最新更新日:2024/06/14
本日:count up45
昨日:201
総数:825624
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生美術 10月14日

果物をデッサンしてゴッホ風に仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生理科 10月14日

班ごとに発表しています。
画像1 画像1

1年生理科 10月14日

ガスバーナーを使うときの手順について班で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生理科 10月13日

太陽の黒点について学習しています。
画像1 画像1

3年生国語 10月13日

清書を頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生国語 10月13日

自分で作った俳句を行書で書いています。
画像1 画像1

2年生英語 10月13日

it’s for to をマスターするのが今日の目標です。神経衰弱でカードを使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会 10月13日

北海道について学習しています。
画像1 画像1

イス 10月13日

2年生もさすがです。
画像1 画像1

1年生数学 10月13日

かっこを含む方程式を解いています。
画像1 画像1

1年生社会 10月13日

南アメリカ州において持続可能な開発を行うための取り組みにはどのようなものがあるかタブレットで調べています。
画像1 画像1

1年生数学 10月13日

小数のある方程式を解いています。
画像1 画像1

1年生理科 10月13日

フックの法則を使って、バネの伸びを求めています。
画像1 画像1

3年生社会 10月13日

小選挙区などのいろいろな制度で、選挙シュミレーションをしています。
画像1 画像1

ライン 10月13日

体育の先生がトラックのラインを引いています。
画像1 画像1

2年生数学 10月13日

一次関数の利用について学習しています。
画像1 画像1

2年生技術 10月13日

懐中電灯の回路を作っています。
画像1 画像1

2年生家庭科 10月13日

いろいろな食品マークをタブレットで調べています。
画像1 画像1

1年生数学 10月13日

分数のある方程式を解いています。
画像1 画像1

イス 10月13日

今日もイスをきちんと机に収めているね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/21 文化祭ステージ発表
10/25 全校朝会
10/26 3年実力テスト
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441