最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:30
総数:117310
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

11月4日(金) 避難訓練(地震)

 先日、広島県一斉地震防災訓練が行われました。本校では、全学年がそろう本日、訓練を行いました。
 想定は震度4の地震です。訓練でも,実際には何をすれば良いのか慌てます。
 日頃から、落ち着いて,考えながら、行動しましょう。
画像1
画像2
画像3

11月4日(金) 給食だより

画像1
【今日の献立】
柳川風丼
ひじきサラダ
牛乳

【一口メモ】
柳川風丼…みなさんは柳川鍋という料理を知っていますか?どじょうとごぼうを甘辛く煮て卵でとじた料理で、江戸時代に生まれました。給食では、どじょうの代わりに牛肉を使っています。ごぼうの他にたまねぎ・にんじんを入れ、卵でとじて、仕上げにねぎを加えて丼にしています。じょうずにごはんにかけて食べましょう。

11月4日(金) 授業風景(2)

画像1
画像2
画像3
<写真上・中>
全学年 保健体育 藤本先生 
 課題に応じた練習が身につき始めたのでしょうか。腕や足の振りが形になってきました。

<写真下>
1年 音楽 小間先生
 鑑賞の後、アルトリコーダーの練習をしました。名曲「アニーローリー」です。

11月4日(金) 授業風景(1)

<写真上>
2年 国語 武田先生・品川先生
 職場体験の事業所に向けて,お礼の手紙を書きました。目上の方に心を込めて書きましょう。

<写真中>
3年 社会 堀江先生
 アイドルのセンターをかけた総選挙の在り方について考えました。

<写真下>
1年 英語 池田先生 
 代名詞の指すものについて考えました。

画像1
画像2
画像3

11月2日(水) 職場体験 3日目 (3)

 湯来保育園では,園長先生にインタビューをしている最中でした。
 見たり体験しただけでは分からない思いや願いも聞けましたか?学校から帰っての、振り返りや報告を楽しみにしていますよ。

 今年度お世話になった事業所は以下の通りです。
 貴重な経験をさせていただき,本当にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
 
 ピーターパン、湯来ロッジ、湯来保育園、湯来特産市場館、砂谷牧場、                        (順不同、敬称略)
画像1

11月2日(水) 職場体験3日目 (2)

 湯来ロッジで体験させていただきました。
 休日前で,宴会の準備をしていました。ぴしっとテーブルクロスを敷くこと、真っ直ぐ、お箸や皿などをセッティングすることなど、体験できました。
 一つ一つの作業に責任を持って取り組めましたか?
画像1
画像2

11月2日(水) 職場体験3日目 (1)

画像1
画像2
 砂谷牧場に、一昨日に続いて体験させていただきました。
 子牛の生まれるところに立ち会わせていただくなど、貴重な経験をさせていただいたようです。
 掃除も頑張りました。

11月2日(水) 給食だより

【今日の献立】
ごはん
すきやき
切干し大根の酢の物
チーズ
牛乳

【一口メモ】
春菊…春菊は漢字で書くと「春の菊」と書きます。一般的に菊の花は秋に咲きますが、春菊は春に花が咲くことから、この名前が付きました。春菊には体の中でビタミンAに変わるカロテンがたくさん含まれています。ビタミンAは目のはたらきを良くしたり、細菌に対する抵抗力をつけたりするはたらきがあります。今日は、すきやきに入っています。
画像1
画像2

11月2日(水) 授業風景

<写真上・下>
1年 国語 武田先生
 キャリア学習でライフイベントに係るインタビューを行うに当たり、国語の時間で、深くインタビューする練習をしました。
 今回は2人の先生に聞きました。深く聴くことができましたか?

