最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:39
総数:237670
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

2年生 遠足〜別所公園へ行ったよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日(金)に,2年生は別所公園へ遠足に行きました。急な上り坂でも,行きかう人に「おはようございます。」と元気に挨拶をしながら公園まで行くことができました。
 別所公園では,長い滑り台を順番を守って滑ったり,みんなで鬼ごっこをして遊んだりしました。美味しいお弁当を食べた後も,子どもたちは「まだたくさん遊びたい!」と,元気良く遊ぶ姿が見られました。クラスの友達のことをより知ることができた遠足となりました。

3年生 遠足〜恵下山公園に行きました!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
  恵下山公園に行ってきました。今年度,初めて学年で集まりました。遠足は3年ぶりりです。3年生にとって初めての遠足でした。
 公園では,けもの道下りをしたり,鬼ごっこをしたりするなど,おもいっきり体を動かして遊びました。弁当もおいしくいただきました。今日はとても楽しい一日となりました。

4年生 遠足〜中山公園へ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は,「かかわり合い」を合言葉に,中山公園へ遠足に行きました。
 新しいクラスになって出会った友達と,この遠足を通してたくさんかかわり,友達の素敵なところを見つけることができたようです。
 昼食時は,保護者が作ってくださった弁当に静かに向き合い,感謝していただきました。保護者の皆様,早くから弁当・水筒などの準備,ありがとうございました。
 4年生のみなさん,5月6日にまた元気に会いましょうね!!


5年生 遠足〜寺迫公園へ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 天候にも恵まれ,子どもたちは元気よく遠足に行くことができました。道中は交通マナーなどにも気を配り,安全に気を付けて行動していました。
 寺迫公園到着後は,同じ班の友達や学年の友達と仲良く,鬼ごっこやだるまさんがころんだなどの遊びを楽しんでいました。弁当もぺろりと食べ,午後からも元気に過ごしました。

6年生 遠足〜1年生と一緒に行きました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月30日(金)に1年生を迎える会と,遠足を行いました。
1年生を迎える会では,計画委員会を中心に企画した梅林小学校に関わる〇×クイズでは,たて割り班ごとに,楽しく関わる様子が見られました。
 遠足では,6年生は1年生と一緒に八木梅林公園に行きました。公園では,なわとびで遊んだり,おにごっこをしたり,1年生と6年生で工夫しながら遊んでいました。途中、少し天候が心配されましたが,お弁当も距離を取りながら,班ごとに美味しそうに食べていました。
 これからも行事を通して,1年生と仲良く関わってほしいと思います。
 
 

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会を行いました。
6年生と一緒に花道を通って入場した1年生は、すっかり梅林小学校の一員となっています。
計画委員会が梅林小学校にちなんだ○×クイズを行い、2年生以上も梅林小学校の知らなかったことを改めて知ることができました。
この後、どの学年も楽しみにしていた遠足へ出かけました。

2年生 元気にスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のテーマは,「みんなでジャンプ!」です。
友達に目を向け,声を掛け合って,みんなで成長していくことができるようにしていこうと話しています。
図画工作科「ふしぎなたまご」では想像を広げてたまごをかいたり,算数科では筆算の仕方を考えたりするなど,意欲的に学習に取り組んでいます。

4年生 4年生☆スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
進級後の1週目,学年集会を開きました。
今年の4年生のテーマは・・・
「トライアングル〜学び合い 関わり合い 高め合い〜」
です。
4年生97名,学び,関わり,高め合って,実りある1年間にしていきたいと思います。
生まれて10年目の記念すべき年!!
ひとつひとつの経験を大切に日々,過ごしていきます。

5年生 日々の学習 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生から新しく始まった家庭科に子どもたちはわくわくしながら授業に取り組んでいます。まず始めに、家庭生活の中での仕事には、どのようなものがあるのか出し合いました。それらはどれも生活に欠かせない仕事であることを知り、これからの学習の見通しを持ちました。
 子どもたちにどんなことをしたいか尋ねると、「料理をしてみたい。」「裁縫をしたい。」といろいろなことに興味を持っていました。

