最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:97
総数:348706
校訓『創造・努力・感謝』

授業参観5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。

授業参観4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。

授業参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。

授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の様子です。

授業参観

 授業参観がありました。
多くの参観者の中,子どもたちは
よく考え,自分らしく表現する
ことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のかきたま汁の秘密

 今日の給食は『ごはん 焼きとり風 かきたま汁 牛乳』でした。
 給食のかきたま汁は、どうしてふわふわトロリとしているのでしょうか?その秘密をこっそり教えます。だし昆布とかつお節で丁寧にだしを取り、具材を煮ます。そこに水溶き片栗粉を入れてから、溶き卵を流し入れます。すると、卵がふんわりトロリとしたかきたま汁が出来上がります。
 今日のかきたま汁も美味しく作れました。色々なクラスでおかわりの行列が出来ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台表現ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、6時間目に講師の方2名をお招きして、
感情表現の基礎と歌の内容を身体で表現することについて
学習しました。

子どもたちは、素直に喜怒哀楽の気持ちを身体で
表現をしていました。

表現の楽しさを学ぶことができ、充実した一日でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801