最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:228
総数:554826
友に出会い 共に学び 伴に生きる

5月10日(火) 本日の給食

 本日の献立は、「肉じゃが」「ごまあえ」「納豆」「ごはん」「牛乳」でした。
 納豆には、筋肉のもとになるタンパク質や腸にいい食物繊維、脂質の代謝を促進するビタミンB2など、たくさんの栄養素が含まれています。しっかりネバネバかき混ぜて、午後からも粘り強くがんばりましょう!
 ごちそうさまでした。(^▽^)
画像1 画像1

5月10日(火) 進路通信

画像1 画像1
「進路通信 第6号」を掲載しています。ご覧ください。

こちらから→進路通信NO.6

5月10日(火) 2年生 美術

『抽象表現』
 「楽しい」とか「不安」などといった形のないものを色や形で表現しています。みんな、表現活動に没頭しています。
 中学生の想像力ってすごいですね。絵を見ると、そのイメージが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 伴2組

美術です。たけのこを描いています。いい色が出せていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(月) 伴1組

(上)正の数・負の数について学習しています。
(中)連立方程式について学習しています。
(下)生活の中の「100g」の重さのものを探しています。
 
みんな、楽しみながら一生懸命学習しています。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 1年生言語数理運用科

自分の生活時間を見直しています。グループで分析した結果をわかりやすく説明できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 2年生言語数理運用科

SNSのトラブルについて考えています。
正しい使い方についてグループでしっかりと意見交換ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 進路通信

画像1 画像1
 進路通信第5号を掲載しております。ご覧ください。

 こちらから→進路通信NO.5

4月28日(木) 学校だより5月号

画像1 画像1
学校だより5月号および5月行事予定を掲載しております。ご覧ください。

学校だより→学校だより5月号
5月行事→5月行事予定

4月28日(木) 本日の給食

 今日の献立は洋食メニューですね。「大豆シチュー」「三色ソテー」「パン」「牛乳」でした。今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1

4月28日(木) 野外活動 解団式

 昨日までの野外活動を振り返って、解団式を行っています。
 話を聴く姿、発表の様子を見ても成長した姿を感じることができます。これからの学校生活に活かしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 野外活動 退所式

 昼食を終えて、退所式を行いました。
 仲間との集団生活を通じていろいろなことを学びました。楽しく、充実した江田島の2日間でした。
 青少年自然の家のスタッフの方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 野外活動 ディスクゴルフ

 ディスクゴルフの様子です。各コースに設置されたゴールに向かって、フライングディスク(フリスビー)を投げて、その回数を競います。
 まっすぐに投げるのが案外難しいようで、悪戦苦闘しています。(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 野外活動 カッター研修 その4

少し風が強くなってきたため、安全面を考慮し、早めに切り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 野外活動 カッター研修 その3

カッター研修が始まりました。どの船も漕ぐタイミングが次第に揃ってきました。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 野外活動 カッター研修 その2

いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 野外活動 カッター研修

 カッター研修の指導員の方から厳しく注意を受けています。安全に研修を行うために必要なことです。緊張感を持って真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 野外活動 2日目の研修

 1〜4組はディスクゴルフを、5〜8組はカッター研修を行います。
 写真はカッター研修の事前説明を聞いているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 野外活動 朝の様子

 夜が明けて、部屋のシーツを片付けています。
 畳み方が案外難しいようです。四苦八苦しながら頑張っています。😊
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火) 野外活動 夜のレク

 夕飯のカレーライスをたくさん食べたあと、体育館で、レクリエーションを楽しみました。
 全員参加の「クイズ王は誰だ」(4択クイズ)、そして「風船運びリレー」、みんな笑顔で楽しんだひとときでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

行事予定

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時について

学校だより

進路通信

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017