授業では,分数のかけ算
について学習しました。
 今まで習った算数の用語,きまりに
ついて確認しました。
 3×2/7の計算の仕方を考え
ました。
交換法則を利用して考える。
整数を3/1にして考える。など
考えを分かりやすく説明することが
できました。
画像2 画像2

くしゃくしゃぎゅっ

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな袋をくしゃくしゃにして柔らかくしたら,その中に同じくくしゃくしゃにした新聞紙を詰め込んだ形から,思い付いたものを作りました。
ねじったり縛ったりして,楽しんで活動していました。

5年生 家庭科 「ボタン付け練習」

家庭科で、ボタン付けをしました。動画を見て、縫い方を確認してから、練習布にボタンを縫い付けました。二つ穴ボタンも、四つ穴ボタンも何とか縫い付けることができました。これで、もし、自分の洋服のボタンが取れてしまっても、自分で縫い付けることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 国語科

 今日の国語の授業では,まず新出漢字を学習しました。
電子黒板を見ながら,筆順を確認して丁寧に書くことが
できました。
 「こまを楽しむ」では,「はじめ」「中」「おわり」
に分ける学習をしました。
前の物語文で学習したとおり
「はじめ」は,問いがあるところ。
「中」は,細かいこまの説明。
問いの答えが書いてある。
「おわり」は,「このように」とついているところ。
すべてのまとまった答えが書いてあるところ。
など,子どもたちから様々な考えが出されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6学年 学級活動

 今日の学級活動の時間にはライフスキルの
学習をしました。
 ヒントカードを基に、正しい席を教え合い
ます。
 人のカードを見たり、自分のカードを見せ
たりしてはいけません。
 グループの全員が分かるように情報を伝え
話し合いました。
 どのグループも協力的に話し合うことがで
きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 算数科

 長さを二通りの方法で表す学習をしました。
7cm5mmが何mmかを出すときは、
1cm=10mmを基に考えました。
図を使って数えたり,説明したりして理解を
深めることができました。
画像1 画像1

5年生 国語 「和語・漢語・外来語」

5年生は国語で「和語・漢語・外来語」の学習をしました。それぞれの由来を学習し、分類問題を解いたり、自分たちで和語・漢語・外来語をパッドを使って調べたりしました。また、その言葉の使い方も考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6学年 書写

 今日の授業では、三つの部分の幅に
気を付けて「湖」を練習していました。
 シーンとした中、集中してかくこと
ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801