最新更新日:2024/06/07
本日:count up67
昨日:72
総数:400611
TOP

6月13日(月) 学校運営協議会其の1

 本日、第1回学校運営協議会を行いました。最初に本年度の学校方針等の協議を行い、授業参観を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月) 1学年国語

 1学年国語の様子です。進んで発表しています。
画像1 画像1

6月13日(月) 1学年集会

 朝学活時、1学年集会を行いました。内容は、入学してから今日までの評価と第1回テストについてです。
 1年生の皆さん、初めての定期テストが始まります。しっかり計画を立て勉強に励んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金) 3年生職場体験その2

 写真を撮り、自己アピールカードを貼り付けています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金) 3年生職場体験その1

 職場体験用の自己アピールカードを作成しています。今回は、タブレットを使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金) 3年生数学

 3年生数学では、平行根の授業になりました。生徒は、解らないところを質問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金) 3年生 美術

 3年生美術の様子です。丁寧に書かれた板書をタブレットを活用しながら書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金) 3年生 国語

 3年生国語では、教育実習生が授業を行いました。内容は、「俳句」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 1年生あいさつキャンペーン

 来週から1年生は、あいさつキャンペーンを行います。本日は、取組前の練習を行いました。
 本校は、先言後礼であいさつをしています。あいさつができる学校を目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金) 業務の先生に感謝!

 業務の先生が朝早くから登校する生徒に見せたいと生徒会スローガンを掲示してくれました。いつも生徒のために校内の環境を整えて頂き、ありがとうございます。
画像1 画像1

6月10日(金) 生徒会スローガン

 先日、可決されました生徒会スローガン「1人1人の1PEACE」が体育館に掲示されました。
 生徒の皆さん、スローガンを目標に頑張っていきましょう。
画像1 画像1

6月10日(金) 朝の様子

 生徒は、元気に登校しています。
画像1 画像1

6月9日(木)  2年生理科

 2年生の理科です。進んで発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木) 1年生社会

 1年生社会の授業です。タブレットを使って調べ物学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木) 3年生英語

 3年生の英語の様子です。ALTの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木) 6月8日(水) 生徒総会其の2

 各代表者が多目的教室に集まり審議しました。

 生徒会執行部の皆さん、議案書作成から審議までありがとうございました。これからも大州中学校について一緒に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 6月8日(水) 生徒総会其の1

 昨日、生徒総会をオンラインで行いました。今回は、集計をタブレットを使い決議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 3年生体育

 3年生体育では、ハードルを行っています。みんなハードリングが上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水) 1年生技術

 1年生技術では、実習生が授業を行います。「模擬授業を行っています。」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水) 2年生美術

 2年生美術では、仮面を作成しています。上手にできるかな!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574