最新更新日:2024/05/30
本日:count up531
昨日:324
総数:412215
体育祭を終了しました。御来校いただきました保護者及び地域の皆様、大変ありがとうございました。引き続き、本校の教育活動に御理解と御協力をお願いいたします。

5月19日(木) ちょいボラ

ボランティア局の呼びかけで
今年度初のちょいボラを放課後行いました

今回は3月の卒業式から体育館を装飾していた
ステンドグラスの撤去作業です

画用紙・セロファン・ガムテープ・ホッチキス
素材ごとに分解して、ゴミの分別を行います

初回から多くの生徒が集まって作業に取り組んでくれました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 小中連携事業

6時間目の1年生の授業を、上安小学校、安北小学校の
先生方に見ていただきました

中学校に入学して2か月が経とうとしています

成長した姿を見てもらえましたね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)健康第一運動 緑組

健康への意識を高め、体力づくりを行う
クラスや縦割りの交流を深める この2つを目的に
保健体育委員を中心に、外遊びの内容を決めて取り組みます

今日は緑組の日です

どのクラスも鬼ごっこに取り組んでいたようです

鬼用のお面を作成しているクラスもありました

校庭で遊んでいる姿は動きが早すぎて 良い写真が撮れませんでした

終わった後はストレスが発散されたのか 笑顔が素敵でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 3年生 美術

3年生の美術の授業の様子です

前半で学級旗のデザイン画を完成させ
後半でクラスのみんなと作品を交流するようです



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月)1−3 英語の授業

1年3組の英語の授業の様子です
ALTの先生から、先生の出身地であるジャマイカについて
教わっています

(写真中)
ジャマイカの国旗は3色
写真は「1つずつでいいから、英語でどんな色か言える人?」と
先生から言われ、みんな手をあげています

正解は、black、green、なんともう一色は黄色ではなく・・・
gold(金色)が正解なんだそうです

(写真下)ジャマイカの気候は熱帯
写真で見る空はブルー、砂浜は真っ白、海は透き通っています

行ってみたくなりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金)2年生 介護のお仕事出前授業

本日は広島県介護福祉会より講師の先生をお招きして
2年生が『介護のお仕事出前授業』で学びました

社会科でも学習しているように 日本は高齢化社会を迎えています
そして、世界的に見ても長寿国です

講師の先生から、生徒たちにとっては今現在、介護が身近な話題の生徒も
いれば、まったく今の生活では無関係な生徒画いるかもしれないけど
実は「絶対介護時代」誰しもの生活に介護は身近なものであること

いずれは、自分のお父さんお母さん、その先では自分自身にも
関係してくることなんだというイメージがわくように
語っていただきました

生徒たちは、写真に出てくる笑顔の高齢者の方たちが、
自分のおじいちゃんやおばあちゃんだったら

未来のお父さん、お母さんだったら

未来の自分だったら 

と置き換えて考える機会になったようです

生徒たちの感想より
・介護の仕事は大変なだけかと思っていたけど、プロとして
 人を笑顔にする大切な仕事だと分かりました

・今日は介護の話を聞いて介護は自分の身近にあるものなんだと
 改めて気づくことができました

・認知症になっている人もなりたくてなった訳ではないということ
 を学んだので「相手の人を尊重する」ということを心がけて
 接していきたいと思いました

生徒はもちろんの事、介護に直面したり、身近に迫っている
教職員世代にも響く内容でした

一緒に学ぶ機会ができて 心が揺さぶられました



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)部活動表彰披露・生徒朝会

本日は生徒朝会がありました

(写真上)
野球部・男女ソフトテニス部・男女卓球部の表彰披露が行われました


(写真中)
文化委員長から文化委員会で決定された合唱祭テーマ『歌笑』(うたえ)
が発表されました

コロナ禍のため、久々に実施する合唱祭です
どの学年も初めてです
自分たちで 今出来ることを探りながら 歌って笑顔になりたいです

(写真下)
校長先生から、全ての生徒が安全に安心して学校生活を
おくれるようにするために、気を付けてほしいことについて
お話がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)3年生学力診断テスト・1年生教育相談会

令和5年度の公立高等学校の入試では
学力テストが1日で行われるので、

(写真上・中)
学校で実施する学力診断テストも1日で5科目
受験することになりました

集中力を切らさないように慣れないといけませんね

(写真下)
1年生は今日から4時間授業で午後から教育相談会です
上履き持参で来校くださりありがとうございます







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)犯罪被害防止教室

本日は広島市市民局 市民安全推進課より講師の先生をお招きして
『犯罪被害防止教室』を行いました

コロナウイルス感染拡大防止のため、放送室からテレビ配信を
使用して学習しました

今日の授業の目的は
「中学生が被害者にも加害者にもならないようにするため、
中学生の規範意識向上を図り、特に被害者となりやすい犯罪の
被害防止対策の周知を図る」  ことです

