最新更新日:2024/05/28
本日:count up21
昨日:52
総数:193920
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 新しい学力観に基づいて学力向上をめざしています。
画像1 画像1

学校風景

 放課後図書室などで絆学習会が行われています。進路の実現を目指して努力しています。学習習慣が身についてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 効率よく短時間練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 基礎基本の知識技能習得、活用能力、探求力、問題解決力などを育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 デジタル活用推進で「主体的・対話的で深い学び」に取り組んでいます。1人1台タブレット端末活用推進で、アクティブラーニングを実現することができます。個別最適化された学びに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 遠投に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 バレーボールの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 少人数グループに分散して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 表現力を育成しています。
 公立高校入試における「自己表現」の表現する内容に特にルールはありません。「自己を認識し、自分の人生を選択し、表現することができる力」を中学生の皆さんが3年間で、どれくらい身につけているのかを試す面接試験です。自分自身がこれまで一生懸命に取り組んできたこと、自分が得意なこと、高等学校に入学した後や将来の目標などについて、自分で考えた内容で自分らしく自由に表現しましょう。必ずしも志望先高等学校を志望する理由でなくてもかまいません。実施可能な表現方法は、原則として本人が一人で時間内に準備し、実施できるものです。多様な方法が可能ですので、創意工夫しながら自分自身のことを表現しましょう。ただし、検査会場内で実施できないこと、ほかの受験生に影響があること、安全面で問題があることは、その場では行うことができません。事前に動画や写真などを撮影し、当日はそれをタブレット端末などで提示するなどの創意工夫をしてみましょう。ICT活用能力、デジタル活用能力、タブレット活用能力は、現在学生世代の人々にとって必須の資質能力になります。将来の社会人生活に向けて情報活用能力を磨いておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 「黙食」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 学校の周囲の樹木が色づき始めました。紅葉の季節が近づいてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 デザインの着彩をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 ソフトボールの準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 入念に準備運動に取り組み、怪我を予防しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 言語能力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 興味津々でルーペを覗き込んでいます。好奇心旺盛です。
 理科観察の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 科学的思考力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 1人1台タブレット端末活用推進、デジタル活用推進、ICT活用推進に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 協働的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 理科実験観察の授業です。
 音楽室で歌唱実技テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定表
10/21 避難訓練
10/25 放課後学習会  

学校よりお知らせ

警報等の対応

学校だより

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137