最新更新日:2024/06/08
本日:count up147
昨日:303
総数:617980
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.11.17 「1年生 総合 学年発表会 その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年発表会の司会進行も
自分達の力で行いました。

代表生徒の言葉より
『 平和学習を通して学んだことや、
  戦争はしてはいけないという思いを、
  これから周りに伝えたり、
  平和に向けて何か行動できる
  吉中生になりましょう 』

R04.11.17 「1年生 総合 学年発表会 その1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和学習のまとめとして、
学年発表会を行いました。
各クラスから選ばれた代表が
堂々と発表してくれました。

R04.11.17 「今日の朝読は 読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テレビに映し出されたり
紙芝居や暗唱など
どのクラスも真剣に
聞き入っていました。

読み聞かせボランティアの皆様
朝からステキな時間を
ありがとうございます!!!

R04.11.16 「立候補者説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(金)に実施する

第2回選挙管理委員会で

ポスターを貼りだしていきます

いよいよ

 吉島中学校の

  生徒会活動の中心となる

 次期リーダーを選出する選挙が

   動き始めます!!


R04.11.16 「立候補者説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

  選挙ポスター作成

R04.11.16 「立候補者説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選挙ポスターの書き方

 選挙運動期間の

   立ち振る舞い練習

R04.11.16 「立候補者説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


  真剣なまなざし

    意気込みを
    
     感じる

R04.11.16 「立候補者説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから始まる

選挙の取り組み日程など

担当の齊藤先生より

説明がありました

R04.11.16 「立候補者説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後

「生徒会執行部役員選挙」

「立候補者説明会」

R04.11.16 「1・2年生後期中間テスト」2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の1秒まで

  「トライ!!」

R04.11.16 「1・2年生後期中間テスト」2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2教科

 どのクラスも

  集中している真顔

R04.11.16 「1・2年生後期中間テスト」2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生

後期中間テスト2日目

R04.11.16 「3年生進路説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のみなさん、

真剣なまなざしで資料に目をやり

聴いていました。

多くの保護者の皆さまも参加されました。


公立高校は新しい入試制度

入試手続きではWEB出願となり、

これまでとは大きく変わっていきます。

本日配付した資料をご覧いただき

ご不明な点などありましたら

学校までご相談ください。

R04.11.16 「3年生進路説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路指導主事の向井先生より

 公立高校の入試制度が

  大きく変わるため

   詳しく説明されました。

R04.11.16 「3年生進路説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

今日の6校時

「第2回進路説明会」を実施しました

R04.11.16 「3年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生と

「面打ち」の2人組練習


生徒が「受け」の練習中


   講師の先生の姿勢

    キリっとして素敵ですね

  3年生のみんなも

   なぎなたを通して

   今以上姿勢が良くなるといいな

 
 なぎなたの授業は

  全5時間行っていきます

講師の先生

どうぞよろしくお願いしたします

R04.11.16 「3年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「左座右起」の

  動作と座礼、立礼も


   学びました

R04.11.16 「3年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は

「足さばき」

「面打ち」を学びました

R04.11.16 「3年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日 3年生女子全クラス

「初めて」

 なぎなたの授業

みんな楽しそうに学んでいました

R04.11.16 「3年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武道特有の礼儀作法

「礼に始まり 礼に終わる」

美しい姿勢を身につけていきましょう

(3年1組の様子)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

タブレット関連資料

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278