本日の暮会でリーフレットもいただきました
是非、ご家庭でも話題にしてみてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 1−2 国語の授業の様子

ゴールデンウイークが終わり 
今日から気持ちを引き締めて  
登校してくれたのでしょう

5時間目に授業の様子を見てまわりましたが
どの教室も熱心に授業に取り組んでいました

1−2の国語の授業では
『情報整理のレッスン〜比較・分類〜』という単元を学んでいます

写真は、今日のめあて「情報を観点ごとに整理してみよう」
のもと、グループでマトリックスの表に自分たちの考えを
まとめているところです

グループに一つずつワークシートとカードが準備されています
国語科の先生の授業づくりの工夫が効果的に活用されいます

教科書に書いてある文章をじっくり読んで分類していました
「まず、分かるところからやろう」「そうじゃね」
柔らかい言葉と表情でグループワークができていました


今週はペースをつかむことを目標に頑張りましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 避難訓練(不審者)

本日、不審者が学校に侵入した場合の避難訓練を実施しました

今日の訓練のねらいは

1:校内に不審者が侵入して来た時の安全確保について共通理解をする

2:落ち着いて迅速に確実な人員の把握と報告を行う

です

いざという時、落ち着いて行動できるよう、真剣に訓練に取り組みます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 学校通信2号を配付しました

本日、令和4年度学校通信2号を配付しました

下の文書名をクリックしていただきますと、カラー版でご覧になることが
できますので、是非ご確認ください

・令和4年度 学校通信2号(表面)

・令和4年度 5月行事、6月行事予定付き(裏面)

明日からゴールデンウイークに入ります

次の授業日は5月6日(金)です

本日午後7時から〜5月5日(木)までは留守番電話対応になります
連休中に発生した報告事項は5月6日(金)7:30〜
ご連絡ください
ご理解・ご協力をお願いいたします

連休中も、感染症対策をしっかりしてお過ごしください


4月27日(水)絆学習会 スタートしました

本日、令和4年度 1回目の絆学習会でした

絆学習会は教員だけでなく、地域の方を中心に登録してくださった
絆サポーターの方に放課後の学習を支援していただいています

開催は毎週水曜日(部活動休養日)と試験週間の実施可能日です

授業で出された課題や取り組まないといけない提出物・・・

授業中に分からなかった問題

授業で学んだことを定着させるための学習

自分で自分のために取り組みます

今日の学習会も、目的を持って参加した生徒の姿が見られました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)2年生 英語の授業の様子

(写真上・中)
2年生の英語の授業の様子です

今年度から来られたALTの先生の授業も始まっています



(写真下)
2年1組の教室の様子です
5時間目が保健体育の授業なのですが
そのあとの掃除に備えて、机がきれいに後に下げてありました
もちろん電気も消してあり さすが2年生ですね
主(あるじ)のいない教室ですが ほっこりする教室でした





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月) 技術・女子バレー・男女卓球

自分で選んで入部した部活動です

しんどいこともあるかもしれませんが

続けて頑張ってほしいです


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月) 部活動発足会 男子バスケ・女子バスケ

まだまだコロナ禍で活動制限が多く大変ですが

感染症対策をしっかり行い、練習を進めてほしいです




画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月)部活動発足会 サッカー・美術・吹奏楽

自己紹介

先輩の前だと ドキドキしますね


でも、あたたかい拍手が校舎中から聞こえます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月)部活動発足会・野球・陸上・男女ソフトテニス

本日の放課後の様子です

描く部活ごとに、部活動発足会を行いました

3年生の部長を中心に会を進めています


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 避難訓練

本日5校時の終わりに、火災が発生した際の避難訓練を
実施しました

冷静に放送を聞き、・電気、ガスを切る
・窓を閉める ・カーテンを開ける

放送の指示により、男女1列に並び避難経路を通って
避難します

どの学年も、真面目に訓練に取り組みことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)3年生 市商マナー講座

本日の5校時に3年生は、広島市立広島商業高等学校より講師の先生を
お招きして、「マナー講座」を行いました。

講師の先生から、挨拶の仕方について丁寧に教えていただき実践してみました。

先生からは、商業科の高等学校の特徴を説明していただきながら、
どんな進路に進むとしても今現在中学生として身につけてほしいこと
について、上級学校の先生の立場から、お話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配付文書

進路通信

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

行事予定

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071