最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:402
総数:554605
友に出会い 共に学び 伴に生きる

11月14日(月) 11月行事【訂正版】掲載

画像1 画像1
 11月行事予定の訂正版を掲載しております。以前お示しした予定の中で、今週16日の水曜日は部活動がなしとなっておりましたが、木曜日からが試験週間となりますので、水曜日までは部活動があります。訂正してお詫び申し上げます。ご確認をお願い致します。

こちらから→11月行事予定

11月14日(月) 本日の給食

 今日の献立は、「うま煮」「おかかあえ」「しそひじき佃煮」「ごはん」「牛乳」でした。
 「うま煮」は、その名の通り7種類の具材から出たうま味が混ざり合い、まさに「うまい!」と声が出そうになります。(*^o^*)
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月14日(月) 授業の様子 その6

2年生技術です。本箱の制作をしています。今は「けがき」作業ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(月) 授業の様子 その5

1年生国語です。「いろはうた」です。しっかりと覚えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(月) 授業の様子 その4

2年生女子体育です。跳び箱を行う前に先生からの注意事項を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(月) 授業の様子 その3

2年生英語です。新出単語の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月) 授業の様子 その2

1年生女子体育です。バレーボールのトスの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月) 授業の様子 その1

2年生国語です。タブレットを使って語句の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(金) 来週の時間割

画像1 画像1
11月14日(月)〜18日(金)の時間割を掲載しました。ご確認ください。

こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="88478">11月14日〜11月18日</swa:ContentLink>

11月11日(金) 本日の給食 その2

 完成した献立は、「ぬまたっこ汁」「広島菜漬け」「鶏肉とさつまいもの甘辛煮」「ごはん」「牛乳」「レモンゼリー」です。
 たっぷりの野菜のうま味が溶け出した「ぬまたっこ汁」にシャキシャキとした広島菜漬け。甘いさつまいもと爽やかなレモン。地元のおいしさをたっぷりいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月11日(金) 本日の給食

今日は、沼田地区の食材をたくさん使った給食「ふるさと給食」です。
新鮮で美味しそうな野菜を使わせていただいています。
今、調理員さん達が心を込めて作っています。
たのしみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金) 授業の様子

 1年生の男子が、体育館でマット運動を行っています。お互いの動作をタブレットで撮り合い、チェックしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(金) 校内の風景

 立冬を過ぎましたが、日中の陽ざしはポカポカとおだやかです。校内の木々を見渡すと、紅葉が少しずつ落葉し出し、冬支度を始めているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) 進路通信

画像1 画像1
 進路通信第52号を掲載しています。公立高校入試の「自己表現」についての情報が掲載してありますので、ご覧ください。
 
こちらから→進路通信NO.52 

11月10日(木) 授業の様子 その4

 伴2組です。「アイロンビーズ」の作品を作っています。色とりどりのビーズを一つずつ丁寧に並べて絵を完成させています。完成後はアイロンで固めます。
 とても細かい作業ですが、集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) 授業の様子 その3

 伴1A組です。社会科で都道府県の県庁所在地について学習しています。
 広島県は広島市。山口県は山口市。では、島根県は・・・?
 楽しく勉強しています。\(^_^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(木) 本日の給食

 今日の献立は、「赤魚のケチャップソースかけ」「温野菜」「野菜スープ」「黒糖パン」「牛乳」でした。
 赤魚は身が柔らかく、ソースとの相性もバッチリです。野菜スープは野菜の甘みが溶け出していて、とてもやさしい味でした。ごちそうさまでした。(*^o^*)
画像1 画像1

11月10日(木) 授業の様子 その2

1年生数学です。文字式の計算についてわからないところを出し合って、みんなで解決しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) 授業の様子 その1

1年生英語です。新出単語について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 1年生総合的な学習

 今日は、中国新聞社読者広報部より梨本嘉也さんを講師としてお招きし、働くことの意義についてお話ししていただきました。将来、どのような生き方をするのか、参考になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

行事予定

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時について

学校だより

3学年

2学年

1学年

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017