最新更新日:2024/06/01
本日:count up145
昨日:323
総数:615996
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.08.21 図書放送部 ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
地震体験車で

「震度7」を実際に体験!!

1年生と顧問の先生

必死に

しがみついていますね

図書放送部の1年生

ボランティアへの参加

ありがとう

お疲れさま

R04.08.21 図書放送部 ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェスタでの

様子です

R04.08.21 図書放送部 ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書放送部の

1年生2人が

ボランティアで

司会者として

参加させてもらいました


9時半から11時半まで

行われました

R04.08.21 図書放送部 ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日 8月21日(日)

2022年度

『中島防災フェスタ』が

吉島公園で行われました

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部のみんな

本当にお疲れさまでした

今夜は

ゆっくりと

休んでくださいね



保護者の皆さまへ

これまで応援していただき

本当にありがとうございました


「感謝」しかありません

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の中国大会の結果は

『銀賞』

結果は

顧問の先生より

吹奏楽部員に発表


その時の様子は・・・


「吹奏楽部員は

これまでの頑張りが

評価されことに対して

言葉にし切れない喜びを胸に

涙を流していました」

と顧問の先生より・・・


R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドライバーさんに

ご挨拶


ありがとうございました

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手際よく

運び降ろされ・・・

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チェックリストを使って

1つもトラックより

降ろし忘れが

無いように

チェック

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉中に到着時

ちょうど雨・・・

カッパを着て

楽器など濡れないように

ブルーシートをかけて

トラックより

降ろしていました

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部

無事に

中国大会の鳥取県より

帰ってきました


R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳥取をあとにし

帰路についています

真庭PAに到着しました

みんな元気です

疲れて眠っている

生徒も多いですが

広島に向かっています



(現地より 18:00 )

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
無事に本番を

終えることができました

今、昼食を

バス内で食べています



このあと

午後からの

2ブロックの演奏を

鑑賞します

中国大会のA部門の演奏を

生で聴けることに感謝し

多くのことを吸収して帰ります

(現地より 12:15 )

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の練習後

心ひとつに輪になった


1条
当たり前のことを全力でする

2条
仲間と自分を信じる

3条
一音入魂

がんばるぞー!


(現地より 9:00 )

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
練習が終わりました


本番会場の

とりぎん文化会館に

向かっています

(現地より 8:30 )

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
基礎合奏をしています。

当日の朝まで

仲間の音に対して

コメントをし合っています

(現地より 7:35 )

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
ブレストレーニングです

(現地より 7:00 )

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
このあと

最後の合奏練習を

行います

(現地より 7:00 )

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食をとり

練習前に

吉島体操をして

体を起こしています

(現地より 7:00 )

R04.08.20 吹奏楽部 中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝

宿舎を出る時

挨拶をさせてもらいました

ありがとうございました!!

笑顔で送り出していただき

感謝です

そして

朝食のお弁当も

いただきました
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

タブレット関連資料

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278