最新更新日:2024/06/06
本日:count up20
昨日:183
総数:780104
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

毛筆 4年生

 毛筆の学習では,基本的な筆遣いを練習しました。
 右払いと左払いの,力の入れ方・抜き方を,水黒板で先生が実際に筆を動かす様子から学びました。
画像1
画像2
画像3

ものを燃やすはたらき 6年生

 理科では,燃焼について学習しています。
 気体の名前を確認しながら,ノートにまとめました。
画像1
画像2

友達のことを知ろう!

 進級したばかりのこの時期は,どこの学年でも「プロフィール」などをカードに書く活動を行います。
 友達のことをよく知ることで,会話が生まれたり仲良くなったりできるように,互いに読み合います。
画像1
画像2
画像3

給食スタート

 今日から2学年以上の給食が始まりました。
 メニューは,ごはん・牛乳・生揚げの中華煮・中華サラダ
 美味しそうにおかわりしながら食べていました。
画像1
画像2

初めての下校 1年生

 初めての下校は,自分のコースを覚えて並ぶところから勉強です。
 担当の先生に引率されて帰ります。
 数日後には,友達と一緒に帰ることができるようになると思います。
 
画像1
画像2
画像3

入学式

 4月7日(木)には2学年以上の子どもたちが,そして8日(金)には153名の1年生を迎えて,令和4年度は児童913名,教職員80名でスタートいたしました。
 1年生の皆さん,御入学おめでとうございます。
 記念すべき150周年を,益々充実した1年にしたいと思います。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288