縦割り班顔合わせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から6年生までが交流できるよう、縦割りのグループをつくって活動しています。
1回目は、どんなメンバーで1年間過ごすか顔合わせの会を行いました。
計画委員会の放送を聞きながら、クラスや名前と一緒に、誕生日や好きな給食のメニューを伝え合いました。
これから1年、よろしくお願いします♪

1年生 6年生ってやさしいな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月21日水曜日、5校時に6年生との交流会がありました。
 1年間お世話になる、同じグループの6年生との初顔合わせです。1年生は朝からわくわく!
 6年生が教室まで迎えに来てくれて、一緒に運動場に出てからいろいろなことをして遊びました。「6年生ってやさしいな。」「6年生と遊べて楽しかった。」6年生の温かく明るい関わりに、学校生活がますます楽しみになりました。

 6年生のみなさん、1年間よろしくね。

6年生 1年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生に進級し,3週間ほどが経ちました。子どもたちは,最高学年としての自覚を持ち,学校のリーダーとして毎日の活動に取り組んでます。
 4月21日(水)には,1年生との交流会がありました。今回は,たて割り班ごとにグループになり外遊びをしました。6年生は,初めて関わる1年生に少し緊張しながらも,「何して遊びたい?」や「トイレは大丈夫?」など,優しく声を掛けていました。フラフープやなわとびなどを用いて,1年生も楽しめるように工夫をしながら遊ぶ様子を見ることができました。

1年生 みんなで学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3校時、入学式以来初めて1年生全員で集まり、学年集会をしました。
 まずは1年生のテーマ『わくわく』に込めた意味を確認しました。学習でわくわく、生活でわくわく、友達とわくわく、毎日新しい発見や喜びを感じてほしいという担任一同の思いをしっかり受けとめていたようでした。
 そのあとは、楽しいゲームです!短い時間でしたが、学年を始めるためのよい時間になりました。

5年生 日々の学習 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生に進級し、3週間ほどが経ちました。委員会活動も始まりました。これからの子どもたちの成長が楽しみです。
 図画工作科では、「絵の具スケッチ」という単元を学習しています。手で紙を自由に千切り、切り取った紙の中に草花などをレイアウトして描き、絵の具で仕上げていきます。
 いいなと思う場所や物を描くことを楽しみながら取り組んでいます。

3年生 学習用具の注文について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生になった新しく始まる学習に伴って,習字道具,リコーダー,国語辞典の注文を行っています。注文される場合は,お配りした封筒に代金を入れて,23日(金)までにお申込みください。

3年生 はり切って学習しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度が始まって10日あまりが経ちました。3年生児童は,新しい教室で新しい友達と張り切って学習をしています。
 理科や社会,外国語活動など,3年生になって新しい学習も始まりました。「方位磁針を使って北が分かった。」「英語であいさつができたよ。」と,楽しみながら学習に臨んでいます。

第1回委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
第1回目の委員会活動は、委員長や副委員長、書記などの役割を決めたり、各委員会の仕事内容を教わったりしました。
放送委員会は、放送機器の使い方などを教わりました。

1年生 小学校最初の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、給食が始まりました。
6年生が準備をしている間は、黙って席に座って待っています。
手を合わせてお行儀よく「いただきまーす!」
食べるときは黙々と食べていましたが、食べ終わった後に聞いてみると、
「おいしかった〜!」「牛乳と一緒にパンを食べたら、すっごっくおいしかったよ!」
と、いろんな感想を聞かせてくれました。

PTA役員決め

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA各部の役員決めが行われました。
教頭の見守る中、厳正なる抽選が行われ、役員が決められました。
令和3年度の学校の様々な活動にご協力いただくことになります。
よろしくお願いします。

1年生 初めてのひらがな

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、初めてひらがなを学習しました。最初に学習するひらがなは『く』です。
 『く』が付く言葉集めをしたり、指で空書きをしたりして、いよいよワークシートに練習です!えんぴつの持ち方や姿勢に気を付けて、ゆっくりゆっくり…さあ、上手にかけるかな?
 学校で学習したひらがなは、宿題としてその日の内に復習をします。
 明日、家庭でがんばった宿題を見るのが楽しみです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

台風・大雨・地震など非常時の対応

学年だより

いじめ防止の取り組み

その他

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167