最新更新日:2024/06/04
本日:count up33
昨日:97
総数:236696
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

授業の様子その1(5年生)

画像1
画像2
 算数科で,0.001をもとにした数の見方について学習しています。
 小数第3位まである数字の仕組みを捉えるのは,なかなか難しい学習です。子どもたちは,これまで学んだことをフルに活用しながら,熱心に考えていました。

授業の様子その2(5年生)

 また,発表もとても積極的に行っていました。話している人の方にしっかりと身体を向け,反応しながら聞いている姿も見られ,感心しました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

 算数科「なかまづくりと かず」の学習をしています。
 教科書の絵を見て数を数え,数が大きい方に丸をつけます。みんなの前で上手に答えを発表することもできました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(5年生)

 理科でアブラナの花の観察をしています。
 子どもたちは,実物を観察しながら,花びらやがく,おしべ・めしべなどの花のつくりを調べていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(2年生)

 道徳の時間に「二年生になって」という教材で学習をしていました。
 一年生のときと,二年生になってからの主人公の生活をもとに,できるようになったことや,意識が変わったことについて考えています。子どもたちは,今の自分自身の生活とも比べながら聞いているようでした。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その1(1年生)

 今日も落ち着いて過ごしています。先生のお話を聞く姿勢も,できています。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その2(1年生)

 配られたプリントを整理して連絡袋にしまったり,連絡ノートを開いて先生に見てもらったり・・・やるべきことが終わって待つ姿勢もすばらしいです。
画像1
画像2
画像3

朝の様子(5年生)

 朝の5年生教室をのぞいてみました。
 委員会活動の打ち合わせをしている人,通りすがりの友達に挨拶をしようと,ドアの前でスタンバイしている人・・・様々です。
 また,話を聞いていると,登校中,雨で川のようになった道が進めなくて困っている1年生に声をかけ,一旦家まで連れて帰ってくれた人もいました。優しいお兄さんが登校班にいると,安心して登校できますね。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

傘立て

 傘立てや靴箱は,今日も整えられています。1年生の傘も,きちんと閉じられており,広がっているものはありません。すばらしいです。
画像1
画像2

登校の様子

 しとしと雨が降る一日となりました。昨日までは暖かく過ごしやすかったですが,今朝はずい分冷え込んでいますね。それでも,子どもたちは元気にあいさつをしながら登校してきました。
画像1
画像2
画像3

感染症対策その1

 新型コロウイルス感染症拡大への心配がある毎日ですが,学校でも予防対策に気を配り,子どもたちが安心安全に過ごせるよう努めております。
 下校後は,教職員で分担し,教室のドアノブや窓の鍵部分,掃除道具など,不特定多数の人が触る可能性のある場所やものを徹底的に消毒します。
画像1
画像2
画像3

感染症対策その2

 階段の手すりやトイレ,特別教室においても,毎日消毒をしております。
 今後も,学校全体で精一杯取り組んでまいります。ご家庭におかれましても,健康管理や意識の啓発にご協力くださいますよう,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

大塚小「わくわく生きものワールド」

 理科室の窓際に,理科の先生が飼っておられる生きものが並んでいます。
 カブトムシの幼虫やクワガタといったメジャーなものから,ネッタイツメガエルやメキシコサンショウウオ,モズクガニなどといった珍しいものまで,たくさんいます。ぜひ観察をしてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その1(6年生)

 理科「ものの燃え方と空気」の学習をしています。
 今日は,上に穴をあけた缶と下に穴をあけた缶で,わりばしを燃やし,どちらがよく燃えるかを調べる実験です。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その2(6年生)

 2つの比較実験をする前に,「どの条件が同じで,どの条件が違うのか,設定を把握すること」「自分の予想に対して,根拠や理由をつけて説明すること」が大切であるとの確認がありました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その3(6年生)

 子どもたちは自分のこれまでの経験や知識から予想を立て,その根拠や理由を説明していました。友達の意見に付け加えながら,考えを深めている場面も見られました。
画像1
画像2
画像3

無言掃除その1

 掃除時間はし〜んとしています。どの学年の子どもたちも,黙々と,自分の仕事に取り組んでいます。
画像1
画像2

無言掃除その2

 手洗い場やトイレなどの水回りも,いつもピカピカです。
画像1
画像2
画像3

無言掃除その3

 玄関周りは特に念入りに・・・
 靴箱周りのたくさんの砂もしっかり集めて・・・
画像1
画像2

無言掃除その4(ひまわり)

 床は,後ろ向きに下がりながら拭いていくと,仕上がりがきれいです。重たいものは,2人で協力して運びます。
 こうして日々無言掃除に熱心に取り組むことで,ねばり強さや集中力が鍛えられます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641