最新更新日:2024/06/09
本日:count up35
昨日:49
総数:236747
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

給食:7月20日の給食

画像1
 7月20日の給食は,豚キムチ丼・三糸湯・牛乳でした。
 今月のテーマは「夏バテ予防の食事について知ろう」でした。夏バテをしない食生活のポイントは,たんぱく質,ビタミン類をしっかりとることです。今日は,豚肉や鶏肉でたんぱく質,キャベツなどの野菜でビタミン類をとることができる献立でした。また,豚キムチ丼には,白菜をにんにく・唐辛子・しょうがなどといっしょに漬けたキムチを使っており,食欲の落ちる暑い夏でも食べやすくなる工夫をしています。
 また,今日は夏休み前,最後の給食の日でした。今日もたくさんの「おいしい!」の声が聞かれました。夏休み明けの給食も楽しみにしていてくださいね!

授業の様子(4年生)

 ん?何だ?毛筆の学習でお絵かき・・・?いえいえ,筆運びのトレーニング中です。
 太い線や細い線,真っ直ぐな線や曲がった線・・・筆を付け根までしっかりつけて書いたり,穂先だけを使ったりしながら,腕の動かし方も練習しました。
画像1
画像2
画像3

図書の時間(1年生)

 図書室には,たくさんの種類の本があるので,様々なジャンルの本に触れることができ,興味の幅もどんどん広がります。
 毎朝の読書タイムも含めて,読書をする習慣がしっかりとついており,1年生でもすでに,70冊を超えている子どももいます。
画像1
画像2
画像3

租税教室その1(6年生)

 19日(火)に,お2人の講師にお越しいただき,税金に関する学習をしました。
画像1
画像2

租税教室その2(6年生)

 もし,税金がなかったら今の生活がどのように変わるのか,実際に税金が使われているものにはどんなものがあるのかを考えることを通して,税金の必要性について学びました。
画像1
画像2
画像3

租税教室その3(6年生)

 最後に,1億円のレプリカを触らせていただき,その量と重さを体感しました。集めた税金や国の予算の大きさ,お金の大切さを実感することができました。
画像1
画像2
画像3

ぐんぐん育て(2年生)

 今日もトマトのお世話をしながら,赤い実をチェックしています。帰りに取って帰るそうです。自分で育てたトマトはおいしいでしょうね!
画像1
画像2

朝のあいさつ運動その1(児童会)

 今日は,児童会による朝のあいさつ運動でした。
画像1
画像2

朝のあいさつ運動その2(児童会)

 あいさつの声も,笑顔も,姿勢も,素晴らしいです。
画像1
画像2

朝のあいさつ運動その3(児童会)

 最後にはこの3ヶ月を振り返り,成長したところを先生から誉められました。みんなのお手本となる,素敵なあいさつができました。
 これからも児童会は,大塚小学校をリードしていきます!
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 青空の広がる,暑い日です。今日はいつもよりたくさんの子どもたちがグラウンドで遊んでいました。
画像1
画像2

授業の様子その1(2年生)

 国語科で学習した「ミリーのすてきなぼうし」というお話を読んで,自分だけの帽子を想像し,表しています。
 先日下書きをしたものに,今日は色をつけました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その2(2年生)

 パスと水性絵の具で色をつけます。
 はっきりとした色にしたいときはパスでしっかりと。
 ふんわりとぼかしたいときは,水性絵の具で水の量を調節し,ポンポンポン・・・と筆をスタンプのように。
 自分の表したい様子によって道具を使い分けながら,工夫して取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

交通安全歩行教室(1年生)

 交通安全歩行教室がありました。
 「右を見ながら・・・」のかけ声に合わせて歩く練習をしました。道路に飛び出さないこと,飛び出さないためには止まって左右を確かめること,歩道は車道から離れた端っこを歩くこと,信号を守ることなど,道路を歩くうえで大切なことを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

平和を祈って・・・その1(6年生)

 各学年で作った折り鶴を集めて,6年生が1つに束ねます。
 毎年,最高学年に任される大切な仕事です。
画像1
画像2

平和を祈って・・・その2(6年生)

 平和を祈りながら,真剣な眼差しで取り組む姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

給食:7月19日の給食 食育の日

画像1
 7月19日の給食は,ごはん・ホキの赤じそ揚げ・ひじきの炒め煮・ひろしまっこ汁・牛乳でした。
 毎月19日は,食育の日です。今日は,ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせました。ひじきは海藻の仲間で,春から初夏にかけて,波の荒い海岸近くの岩場に生えます。収穫したてのひじきは,しぶみが強いので,干して乾燥させておきます。調理の時,30分から1時間ほど水につけてもどしてから使います。給食では,今日のように,煮物にしたり,天ぷらや酢の物・サラダなどに入れたりします。

無言掃除その1

 今日も,無言で熱心に掃除をしています。
 廊下のほこりも,机や椅子の脚の裏についているほこりも,見逃しません。
画像1
画像2
画像3

無言掃除その2

 教室の隅のほこりも,ドアレールのほこりも,見逃しません。
画像1
画像2
画像3

無言掃除その3

 手洗い場の細かい部分の汚れも,見逃しません。
 どの場所も,ピカピカです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641