最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:42
総数:178342
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

手洗い、がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学習のあと、石鹸でていねいに手洗いをしている子どもたちが多く見られました。これを継続させていきたいものです。

今日から給食と掃除が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2年生は5時間、3年生以上は6時間授業でした。楽しみにしていた給食は「やきにく」と「わかめスープ」でした。子どもたちはとてもおいしそうにほおばっていました。でも、黙食はきちんと守られています。
 掃除も始まりました。はりきりすぎてか、黙働掃除にはならず・・・。ちょっとおしゃべりが聞こえてきましたが、声をかけると、一生懸命手を動かしていました。

1年生のコロナ感染防止学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、ウイルスがどんなところにつきやすいのか、そのために手洗いを、いつ、どのように行うのかを確認して、実際に手を洗っているつもりで手を動かしていました。
 本校では、手洗いの歌を朝や休憩時間後、給食時間前など必要なときに継続的に放送で流しているためか、子どもたちは、歌いながらほぼ確実な手洗い方法を実演することができていました。
 ただ、実際に一日のうちで手洗い場で手を洗うときに、石鹸を使って歌いながらできるかというと、なかなか実践できる子は多くありません。やはり、時間に追われているということがあります。
 ウイルス感染防止の第一は手洗いだとよく言われます。低学年のうちからしっかりと正しい手洗いの習慣を身に付けさせていきたいものです。

4年生のコロナ感染防止学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、もし、自分が感染したときに、どんな言葉をかけてほしいか話し合っています。子どもたちは、自分事として、真剣に考えています。

2年生のコロナ感染防止学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、手洗いの大切さについて話し合っているところです。手はどんなときに、どのように洗ったらよいか確認しています。

3年生のコロナ感染防止学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、新しい生活様式について、その必要性や効果について話し合っています。

5年生のコロナ感染防止学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学生の感染状況のグラフを見て、拡大の実態について確認しています。

コロナ感染拡大防止・差別偏見防止についての学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島県の緊急事態宣言を受けて、各学級でコロナ感染防止・差別偏見防止のための学習を改めて行いました。広島市教育委員会による学習指導の流れをもとに、現在、急拡大しているデルタ株や感染者数の実態などを、学年に応じて指導を行いました。今、学校が子どもたちの命を守るためにできることは、これまで取り組んできたことをより一層徹底していくことです。教職員と、子どもと、ご家庭とで、心を一つにして、この難局を乗り越えていきましょう。

8月31日(火)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日(火)さわやかな秋の気配を感じさせる朝でした。4年生が観察しているへちまにもたくさんの花が咲き、へちまの実が一本なっています。子どもたちは汗をたくさんかきながら坂を登って登校してきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業 入学受付
4/6 学年始休業終了
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322