最新更新日:2024/06/14
本日:count up117
昨日:218
総数:692560
6月13日(木)放課後学習会があります。14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会、19日(水)第1回テスト1日目、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

瀬戸内紀行18

16時00分
宮島から移動しています。
画像1
画像2
画像3

7月13日(水)校内の清掃(1・2年生)

本校では、火曜日以外は校内清掃を行っています。今日は普段の校内清掃の様子を紹介します。教室の清掃や特別教室等の清掃など清掃場所も多く、役割も様々ですが皆さん自分たちが使った場所を協力して清掃していまず。
画像1
画像2
画像3

瀬戸内紀行17

15時30分
クルーズで厳島神社沖に到着しました。
画像1
画像2

瀬戸内紀行15

15時05分
素敵な時間が流れています。
画像1
画像2
画像3

瀬戸内紀行14

14時40分
宮島沖、クルーズ中です。波も穏やかで海風もさわやかです。
画像1
画像2
画像3

7月13日(水)わたしたちの学びing (理科・英語 1年生)

画像1
画像2
1年生の授業の様子を紹介します。今日は、理科と英語です。理科では力の大きさをグラフをあらわしました。また、英語ではパワーポイントの教材を使って、基本文の練習をしました。今日は、日差しが強いですが、勉強に集中できそうなカラッとした天気です。

7月13日(水)昼食後クルーズ2

画像1
画像2
画像3
 景色がきれいです。

7月13日(水)昼休み (1・2年生)

今日は、3年生が修学旅行で校内にいないため、3年生のいない昼休みとなりました。本校では各学年の生活係が中心となってボールの貸し出しを行っています。係がしっかりと呼びかけることで時間を守ってボールを使うことができました。この調子でお願いしますね。
画像1
画像2
画像3

7/13(水)昼食後クルーズ

画像1
画像2
画像3
 気分爽快です。

瀬戸内紀行13

14時10分
もみじ饅頭焼き体験に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

瀬戸内紀行12

13時40分
午後の活動に向けて移動しています。
画像1
画像2
画像3

7月13日(水)お土産たっぷり買ってます。

画像1
誰だか分かりますか?

瀬戸内紀行11

12時30分
午前中の活動を終えて昼食です。感謝して、おいしくいただいています。
画像1
画像2
画像3

瀬戸内紀行10

もみじ饅頭完成です。
画像1

瀬戸内紀行09

11時40分
もみじ饅頭焼き体験中です。美味しそうな香りが
漂っています。
画像1
画像2
画像3

瀬戸内紀行08

フォトロゲイニングに取り組んでいます。カメラを使ったオリエンテーリングです。
画像1
画像2
画像3

7月13日(水)フェリー内の様子3

画像1
画像2
画像3
もうすぐ宮島に到着します。

7月13日(水)フェリー内の様子2

画像1
画像2
 甲板に出てみたくなります。

7月13日(水)フェリー内の様子1

画像1
画像2
画像3
天気が良く、風が心地いいです。

7月13日(水)フェリー乗り場にて2

画像1
画像2
画像3
宮島に向かう直前、船待ちの時間です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 修学旅行(3年)
7/15 修学旅行解団式(3年) ボランティア清掃 ひだまり
7/18 海の日
7/19 1学年区選挙

お知らせ・資料

学校より

進路だより

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396