最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:67
総数:444304
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

委員会活動

画像1 画像1
5・6年生で組織される委員会、可部小学校には11の委員会があります。

毎月木曜日を中心に集合して活動する委員会活動と、日々自分たちで計画した内容を行う委員会活動。今日の給食時間には、給食委員会、運動委員会、ベルマーク委員会、生活委員会から全校へ放送がありました。

みんなの学校生活がより良いものになるよう、高学年の皆さんがいろいろな知恵を出し合い、これまでの伝統を守りながら新しい試みにも挑戦してくれています。

『自慢できる可部にします!』

5年生 解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に学校まで帰って来ました。
児童代表から、「自立力」「率先力」「協力」の力がついたという話があり、5年生が一回り大きく、たくましく見えました。
明日からの生活にいかしてくれるものと期待しています!

5年生の皆さん、今日はゆっくり休んでくださいね。

5年生 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ退所式が始まりました。
この2日間の思い出と経験を、これからの生活にいかしていきましょう。
野外活動センターの職員の皆さん、お世話になりました。
ありがとうございました。

5年生 スコアオリエンテーリング 〜後半その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のラストスパートです。
残り時間とポイントまでの距離を考えながら…。

5年生 スコアオリエンテーリング 〜後半その1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンテーリングの後半がスタートしました。
あと約1時間、まだ見つけていないポイントを探し当てるためには、班での協力と話し合いが鍵を握りそうです。

5年生 昼食 〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「来たときよりも美しく」
食事の後も、食事係を中心に、片付けまでしっかりやります!!

5年生 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外活動での最後の食事となりました。
スコアオリエンテーリングの休憩も兼ねて、青空の下で「いただきます!」

5年生 スコアオリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班ごとに、地図を頼りにポイントを探して歩き回っています。
何点、探し当てられるかな?

5年生 宿泊棟を出ました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食の後、掃除や部屋の最後の片付けをしました。
友達と自然に協力できる姿が増えてきました!

5年生 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝日を浴びながら、美味しく朝食をいただいています。

5年生 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雲1つない秋晴れで、とても気持ちのよい朝です。
元気のよい挨拶をして、2日目のスタートです。

5年生 2日目スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます!
元気に2日目をスタートしています。
朝のつどいの前に、部屋の片付けをがんばっています。

5年生 班長会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の振り返りをしました。
明日は、さらに「あっぱれ!」な行動ができるよう、班長を中心にがんばっていきましょう。

5年生 キャンプファイヤー 〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心の中の炎は、ずっと燃え続けていくことでしょう。

5年生 キャンプファイヤー

画像1 画像1
スタンツで最高に盛り上がっています!

5年生 夕食 〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
辺りが暗くなってきました。
夜はこれからです。

5年生 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
黙食をがんばっています。
この後の活動のために、エネルギー補給!!

5年生 宿泊棟へ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿泊棟へ入りました。
すぐにシーツと枕カバーを受け取り、ベッドの準備を開始。
ここでも協力する姿が見られました。

5年生 3・4組 カプラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
協力して、集中して、がんばりました!!

5年生 1・2組 ディスクゴルフ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ねらいを定めて…「それっ!!」
なかなかうまくいかないものです。
でも、楽しんでます!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428