最新更新日:2024/06/08
本日:count up14
昨日:313
総数:618160
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.04.20 朝の笑顔 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございます」と、お辞儀しながら挨拶をしてくれる1年生もいます。
あいさつ運動に参加してくれているみなさんも、お辞儀をしながらあいさつを交わしています。とても気持ちのよい朝でした。ありがとう。

R04.04.20 朝の笑顔 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、水曜日。生徒会執行部と4組群の体育委員があいさつ運動に参加してくれました。

R04.04.19 お花の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門前、正門入ってすぐの花壇にも、たくさんのお花が咲いています。
吉島中学校のあちらこちらには、お花の笑顔も咲いています。

R04.04.19 部活動発足会 mo.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と共に、新体制でのスタートです。
今日は、全部のミーティング場所へはいけませんでしたが、これから、たくさんの部活動の様子をお知らせしていきます。

R04.04.19 部活動発足会 mo.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の新入部員、何人入ってきましたか?
自己紹介や部活動の目標を決めたりしていました。

R04.04.19 部活動発足会 mo.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後、部活動発足会がありました。

R04.04.19 眼科検診 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校医の先生と、吉島病院より先生が来てくださり、検診が行われました。ソーシャルディスタンスをとりながら、検診は進められました。

R04.04.19 眼科検診 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は、全学年の眼科検診が行われました。

R04.04.19 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
3年生は、今日、全国学力・学習状況調査のテストを受けました。
国語・数学・理科の学力テストと学習状況に関する質問紙調査を行いました。

R04.04.19 尿検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全学年、尿検査が行われました。3年生は、登校後、各自が保健室に提出しました。1.2年生は、保健委員が丁寧な仕事をしてくれました。ありがとう。

R04.04.18 明日は尿検査第1次 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シールを容器にぐるりと貼り、準備万端。
みなさん、明日の朝、忘れないように持ってきましょう。

R04.04.18 明日は尿検査第1次 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健康診断が始まっています。
明日4月19日(火)は「尿検査第1次」です。
教室で担任の先生から説明があり、検査袋にボールペンで名前など記入していました。

R04.04.18 ハートフル 生活アンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉島中学校では。誰もが充実した楽しい学校生活を送りたいと望んでいる気持ちを大切するために、「ハートフル 生活アンケート」を毎月1回実施していきます。
今日は、今年度第1回を実施しました。

R04.04.18 休憩時間の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間、グラウンドにいたら、「先生〜!!」と手をふってくれるみんながいました。
そして、「頑張るぞー!!」と声が届きました。素敵な笑顔です。

R04.04.18 体育の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格的に教科授業が始まっています。
1年生の体育の授業では、持ち物の確認をしていました。

R04.04.17 女子ソフトテニス部 安芸・中大会 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合だけでなく、審判と副審もありました。
試合がスムーズに進行できるように、ハキハキとジャッジしていました。
そして、仲間のスコアを書いてくれている人もいました。仲間のためにありがとう。
応援に来てくださった校長先生には、試合後、結果を報告に行きました。
「気持ちで負けるな!」とエールをいただいていましたね。

R04.04.17 女子ソフトテニス部 安芸・中大会 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決勝トーナメント
1回戦、阿戸中学校に1-2で敗戦。
市大会への出場を叶えるはできませんでした。
今日の3試合の中で、ナイスプレイもたくさんありましたが、ミスもありました。
一人1つずつミスを減らし、次は笑顔で終えられるよう、頑張っていこう。
そして、今日の悔しさを忘れず、来週の個人戦に向けて練習に取り組んでいきましょう。

R04.04.17 女子ソフトテニス部 安芸・中大会 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2試合、瀬野川中学校に2-1で勝利。
予選リーグ1勝1敗で決勝トーナメントに進出。

R04.04.17 女子ソフトテニス部 安芸・中大会 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予選は3チームリーグ戦で行われました。
第1試合は、江波中学校に1-2で敗戦。

R04.04.17 女子ソフトテニス部 安芸・中大会 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、船越中学校で、広島市中学校ソフトテニス選手権大会 安芸・中大会が行われました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

タブレット関連資料

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278