最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:201
総数:825583
安西中学校らしさを大切にしましょう

2年生理科 10月6日

電流計や電圧計の見方を学習しています。
画像1 画像1

2年生英語 10月6日

ペアで学習しています。
画像1 画像1

1年生国語 10月6日

「星の花が降る頃に」を学習しています。
画像1 画像1

1年生理科 10月6日

重さと質量の違いについて学習しています。
画像1 画像1

1年生社会 10月6日

南アメリカ州の農業について学習しています。ペアで焼畑農業が南アメリカ州で長く続けられた理由を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

イス 10月6日

きちんと椅子を入れて立派だね。
画像1 画像1

1年生数学 10月6日

方程式を解いています。
画像1 画像1

3年生体育 10月6日

女子は走り幅跳びです。
画像1 画像1

絆学習会 10月5日

頑張っているね。
画像1 画像1
画像2 画像2

絆学習会 10月5日

やってるよ。
画像1 画像1

本日の清掃 10月5日

廊下も窓の桟もきれいにしています。掃除を頑張る人、立派だね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 10月5日

脱靴場もきれいにしています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生理科 10月5日

並列回路や直列回路について学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 10月5日

二元一次方程式のグラフと解の関係について考えています。
画像1 画像1

2年生社会 10月5日

小テストの答え合わせをしています。
画像1 画像1

1年生英語 10月5日

be動詞や一般動詞をマスターしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生数学 10月5日

移行を使って方程式を解いています。
画像1 画像1

1年生理科 10月5日

バネを引く力とバネの伸びは◯◯している。
画像1 画像1

3年生社会 10月5日

平等権について学習しています。
画像1 画像1

3年生英語 10月5日

人や物について説明できるが今日の目標です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/7 代議員会・委員会
10/10 スポーツの日
10/11 道徳授業研究会
全校朝会
市教委計画訪問
10/12 合唱学年交流会
市中研道徳部会会場校
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441