<写真中>
3年 美術 近藤先生
 印鑑を紙やすりで磨きました。つるつるになりましたね。 
画像1
画像2
画像3

10月29日(土) 「湯来西小学習発表会」参加

 湯来西小学校出身の本校生徒4名が、湯来西小学校学習発表会に参加しました。
これは、湯来西公民館40周年事業も兼ねていました。
 児童の皆さんの,素晴らしい発表に触発されて、本校生徒も頑張りました。
 貢犬君のこと、部活動のこと、授業のことを紹介した「WE LOVE 湯来」というプレゼンテーションを本校の代表として堂々と発表してくれました。
 最後に小学生と一緒に歌った「ふるさと」も素敵でした。
画像1
画像2

11月1日(火) 職場体験 2日目 (3)

 地元の人気パン店、ピーターパンでの職場体験です。
 2日目で,昨日より、随分慣れてきたようです。
 笑顔がまぶしい!!
画像1
画像2

11月1日(火) 職場体験 2日目(2)

 このグループは、今日は、湯来特産市場館で体験させていただきました。
 お客様と直接関わり、お金のやりとりもある仕事です。湯来の特産物も店内にたくさん有り、覚えること・ものもたくさんあります。
 エプロン姿も決まっていますね!
画像1
画像2
画像3

11月1日(火) 職場体験 2日目(1)

画像1
画像2
 昨日に続いて,湯来保育園で体験させていただきました。
 「ちゃんと先生のお話を聞こうね」と、状況に応じて、幼児さん達に声をかけることができたそうです。
 幼児さんと自然にかかわっていますね。

11月1日(火) 給食だより

画像1
【今日の献立】

ごはん
さばの竜田揚げ
ひじきの炒め煮
さつま汁
牛乳

【一口メモ】
今日は秋が旬の食べ物を使った献立です。食べ物には、たくさんとれて一番おいしい時期があり、それをその食べ物の「旬」といいます。米は、一年中食べることができますが、秋に収穫されます。給食でも11月からは今年とれた新米を使っています。今日の給食のうち、秋が旬の食べ物はどれかわかりますか?米・さば・大根・さつまいも・にんじんです。しっかり味わって食べましょう。

11月1日(火) 授業風景(2)

画像1
画像2
<写真上>
1年 理科 森山先生
 エタノールの沸騰の実験のまとめです。

<写真下>
3年 数学 品川先生
 相似の学習です。合同の学習と比較しながら、答えを求めましょう。

11月1日(火) 授業風景(1)

画像1
画像2
画像3
<写真上>
1年 技術・家庭科(技術分野) 佐々木先生
 ベルトサンダーで角を丸く削っています。

<写真中>
3年 国語 武田先生
 「故郷」の学習をしました。自分の批評をテキストに書き込んでいます。

<写真下>
1年 技術・家庭科(家庭分野) 日野先生
 洗濯について考えました。洗剤をたくさん使うと、どんな点がよくないですか?4つ見つけましたか?

10月31日(月) 給食だより

画像1
【今日の献立】
ごはん
含め煮
甘酢あえ
牛乳

【一口メモ】
くきわかめ…くきわかめは、わかめの真ん中をたてに通っている太い芯の部分で、こりこりとした歯ごたえがあります。海そうの中でも骨や歯をつくるカルシウムやおなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。今日は、甘酢あえの中に入っています。

10月31日(月) 文化の祭典(2)

 写真は、美術の作品と総合(水内川水質調査)です。
 
日時:令和4年11月1日(火)〜11月6日(日) 9:30〜
場所:JMSアステールプラザ 市民ギャラリー

画像1
画像2

10月31日(月) 文化の祭典 (1)

画像1
画像2
 広島の子どもたちによる、日頃の文化芸術活動の発表成果として、「第16回文化の祭典」が11月より行われます。今日は中学校の展示の部の搬入がありました。
 小間先生・近藤先生が、展示をしてくださいました。
 写真は、書写と、美術作品です。

10月31日(月) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上・中>
1年 理科 森山先生
 アルコールの沸騰温度を調べる実験をしました。5人で分担をしています。

<写真下>
3年 社会 堀江先生
 直接民主制、間接民主制に当てはまる身近な仕組みについて考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547