最新更新日:2024/06/07
本日:count up83
昨日:27
総数:182197
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

11月誕生会

誕生日のお祝いをしました。少し肌寒くなり、木々が緑から赤や黄色に変わる、そんな季節に生まれたお友達。
画像1
画像2
画像3

11月誕生会2

お家の人や先生や友達と、元気に大きくなったことをお祝いしました。
画像1
画像2
画像3

11月誕生会3

画像1
これからも元気に大きくなってくださいね。おめでとう!
画像2

幼保小合同避難訓練1

画像1
幼稚園・小学校・保育園が同じ時刻に地震・津波の避難訓練を実施しました。
放送が鳴りました。頭を隠して、姿勢を低く、静かに放送を聞いて・・・

幼保小合同避難訓練2

画像1
園庭の中央へ避難しました。
黙ってしゃがみ、しばらく待機です。みんな真剣です。

幼保小合同避難訓練3

画像1
続いて二次避難場所へ移動です。年長さんが年少、年中の友達の手を引いてくれます。頼もしい姿です。 

画像2

幼保小合同避難訓練4

画像1
続いて、基町アパートの2階へ垂直避難です。慣れない階段をゆっくりゆっくり上がっていきます。 

幼稚園の外へ初めて二次避難をしましたが、子供たちは真剣に取り組みました。命を守る行動がとれるように、毎月訓練を実施していきます。

画像2

親子オリエンテーリング1

画像1
今日は親子オリエンテーリングでした。幼稚園の周りには被爆樹木がたくさんあります。
地域の事柄や被爆樹木について、地図&クイズ本を手掛かりに散策に出かけました。

画像2

親子オリエンテーリング2

画像1
「ここにはサッカースタジアムができるのかな?」
「このモニュメントは何をイメージしているのかな?」等、
不思議や驚きに親子でうなずきながら、基町の歴史、平和の大切さや命の尊さを学ぶことのできました。

画像2

親子オリエンテーリング3

画像1
こども科学館前に到着し、答え合わせをして、みんなでお弁当を食べて、充実した一日となりました。
画像2

なかよし広場 講師の先生と運動遊び

画像1
画像2
画像3
かわいい小さなお友達とそのお家の人がたくさん遊びに来てくれました。
今日は講師の先生による運動遊びで、楽しい時間を過ごしました。
お家の人も子供達も心身を開放して笑顔いっぱい笑い声いっぱいのひと時でした。
また幼稚園に遊びに来てくださいね。

運動遊び、一緒に遊ぼう!

画像1
前回に引き続きまたまた、軽快なきれのいい動きの先生に、子供たち、必死でついていきます。楽しい時間はあっという間。体を動かすと心体もウキウキわくわく!楽しくて動かずにはいられない!といった様子でした。楽しかったですね。

画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888