最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:201
総数:825584
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生英語 10月4日

be 動詞やdo 動詞のマスターが今日の目標です。
画像1 画像1

1年生国語 10月4日

俳句について学習しています。
画像1 画像1

1年生理科 10月4日

力の大きさとバネの長さの関係について考えています。
画像1 画像1

10月4日(火)後期始業式

 今日は,全校朝会でなく,後期始業式です。校長先生からは、「3年生はいよいよ中学校卒業後の進路を決める時期が来ました。家族や先生と相談して自分で決断してください。1・2年生は次の学年へと進む準備期間です。4月にいいスタートが切れるよう残り半年を過ごしましょう。」と、お話しがありました。生徒指導の先生からは「3年生体育祭は本当に素晴らしかった。この調子で残り半年、企画し,下級生をリードし,中学校の行事を盛り上げて欲しい。」と話されました。その後生徒会から体育祭の色別・学級別の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 10月1日

最終得点です。優勝した青組おめでとう。緑組、黄組、赤組もよく頑張りました。特に3年生は3年分の思いが溢れ出たように一生懸命の姿を見せてくれました。後輩に立派なバトンを渡せたと思います。爽やかで一体感のある、そして楽しい体育祭でした。生徒のみなさん、よく頑張りました。ありがとうございました。保護者の方も早朝より見に来ていただき、温かい声援や拍手をありがとうございました。
画像1 画像1

体育祭 10月1日

青組の団長のあいさつです。
画像1 画像1

体育祭 10月1日

青組の副団長のあいさつです。
画像1 画像1

体育祭 10月1日

黄組の副団長のあいさつです。団長の写真をミスして撮れていませんでした。ごめんなさい。
画像1 画像1

体育祭 10月1日

赤組の団長のあいさつです。
画像1 画像1

体育祭 10月1日

赤組の副団長のあいさつです。
画像1 画像1

体育祭 10月1日

緑組の団長のあいさつです。
画像1 画像1

体育祭 10月1日

緑組の副団長のあいさつです。
画像1 画像1

体育祭 10月1日

3年の学年主任の先生が3年生の頑張りを誉めています。
画像1 画像1

体育祭 10月1日

体育祭に実行委員長の先生がお礼を述べています。
画像1 画像1

体育祭 10月1日

閉会式で成績発表と生徒会長のあいさつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 10月1日

4色対抗リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 10月1日

4色対抗リレーの入場前に団長が気合を入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 10月1日

団長たちのパフォーマンスがサプライズでありました。
画像1 画像1

体育祭 10月1日

団長たちのパフォーマンスがサプライズでありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 10月1日

青組の応援団です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/7 代議員会・委員会
10/10 スポーツの日
10/11 道徳授業研究会
全校朝会
市教委計画訪問
10/12 合唱学年交流会
市中研道徳部会会場校
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441