最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:19
総数:100784
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

1年生 アサガオの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、アサガオの種を植えました。
土に肥料を混ぜたり、間隔をとって種を植えたり、先生の話をよく聞いて植えました。
夏には、たくさんのアサガオを咲かせてくれるのが楽しみです。

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日に運動会があります。
どの学年も運動会に向けての練習が始まりました。
高学年もお互いの力を合わせ、集団行動を行います。
個人の技も団体の技も力強く・美しく見せます。
ご期待ください。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会を行いました。
小学校に入学して早1ヶ月が経ちますが、2年生以上のお兄さん、お姉さんと仲良くする会です。
たてわり班で自己紹介をしたり、久地南小学校のことをよく知るクイズをみんなで答えたりして、楽しい時間を過ごしました。

校内オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のいろんなところに先生たちからのミッションがあります。
それをクリアすると、得点をゲットするためのヒントをもらえます。
1年生から6年生までが協力し、様々なミッションにチャレンジしました。

たてわりでゴー!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内オリエンテーリングで高得点のチームから行きたい公園を選び、たてわり班で仲良く遠足に出発です。
上の学年の子は下の学年の子を楽しませようとして、みんなが笑顔になる一日でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 内科検診
5/18 元気タイム
5/19 係打ち合わせ2
5/20 運動会準備 心電図
5/21 運動会
5/23 代休
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702