最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:108
総数:400652
TOP

7月20日(水) デリバリー給食

 本日が最後のデリバリー給食となりました。8月26日(金)から全員・センター給食にかわります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(水) 2年生理科

 炭酸水素ナトリウムの実験の様子です。

 「まずは、マッチを擦って」

 「火がつくかな?」「火がついた。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 2年生英語

 2年生英語では、タブレットを活用して「ドリルパーク」を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(水) 1年生平和学習

 1年生平和学習の様子です.各グループで討議した内容を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(水) 3年生体育

 3年生体育男子の様子です。プールが始まりました。とても気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 1年生英語

 英語の授業の様子です。恐竜について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(火) 3年生社会

 3年生社会では、タブレットを撮った写真をPDFファイル形式に変換する。授業を行いました。
        「見ていて驚きです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(火) 特別支援学級 野菜収穫

 特別支援学級生徒が野菜の収穫を行いました。とても美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(火) 1年生社会

 1年生社会では、平和学習を行いました。戦前の地図を見ながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 台風接近時以外での警報発令について

本日も大雨が予想されています。台風接近に伴う警報でないため、本日は、開校いたします。なお、安全に留意し登校してください。
※詳しくは、カテゴリー→警報時の対応をご確認ください。

7月15日(金) 1年生英語

 1年生英語の様子です。タブレットにデジタル教科書のデーターをうつしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金) 職場体験発表

 3年生の職場体験の発表です。職場体験で学んだことや経験したことをファイルにまとめ発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金) 1年生数学

 1年生数学の様子です。確認テストの後、答え合わせをしています。進んで挙手しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金) 2年生社会

2年生社会の様子です。単元テストの答え合わせを進んで挙手をして発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金) 2年生水泳

 2年生男子水泳の様子です。
画像1 画像1

7月14日(木) 2年生数学

 連立方程式の確認テストを行っています。1年生と違い計算式も難しそうです。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(木) 1年生国語

 1年国語の様子です。漢字のテストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(木) MSV

 本日、MSVを行いました。多くの生徒に参加していただき、日頃行わない場所がきれいになりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水) 1年生技術

 1年生技術では、文鎮を作成しています。カナヅチで作業したり、ぞうきんなどで磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水) 2年生美術

 2年生美術では、仮面を作成しています。上手にできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574