最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:146
総数:158452

G Suite for Education について

google classroomへの入り方です。

G Suite for Education の利用開始にあたって
G Suite for Education の利用開始にあたって

G Suite for Education 操作説明書
G Suite for Education 操作説明書

日々の足元

画像1
◆今日という日は,二度と帰ってこない。だからこそ,日々の足元を見直すことが,幸せにつながる。
(茂木 健一郎 脳科学者)

 日々,自分の生活を振り返ってみる。そうすると,すてきなことは必ず見つかる。それが,二度と戻らない今日の幸せにつながります。
 同じことをしているようで、一日一日進歩しているのです。積み重ねはなかなか分かりませんが、何か日々できるようになっています。

ほことり山

画像1
 新緑が美しい季節となりました。第2校舎の3階から見えるほことり山はとてもきれいにです。汗ばむような一日でしたが、明日は天候が一転して大雨の予報が出ていますので、十分に注意してください。

算数科 対称な図形

画像1
 正多角形について,「線対称」と対称の軸,対応する点,辺,角などを調べ,図形の特徴を学びました。

算数科 直方体や立方体の体積

画像1
 直方体と立方体のかさを比べることで、立体の体積について理解し,立体を構成する要素に着目して体積の求め方を考えていきました。

道徳科 世界に1つのだけの花

画像1
 友達の良いところに気付き交流することで、自分の良さについても考えて伸ばしていくことの大切さを学びました。

算数科 かけ算

画像1
 かけ算の計算方法を数学的表現を用いて考えた過程を振り返り,学習に活用しながら、□にあてはまる数を考えていきました。

たし算のひっ算

画像1
 二桁のたし算の筆算の仕方について理解するために,筆算の仕方を図や式を用いて考えていきました。

体育科 国語科

画像1
画像2
 今日から、再び5時間授業が始まります。学校生活にも、少しずつ慣れてきました。

今日の給食 4月25日

画像1
画像2
ごはん
さばの塩焼き
酢の物
かきたま汁
牛乳

かきたま汁
 給食のかきたま汁は、かつお節と昆布からだしをとっています。手間はかかりますが、天然の材料を使って、だしをとっているのでうま味がたっぷりです。また、卵を入れる前に、水で溶いたでん粉を入れることでとろみがつき、卵をきれいに散らすことができます。おいしくなる工夫がたくさんありますね。

お互いの幸福

画像1
◆私たちは皆,互いに助け合いたいと思っている。人間とはそういうものだ。相手の不幸ではなく,お互いの幸福によって生きたいのだ。
(チャップリン 映画俳優,映画監督)

 困っている人がいたら助けたい。人は,そんな心をもっているのです。
 6年生は、1年生にとって掃除、給食のみならず、日々の学校生活でも、なくては成らない存在です。6年生は大忙しです。でも、6年生は、率先して助けてあげています。

サツキ

画像1
 サツキと言えば、名前の通り5月を代表する花ですが、雨上がりの今日、すでにきれいに咲き始めていました。今年は、例年より早く満開を迎えそうです。

避難訓練

画像1
画像2
 地震及び火災から身を守るための迅速な行動ができ,場に臨んで正しい判断ができるよう基本的な避難方法を学びました。短い時間で感染症対策をとりながら、「お・は・し・も」の約束をしっかり守って実施しました。初めての1年生も、落ち着いて避難でき、教室での避難訓練のふりかえりも真剣に行うことができました。

児童質問紙 オンライン回答

画像1
全国学力・学習状況調査の児童質問紙は、今年からオンラインで回答することができるようになりました。一人一人がタブレットで回答を行い、とても短い時間で終えることができました。

体育科 短きょり走

画像1
 走る距離を20mに設定して、自己の記録の伸びや目標とする記録の達成を目指しながら、一定の距離を全力で走ることができるように練習しました。

教科担任制(交換授業) 外国語活動

画像1
 4年生も教科担任制で交換授業を行っています。外国語活動の時間では、さまざまな 挨拶の仕方があることなどを学んでいきました。

理科 生き物を調べよう

画像1
 3年生になると理科の学習も始まります。春の校庭や野原に出て,タンポポなどの身のまわりでよく見られる植物を詳しく見る活動に見通しをもちました。

避難訓練 事後指導

画像1
 2年生になり、避難訓練も落ち着いてできるようになってきました。避難訓練終了後、グラウンドで、もう一度、大切なことを振り返り、的確な判断ができるように学びました。

生活科 算数科

画像1
画像2
 生活科も教科書を活用しての学習や、算数科でも計算ブロックを使っての学習など、様々な方法で学んでいます。

今日の給食 4月22日

画像1
画像2
減量ごはん
わかめうどん
大豆の磯煮
バナナ
牛乳

わかめ
 わかめは、海そうの中でも骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含んでいます。また、ビタミン類・鉄・ヨードなどの栄養素や、お腹の調子を整える食物せんいも多く含んでいます。わかめなどの海そうは、一度にたくさん食べるより、毎日少しずつ食べたい食品です。今日は、わかめうどんに入っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011