最新更新日:2024/05/22
本日:count up16
昨日:85
総数:140416
運動会のスローガン 6年3組発案 〜輝かせ!全力出して 突き進め!〜

「あいさつ運動」!!

 今週、6年生は、児童会の主催行事「あいさつ運動」を担当しました。正門に並び、気持ちの良いあいさつができた人に、団扇のメッセージで答えました。
画像1
画像2
画像3

ヘチマの花(4年生)

7月8日(金)

ヘチマの花が咲きました。
もう、二階にまでツルを伸ばしています。

グリーンカーテンとしても役割も
期待できます。
画像1
画像2

玉止め玉結び(5年生)

5年生の家庭科では裁縫の勉強で
玉止め玉結びを習い、
それを使ってスイカやイチゴに種を
たくさんつけています。
自分の好きな形に切ることができるので
世界に一つだけの作品になります。
楽しく玉結びと玉止めを学んでくれたら嬉しいです。
画像1
画像2

合奏発表(5年生)

5年生の音楽では「茶色の小瓶」の合奏をしました。
低音パート、和音パート、などに分かれて
楽器を選び、音楽の時間に練習しました。
さらに休み時間にも誘い合って、
熱心に練習に取り組む様子も見られました。

本番では息ぴったりの合奏を披露しました。
きいていて楽しくなるような
素敵な演奏でした!
さすが5年生です!!
画像1
画像2

あじさい教室

 7月に入り、あじさい教室も模様替えです。
 児童がアイディアを出して、作成しています。
画像1
画像2

歌声交流(3・4年生)

画像1
7月1日(金)

音楽室で、3年生と4年生の歌声交流をしています。
この日は、3年2組と4年2組の交流でした。
音楽室で美しくひびく4年生の歌声を、廊下から3年生が聴いています。
4年生の歌声のそろっていること、美しいこと! 3年生は驚いていました。
その後、3年生が人数を制限しつつですが音楽室へ入り、
4年生といっしょに声を合わせました。
その後の3年2組の歌声は、とてもまとまってひびき、その成長ぶりに感心しました。

すなやつちと なかよし(1年生)

6月28日(火)

図工の学習で、砂遊びをしました。
みんなで協力して大きな山を作ったり、水を流して川や温泉を作ってたりして遊びました。

「この道とこの道をつなげて水を流してみよう。」
「山にトンネルをほってみよう。」
「まんまるのどろだんごができたよ!」

最後は手も足も砂だらけ、目一杯砂遊びを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

食育出前授業(1年生)

6月22日(水)

給食センターの室先生をお迎えして、食育の授業をして頂きました。
毎日食べている給食はどのようにして作られているのか、クイズや動画などで知ることができました。

子どもたちからは、
「これからはかんしゃしてたべたい。」
「えがおでたべたい。」
「のこさずたべたい。」
といった感想が出ました。

給食センターで給食を作る際に使われている、おおきな「スパテラ」も触らせてもらい、子どもたちも大興奮の楽しい授業でした。


画像1
画像2

平和への ねがいをこめて(1年生)

6月21日(火)

児童会の呼びかけで始まった「百万羽折り鶴プロジェクト」に1年生も参加しています。
友だち同士で折り方を教え合って、平和への願いを込めた折り鶴を丁寧に折ることができました。
画像1
画像2

JTサンダーズ来校!!(Doスポーツ)

 7月1日(金)DoスポーツでJTサンダーズから6名方が来校されました。デモンストレーション、練習、試合、質問コーナー、記念撮影と盛りだくさんの内容で、あっという間に2時間が過ぎていきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/15 あいさつ運動(予備日)
7/18 海の日
7/19 子ども安全の日(防犯ブザー点検等) ふり返りカード持ち帰り
7/20 給食終了 4時間授業 個人懇談 拾得物の展示
7/21 夏休み前朝会 3時間授業 個人懇談(希望)
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711