最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:97
総数:236665
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

今年度初の給食その1(2年生)

 2年生〜6年生で,待ちに待った給食が始まりました!
 今年度最初のメニューは「牛丼・はりはり漬け・牛乳」です。子どもたちは,あっという間に食べ終え,おいしそうな笑顔を浮かべていました。
画像1
画像2
画像3

今年度初の給食その2

 給食の片付けも,各学級でしっかりと指導をした上で,安全に行うことができました。
 階段は特に注意しながら,一方通行で降ります。
画像1
画像2
画像3

今年度初の給食その3

 重たいものは,1人では運ばず2人で協力して運びます。
 約束をきちんと守ってできました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(3年生)

 こちらは,自己紹介カードを書いていました。
 学年のテーマ「ワンチーム」をいつも心に,1年間一緒に頑張っていこう!
画像1
画像2

授業の様子(4年生)

 こちらも,自己紹介カードを書いていました。
 友達に,自分の特技や好きなものをアピールします。1年間よろしくね!
画像1
画像2
画像3

授業の様子(4年生)

 理科の学習で,春の花の観察をしています。
 グループの友達と一緒にサクラの花のおしべ・めしべの本数や花びらの形などについて,じっくり見て,カードに記録していました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(4年生)

 国語科で,「春のうた」という詩の視写をしていました。
 みんな集中して,一文字一文字ていねいに書いています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(ひまわり)

 今日も,それぞれの課題に集中して取り組んでいます。
 頑張って仕上げたプリントに,先生からの大きな花丸がつくと,ますますやる気になります!
画像1
画像2

靴箱の使い方その1(1年生)

画像1
画像2
画像3
 靴箱では,靴の置き方を学んでいました。上の段には上靴を,下の段には下靴を入れます。

靴箱の使い方その2(1年生)

 かかとをそろえて,きれいに並べることができています。
 担任の先生も「スーパーきれい!」とおっしゃっています。すばらしい!
画像1
画像2

教室での様子その3(1年生)

 学校では,家庭への配布物が毎日のようにたくさんあります。プリントをきれいに折りたたんで,連絡袋に入れて持ち帰り,おうちの方に確実に渡す,というのも大切なお勉強です。
 今日帰ったら早速,できるかな。
画像1
画像2
画像3

教室での様子その2(1年生)

 朝,登校したら,先生に提出するものはどこに出すか,ランドセルをどこにしまうかなどを教えてもらいました。
 少しずつ,覚えていけば大丈夫ですよ。分からないことがあったら,何でも聞いてくださいね。
画像1
画像2
画像3

教室での様子その1(1年生)

 ドキドキで登校してきた1年生。
 黄色いランドセルカバーがまぶしいです!姿勢よく座り,先生のお話をよく聞いています。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その1

 新しい一週間が明けました。さわやかな天気です。子どもたちは,今朝も元気に登校しました。
 が,グラウンドでは,いつものようなにぎわいがありません。遊んでいるのは,ほんの数人。なぜかというと・・・。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その2(たんぽぽ)

 今日は,新しい学級で過ごす最初の日ということで,どの学級でも朝の支度を整えたり,過ごし方のきまりを確認したりする時間になっているようでした。
 どの学級も静かに,するべきことに取り組んでいました。
画像1

朝の様子その3(6年生)

 これは6年生の教室です。静かに落ち着いて,思い思いの時間を過ごしています。
画像1
画像2

朝の様子その4(5年生)

 5年生の教室でも,静かに身の回りを片付けたり,本を読んで過ごしたりしています。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その5(2年生)

 2年生では,連絡帳を書き,先生のチェックを受けた人から,本を読んで過ごしていました。
画像1
画像2

入学式その1

 今日は,とてもさわやかな天候の下,大塚小学校第28回入学式が行われました。
 少し緊張気味の,かわいらしい1年生の入場です。
画像1
画像2
画像3

入学式その2

 校長先生からは,おいしい給食についてのお話もありました。姿勢よく静かに聞くことができていて,すばらしい態度でした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641