最新更新日:2024/06/10
本日:count up83
昨日:67
総数:474864
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

給食室見学

画像1画像2
今日の「がっこうたんけん」では、1年3組が給食室を訪ねてきました。
大きな鍋や調理器具、大量の卵に歓声があがっていました。

調理員さんが、ビビンバを混ぜるときには、応援もしてくれました。
とても暑い中での調理作業ですが、調理員さんのパワーになりました!

今日の給食は、1年3組の元気パワーがたくさん入っていました♪

5月31日の給食

画像1画像2
☆今日の献立☆
 ビビンバ(麦ごはん)
 わかめスープ
 牛乳

今日は地場産物の日です。
ビビンバに入っている、ほうれんそうと
わかめスープに入っている、ねぎは広島県で多くとれます。

ビビンバは韓国語で、「混ぜご飯」という意味です。

子どもたちは、ごはんの上にビビンバの具をのせて、
よく混ぜて食べていました!

6月の行事 中止・延期のお知らせ

 今月末までの緊急事態宣言が、6月20日まで延長されることとなりました。また、それ以降も、新型コロナウイルス感染症が終息する見込みも立たない状況です。
 広島市教育委員会からは、今年度の水泳学習の中止や6月に行う定期健康診断を一斉に延期するよう指示がありました。
 このような状況を受けて、本校では、6月から7月初めに実施予定の学習や行事を以下のように変更させていただきます。

 〇 水泳指導 → 中止
 〇 参観授業(6/15予定) → 中止
 〇 内科検診・耳鼻科検診 → 延期
 〇 野外活動(7/1〜7/2) → 12/3(金)〜12/4(土)に延期

 まだ実施できていない定期健康診断(眼科・内科・耳鼻科検診)については、今後の感染状況を踏まえ、日程が決まりましたらお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
 
 同じ内容を、本日持ち帰る学校だよりにも掲載しておりますので、ご覧ください。なお、学校だよりはホームページからも閲覧できます。

6年生 国語

画像1画像2
 説明文の学習で、「時計の時間と心の時間」を読んで、要旨や筆者の主張について考えていきます。難しい課題ですが、子どもたちは、周りの友達と意見交換をしながら自分の考えをまとめていました。

3年生 体育

画像1画像2
 マット運動で、「カエルの足うち」や「壁倒立」の練習をしていました。
 みんなで、技のコツや注意事項を確かめ合った後、グループに分かれて練習です。友達同士で、教え励まし合いながら一生懸命練習することができていました。

2年生 国語(図書)

画像1画像2
 2年生の国語は、図書室で読書です。
 1週間に1度の図書室での読書の時間を、子どもたちはとても楽しみにしています。みんな、写真に撮られているのも気づかないほど、静かに集中して本を読んでいました。

1年生 生活科

画像1画像2
 1年生の生活科は、アサガオの観察です。
 大きくなったアサガオを見て、子どもたちは、とてもうれしそうにしていました。葉っぱの枚数を調べたり手で触ってみたりして、一生懸命観察していました。

5年生 体育

画像1画像2
 3クラス合同で、運動場で体育の学習を行いました。
 ティーボールの学習で、クラスごとに、攻撃と守備に分かれてボールを打ったり守ったりする練習を行っていました。「ナイス」「すごい上手」などの声が聞かれ、友だちと励まし合いながらの学習となっていました。

4年生 算数

画像1画像2
 「わり算の筆算」の学習で、256÷4の筆算の仕方について考えます。テープ図で、答えの検討をつけた後、これまで学習してきた筆算とちがうところを確かめながら、筆算の仕方について考えていました。

学校たよりをアップしました

本日,6月学校たよりを児童に配付しました。
→こちらをクリックすると開きます。

1年生 生活科

画像1画像2
 今日の「がっこうたんけん」では、1組と3組が校長室を訪ねてきました。
 「撮った写真はどうするのですか」「どんなお仕事をしていますか」など、とても上手に質問することができていました。態度もよく、あいさつもきちんとすることができました。これからの探検もがんばってくださいね。
 写真左が3組、右が1組です。

4年生 図工

画像1画像2
 「立ち上がれ!ねん土」の学習で、粘土を細かく切って組み合わせ、山や塔のようなものを作っていきます。みんな、教科書を参考にしながら、思い思いの形を積み上げて製作していました。

5年生 英語

画像1画像2
 誕生日について、質問したり答えたりする学習をしていました。
 最後には、グループごとに、英語で問題を出し合うクイズを行って楽しんでいました。みんな笑顔で、楽しく会話をすることができました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 1時間目

画像1画像2画像3
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、花壇の整理です。
 みんなで、花壇の雑草を一生懸命取っていました。作業後は、とてもきれいな花壇となりました。

5月28日の給食

画像1画像2
☆今日の献立☆
 麦ごはん
 肉じゃが
 甘酢あえ
 牛乳

肉じゃがのおいしさは、じゃがいもで決まります!
子どもたちが食べるときに、ホクホクで、味がしっかりしみているように、
じゃがいもの大きさ、火にかける時間など、調理員さんは常にドキドキしながら調理しています。

子どもたちもたくさん食べて、残食はほとんどありませんでした!


6年生 図工

画像1画像2
 「くるくるクランク」で、クランクの仕組みを使って動くおもちゃを作っていきます。さすがは6年生、難しい工作ですが、細かいところまで手を加えて、おもしろい作品を製作していました。できあがりが楽しみです。

2年生 算数

画像1画像2
 2年生の算数は、「ひき算の筆算」のテストです。
 みんな、静かに落ち着いて問題に取り組んでいました。2年生とは思えないすばらしい態度と集中力でした。

3年生 音楽

画像1画像2
 3年生の音楽は、いろいろな楽器の音色に気をつけて聞く学習です。
 今日は、ギロの音色を聞きました。感染症対策のため、いろいろな活動が制限されている音楽ですが、子どもたちは音楽の学習を楽しんでいます。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 6月の壁面ができました

6月は、雨や傘、紫陽花、てるてる坊主など、梅雨に関係するものを制作しました。
今月は作るものが多くて、少し忙しかったですが、全員最後まで完成させることができました。
いろんな顔のてるてる坊主がいて、とても楽しい壁面になっています!
画像1画像2画像3

5月27日の給食

画像1画像2
☆今日の献立☆
 パン
 ビーフシチュー
 三色ソテー
 牛乳

今日は子どもたちが大好きな、ビーフシチューです!
ビーフシチューで使用する、ブラウンルウは給食室で作っています。
小麦粉と油を、茶色になるまで40〜50分火にかけながら、混ぜ続けます。
子どもたちの「おいしかった!」が調理員さんの力になります。

子どもたちも、たくさん食べていました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/1 入学受付 : 学年始休業日(〜6日)
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255