最新更新日:2024/06/10
本日:count up89
昨日:67
総数:474870
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6月30日の給食

画像1
☆今日の献立☆
 減量ごはん
 きつねうどん
 かわりかき揚げ
 牛乳

今日のかわりかき揚げの中には、
きなこが入っています。

きなこには、成長期の子どもに
必要な栄養素である、たんぱく質・
鉄・カルシウムが豊富に含まれています。

夏場の揚げ物調理は、とても大変ですが、
かわりかき揚げの残食が少なく
調理員さんも喜んでいます!

5年生 音楽

画像1画像2
 鑑賞の学習で、組曲「カレリア」より「行進曲風に」を聴いて、演奏されている楽器を聴きとったり曲の面白さを感じとったりしていきます。みんな、真剣に曲を聴いて、わかったことや感じたことを、ワークシートにたくさん書くことができていました。

1年生 算数

画像1画像2
 「ひきざんマスターになろう」の学習で、今まで勉強してきたひき算の復習を行っていました。
 副教材「さんすうのちから」やプリントの問題を、個人でたくさんやっていきます。終わった人は、計算カードでさらに復習します。みんな、自分のペースで集中して一生懸命取り組んでいました。

3年生 体育

画像1画像2
 鉄棒の学習で、「ひざ掛け上がり」の練習をしていました。
 足が痛くないように、補助具やタオルを鉄棒に巻き付け、肩を大きく振って勢いをつけて上がります。みんな、友達ともアドバイスし合いながら、一生懸命チャレンジしていました。

6年生 国語

画像1画像2
 「私たちにできること」で、具体的な事実や考えをもとに、筋道の通った提案文章を書く学習です。今日は、その学習の流れを確かめ、計画を立てていました。
 今、社会でも取り上げられているSDGSの中から、身の回りにある問題を取り上げて、自分なりの提案を考えていきます。とても難しい学習ですが、社会の学習も参考にしながら考えていきましょう。

2年生 算数

画像1画像2
 「100より大きい数」の学習で、3けたの数の仕組みについて考えていきます。700と30と8を合わせた数は?10が14個集まった数は?など、難しい問題ですが、お金の模型を使った先生の説明をもとに、子どもたちは一生懸命考え、発表することができていました。

4年生 理科

画像1画像2
 「電流のはたらき」の学習も実験が進み、今日は、乾電池の直列つなぎと並列つなぎでは電流の強さが違うか、検流計を使って調べていました。実験とまとめが終了した後、残り時間でモーターカーを組み立てて走らせます。子どもたちは、苦労しながらも友達と教え合いながら組み立て、楽しそうに走らせていました。

6月29日の給食

画像1
☆今日の献立☆
 麦ごはん
 チンジャオロースー
 はるさめスープ
 牛乳

今日は緑のピーマンと、赤のピーマン
合わせて10キロを超えるピーマンが
届きました。

届いたピーマンは、調理員さんたちが
1つ1つ丁寧に種をとり、手作業で千切りにされ
チンジャオロースーとなりました。

ピーマンが苦手な児童も多いですが、
「今日のピーマンはおいしい!」と
食べていました!

6年生 図工

画像1画像2
 「わたしたちの大切な風景」の学習で、今日は色塗りです。
 6年生は、自分の気に入った風景の写真を撮影し、それを風景画として表す学習に取り組んでいます。色も、既製の色ではなく、混ぜ合わせて独特の色をつくって着色していました。風景の遠近や陰陽をつけたりするなどの工夫を凝らしながら、一生懸命取り組んでいました。完成が楽しみです。

2年生 学活

画像1画像2
 食育の授業で、「やさいのパワーをしろう」の学習を行いました。
 栄養教諭の中村先生をゲストティーチャーに迎え、給食でどんな野菜が使われているか、野菜にはどのようなパワーがあるのか教えてもらいました。
 「病気にかかりにくくなること」「肌が強くなること」「目の働きがよくなること」「お腹の掃除をすること」、4つのパワーを子どもたちは教えてもらい、もっと野菜を好き嫌いなく食べなければならないという思いをもったようです。これからも、野菜をしっかりと食べていきましょうね。

4年生 国語

画像1画像2
 説明文「思いやりのデザイン」を読んで、文章を短く要約していく学習にチャレンジしていました。特に、筆者の考えがよく表れている段落に着目し、百字程度でまとめていきます。とても難しい課題ですが、教科書を見ながら一生懸命取り組んでいました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1画像2画像3
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は体力つくりです。
 みんなでラジオ体操をした後、平均台やマットなどを使って、いろいろな運動にチャレンジしました。みんな、楽しそうに一生懸命取り組んでいました。

1年生 体育

画像1画像2
 1年生は、4クラス合同で体育の学習を行いました。
 クラス対抗で「しっぽとりゲーム」です。1回戦は赤チーム同士で、2回戦は白チーム同士で行いました。みんな、自分のしっぽを取られないようにしながら、他のクラスのしっぽを取ろうと、運動場を一生懸命走っていました。自分のクラスの応援にも熱が入り、みんな楽しく学習することができていました。

3年生 総合的な学習

画像1画像2
 3年生の総合的な学習は、平和学習です。
 7/1(木)に行う校外学習「平和公園碑めぐり」に向けて、事前学習を行っていました。どんな慰霊碑があって、どのような思いが込められているか、資料をもとに先生の説明を聞きました。本番の碑めぐりでは、たくさん学習してきてくださいね。

5年生 英語

画像1画像2
 「なりたい職業を伝え合おう」で、なりたい職業を質問したり答えたりする学習です。みんな、文型を見ながら、はっきりとした発音で会話をすることができていました。最後には、班でじゃんけんをして、勝ちと負けに分かれて会話をする活動を楽しく行っていました。

7月 学校だよりをUPしました。

6月28日の給食

画像1
☆今日の献立☆
 ハヤシライス(麦ごはん)
 シーフードサラダ
 牛乳

今日は子どもたちの大好きな
ハヤシライスです!

給食室前の、見本の給食を見て、
子どもたちは「やった!」と大喜びでした。

口のまわりにルーをつけながら、
おいしそうによく食べていました!

1年生 図工

画像1画像2
 「カラフル いろみず」で、絵の具で色水をつくって遊ぶ学習です。
 1色だけでなく、いろいろな色を混ぜ合わせて、たくさんの色水をつくることができていました。班で、けんかをせずに、仲良く楽しそうに活動することができていました。

4年生 算数

画像1画像2
 「小数のしくみ」の学習で、小数を10倍、10分の1にしたりすると、位がどのように変わるか調べていました。
 みんな、位取表を使ったり友達と教え合ったりして、小数の仕組みの規則性について、一生懸命考えていました。

2年生 国語

画像1画像2
 物語「スイミー」の学習も、終わりが近づいてきました。今日は、いよいよ物語の山場で、仲間のために考え行動するスイミーの気持ちを読み取っていきます。みんな、これまでの学習や本文に書いてある会話文などを手がかりに、一生懸命考えワークシートに書くことができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/1 入学受付 : 学年始休業日(〜6日)
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255