最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:43
総数:175296
やさしく まっすぐ たくましく

縦割り遠足 5

さすがに学校へ帰ってきた子ども達はくたくたでしたが、それでも「楽しかったー」ととても満足げでした。
高学年の皆さん、ご苦労様。
みんな、ゆっくり休んでね!
画像1
画像2
画像3

縦割り遠足 4

11時半にもなると、おなかがペコペコです。
前を向いて無言ではありましたが、マトリョーシカのように包まれたおむすびや、春のイチゴ、ボリュームたっぷりのお肉など、とてもおいしそうに食べていましたョ。
画像1
画像2
画像3

縦割り遠足 3

美鈴が丘公園では、登山後とは思えないほど、元気に遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

縦割り遠足 2

鬼が城では、問題を解きながら進みました。
時折聞こえるホトトギスの鳴き声に耳を澄ませたり、きれいな景色に「ヤッホー!」と叫んだりしていました。
大きな岩のところでは、高学年が低学年に「危ないよ」と声をかけながら、頑張って登っていました。
画像1
画像2
画像3

縦割り遠足 1

子ども達が新年度になって頑張ってきたごほうびかのような快晴でした。
「手を挙げて渡るんだよ。」6年生が1年生に声をかけています。
画像1
画像2
画像3

外国語活動の様子(4年生)

一人一人がやる気をもって学習に臨んでいます。自分から手を挙げて発言したり、友達の目を見ながら話を聞いて反応を返したりして、意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

楽しかった遠足(なかよし)

画像1
画像2
 今日は、鬼が城山の遠足です。良い天気に恵まれ、疲れたけれど、とても楽しい遠足になりました。1年生は、縦割り班のお兄さんやお姉さんと一緒に公園で遊びました。滑り台も注意しながら上まで上がり、気持ちよく滑りました。縦割り班で集まってお弁当を食べました。お腹が空いて食べるお弁当は、とてもとても美味しかったです。

にぎにぎねん土 (2年生)

画像1画像2画像3
 図工で粘土をしました。粘土を握って、その粘土の形から思い付いたものをつくりました。ぎゅっと握ったり、握って引っ張ったり、つまんだり…子どもたちは楽しみながら作品を仕上げていました。

大成功!!1年生をむかえる会(6年生)

画像1画像2画像3
 4月26日火曜日の朝,「1年生をむかえる会」が行われました。外は春の嵐の気候でしたが,体育館の中は1年生に向けられた温かいまなざしにあふれていました。特に,6年生は1年生の小さい手を引いて入場し,優しく声かけをしている様子が印象的でした。
 他の学年も含めて,これから1年間,楽しく活動していきましょう。

1立法メートルの大きさ(5年生)

 5年生は算数科の「直方体や立方体の体積」の単元で、1立方メートルの大きさを実際に作り体感しました。これまで勉強した1立方センチメートルの立方体が100万個入ることに、みんなは驚いた様子で、では教室の中に1立方センチメートルの立方体が何個入るのかと、さらに興味を広げていました。
画像1

音楽授業(1年)

 音楽の授業では、たくさん歌をうたったり、音楽を聴いて体を動かしたりして、一生懸命取り組んでいます。歌う姿勢も、もう覚えていました。今月の歌「おはようのエール」も、いつのまにか歌えるようになっていました。とてもいい声でした。
 今日は、「3時のおやつ」というゲームをしました。リズムに合わせて、アイスクリーム、チーズケーキ、シュークリームのポーズをとり、リーダーとかぶらないようにします。一人勝ち残ると、楽器を使ってリズムを打つことができます。とても楽しい時間でした。
画像1

給食室見学(1年)

 27日に給食室を見学に行きました。全校の給食を3名の先生方が作ってくださっていることに、みんなびっくりしていました。人参やきゅうりが裁断機でカットされると「わー。」と歓声が上がりました。大きな鍋にもびっくりしていました。
画像1
画像2

一年生を迎える会(1年)

画像1
画像2
 26日に1年生を迎える会がありました。全校で○×クイズや、じゃんけんゲームをしました。子ども達はとても楽しんでいました。

生活科「学校たんけん給食室」(なかよし)

画像1
画像2
 学校探検で給食室に行きました。たくさんの野菜を洗ったり、裁断機で切ったりするところを見ました。大きなお鍋を見て、驚いている子も大勢いました。教室に帰ってから、カードに見つけたものをかきました。「ししゃもがあった。」「にんじんや包丁があったよ。」と思い出しながら絵をかいていました。「今日の給食も楽しみじゃね。」「きゅうりも美味しいね。」と話しながらかきました。

視力検査

画像1
26日、27日の2日間で視力検査をしました。
感染症予防のため、簡易の遮眼子を使用しました。
1人に1枚ずつ用意してあるので共用することがなく衛生的です。
子どもたちは上手に片目を隠して検査をしました。
日常生活で見えづらさが気になる方は、お知らせを受け取られましたら、早めに眼科の受診をお願いします。

1年生を迎える会

全校児童が集まって、1年生を迎える会を開きました。運営委員の進行のもと、学校○×クイズや1年生VS全校児童じゃんけんゲームをして、みんなで楽しみました。これから1年間、様々な関わり合いを通して、山田っ子の絆を深めてほしいです。
画像1
画像2
画像3

自動水栓4/25(月)

画像1
 手洗い場に自動水栓がつきました。2階は東西の手洗い場に1つずつ、3階は東西に2つずつついています。手をかざすと水が出て便利で衛生的ですが、水の無駄遣いをしないよう心掛けていきたいです。

自立活動(なかよし)

画像1
画像2
画像3
4月25日(月)
今日の自立活動は、1年生も一緒にしました。
初めにランナー体操を行い、その後、帽子や紙でっぽうを使って、ボールを投げる時の手の動きをしました。
上級生に投げる時のコツを教えてもらいながら楽しく活動できました。

初めての自立活動(なかよし)

画像1
画像2
 1年生は、初めてなかよし学級のお兄さんお姉さんと一緒に活動しました。テレビを見ながらランナー体操をしました。1年生は、みんなが体操するのを見ていましたが、できそうな所は一緒に体を動かしました。
 次は、ボール投げの練習です。腕を大きく上から下に降り下ろして紙でっぽうを鳴らします。ボールを遠くに投げるイメージです。1年生は優しいお兄さんやお姉さんと一緒に活動して、ずっと笑顔でした。

土曜参観・懇談3

保護者の皆様には、多数ご参加くださり、ありがとうございました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726