最新更新日:2024/06/12
本日:count up32
昨日:30
総数:126718
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

外国語活動【4年生】

4年生の外国語活動の様子です。
What time is it your 〇〇?
という質問に対しての受け答えについて、やり取りする活動をしていました。
子どもたちは意欲的に発言して、活発なやり取りが展開されていました。
しっかりと発言しました
質問をしっかりと聞きました
しっかりと学習しています

平和学習

広島が被爆して76年が経とうとしています。
5年生の教室では、広島の被爆の実相と復興について、「ひろしま平和ノート」を通して学習していました。

ひろしま平和ノートです
復興に力を尽くした人について学習しました

うんとこしょ、どっこいしょ【1年生】

1年生の国語の時間の様子です。
『おおきなかぶ』の授業で、動作を交えて学習していました。
 「うんとこしょ、どっこいしょ。」
子どもたちの声が教室に響きます。
 「うんとこしょ、どっこいしょ。
  とうとうかぶは、ぬけました。」
かぶがぬけたときの気持ちを、子どもたちは嬉しそうに発表していました。

うんとこしょ、どっこいしょ
とうとうかぶは、ぬけました
しっかり勉強しています
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

シラバス

広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760