最新更新日:2024/06/14
本日:count up80
昨日:201
総数:825659
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生国語 10月18日

歴史的仮名遣いについて学習しています。
画像1 画像1

3年生音楽 10月18日

指揮者も伴奏者も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生音楽 10月18日

文化祭に向けて合唱を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生理科 10月18日

天の川銀河とブラックホールについて学習しています。
画像1 画像1

3年生国語 10月18日

万葉集の和歌について学習しています。
画像1 画像1

イス 10月18日

さすが2年生だね。
画像1 画像1

2年生理科 10月18日

電気抵抗について学習しています。
画像1 画像1

2年生体育 10月18日

これから体育の授業です。
画像1 画像1

カサ 10月18日

整理整頓しているね。
画像1 画像1

1年生社会 10月18日

オセアニア州の特色について学習しています。
画像1 画像1

風 10月18日

今日はよく吹いています。
画像1 画像1

1年生英語 10月18日

タブレットでイラスト描いて、英文のクイズを作って、答えも作っています。クイズ、イラスト、答えの順に表示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生英語 10月18日

現在進行形の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生数学 10月18日

小数、分数、かっこがある方程式の学習が終わりました。頑張りましたね。
画像1 画像1

図書室 10月18日

新刊本のコーナーもありますよ。
画像1 画像1

図書室 10月18日

スポーツの秋、食欲の秋のコーナーです。芸術の秋のコーナーも作られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア 10月18日

図書ボランティアの方と学校司書の先生が子供たちが興味を持つように、秋のコーナーを作っています。ありがとうございます。
画像1 画像1

令和4年度 文化祭について

 文化祭がいよいよ今週末になりました。20日(木)の展示発表、21日(金)のステージ発表につきまして,保護者の方に改めてお知らせいたします。保護者の皆さまにも是非頑張る生徒の姿を見ていただきたいのですが,制約もありますのでご案内を再度ご確認ください。HPの右側の『お知らせ』からご覧いただくこともできますし,下の『R4年度 文化祭』をクリックしていただいても見ることができます。

            『R4年度 文化祭』

10月18日(火)全校朝会

 火曜日の朝は全校朝会で始まります。いよいよ今週末文化祭となります。生徒指導の先生からも文化祭について日頃と違った場所での行動について注意がありました。また,最近の中学生が巻き込まれているトラブルについてもお話しがありました。生徒会長からは文化祭の合唱について『1年生は初めての,2年生も初めて,3年生は最初で最後の』合唱の取組みんなで成功させようと意気込みを語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割交流会 10月17日

6時間目は合唱の縦割交流会です。これは4組と5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/18 全校朝会
市商出前授業2年
10/19 文化祭展示準備
10/20 文化祭展示見学
10/21 文化祭ステージ発表
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441