最新更新日:2024/05/25
本日:count up68
昨日:112
総数:75249
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

安佐動物公園へ行きました その3

画像1
画像2
画像3
はちゅうるい館についての先生の話を真剣に聞き
入ってみることにした、もも組さんとばら組さん。
暗くてドキドキしたけれど、いろいろな動物のじっとしている姿をみつけたり、活動的に動く姿を見たりできました。

そして、ピクニック広場で、つき組さんと合流。
しっかり食べて、みんな元気が出ました。
保護者の皆様、おいしいお弁当をいつもありがとうございます!

最後の方で出会った“ゴリラさん”も、大人気でした。
しっかり歩いて、いろいろな経験ができた一日でした。

安佐動物公園へ行きました その2

画像1
画像2
画像3
もも組さんは、ばら組さんとも手をつなぎ進みました。
時々ペアさんの様子も気にし、おにいさん、おねえさんらしさを見せてくれました。

「水があるね〜」「えさを食べてる。」「何してるのかな〜」
たくさんの気付きや、疑問等のつぶやきが聞かれました。

安佐動物公園へ行きました その1

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていた安佐動物公園へのバス遠足。
つき組はつき組仲間と一緒に
もも組とばら組は、2クラス一緒に動物園を進んでいきました。

つき組は、あらかじめみんなで見たい動物について話し合い
一人一人地図を持っています。
どうしても見たかった中の一つ、ミーアキャットは
穴を掘ったり入ったりする姿も見られて、大喜び。
大鳥舎にも行ってきました。
さすがつき組さん。しっかり歩いて、いろいろな生き物を見ることができました。

おどるのたのしいな!

画像1
画像2
運動会で踊った曲をかけると、たくさんの子供たちが集まってきました。

ばら組の「やんちゃかいじゅう」の曲が楽が流れると、
ばら組さんが前に出てきて張り切って見本を見せ、
その後も、もも組の「さんまサンバ」、つき組の「ソーラン」と
太鼓をたたいたりしながら思う存分楽しみました。

『かくれんぼ』

画像1
画像2
先生に追いかけられるのは、とても大好き!
ばら組さんと先生との『かくれんぼ』と名付けた追いかけっこが続いていました。

一輪車や長縄跳びなど、いろいろな遊びをしている中を
くぐりぬけて走っていきます。

つき組さんも二人加わり、ばら組さんの話を聞いて
「そうなんじゃね」と遊び方を確かめて、一緒に走って楽しみました。

もぐレンジャーがやってきた その2

画像1
画像2
画像3
Mのマークの赤い袋には、素敵なものが入っていました。
それは、『もりもりチャレンジカレンダー』(生活リズムカレンダー)。
もぐレンジャーからもらいました。
その中には、今回「きいろのグループのたべものをたべたかな」の項目もありました。
1週間、取り組みます!

集いの後のお弁当の時間。
「わ〜!黄色がいっぱい入っとる〜!」「先生、ご飯が入っとる。見て!」
ご飯が進みにくい子もしっかり食べて
「もりもり元気になる〜!」と、嬉しそうにしていました。
そして、どんな食べ物があるか、表でも確かめてみました。

もぐレンジャーありがとう!また来てね!

もぐレンジャーがやってきた! その1

画像1
画像2
『もりもりの集い』をしていると、もぐレンジャーの中の
黄レンジャーがやってきて、食べ物の『黄色の仲間』について
教えてくれました。

体を動かすエネルギーになるものです。
幼稚園の畑で育っている
さつまいもも仲間だと気付いた子供たちでした!

楽しかったね運動会 その3

フープが揃っての動きがきれいでした
力いっぱい踊り、太鼓を叩きました
はい、まかせたよ!バトンがつながりました
つき組さんは、チャレンジを2ステージに分けてしました。
1部は個々のチャレンジ。2部は全員でのフープの表現です。

リズム表現は、『つき組ソーラン』を、太鼓も使って行いました。
力強い太鼓の音とソーランの表現です。

3チームに分かれてのリレーは、チームカラーのはちまきもつけて
力いっぱい走りました。

他にも、つき組親子競技やそれぞれのクラスのかけっこをし
保護者の方も一緒に『みぎかたあがり音頭』を踊ったりしました。

ご協力に感謝しています。
ありがとうございました!

楽しかったね 運動会 その2

自分で作ったさかなをかぶって、元気に踊りました
一緒に魚をゲット!
もも組さんは、『サンマサンバ』をキラキラのサンマになって踊りました。

そして、親子競技では、一緒に魚釣りです。
カードを引いて、カードに書いてある色の魚を
力を合わせて釣りました。

楽しかったね 運動会 その1

オープニング バルーンの表現です
ばら組のやんちゃかいじゅう
ばら組 三輪車におとなも子供も乗りました
10月16日 第67回運動会を行いました。

みんなで一緒にオープニング。
二つのバルーンが大きく膨らみました。

ばら組さんは、『やんちゃかいじゅう』になって踊りました。
そして、競技『さんりんしゃでGO!』を親子で楽しみました。

明日は、運動会です!

画像1
画像2
画像3
雲一つない青空のもと、「がんばるぞ!」の気持ちで
太鼓の表現をしたつき組さん。
はちまきを締めて張り切ってしました。

その様子を、総合遊具の上から真剣に見ているもも組さんがいました。
「昨年(ばら組の時)はそうでもなかったけど、今年は運動会をとっても楽しみにしているんですよ」と、保護者の方からちょうど伺っていて
“運動会”ということが分かり、自分がすることだけでなく、
つき組さんなどがすることも楽しみにしながら過ごしているのかなと、
改めて気付きました。成長の姿ですね。

素敵な秋のプレゼントたちも、みんなのことを
応援してくれているようです。

明日、がんばります!保護者の皆様、応援をよろしくお願いします。

☆令和4年度園児募集について(再掲です)

画像1
令和4年度の園児募集に関してお知らせです。

募集区域内を対象とした一次募集は
10月14日(木)15時に終了しました。

募集定員に空きがありますので、募集区域内外を対象に
次のように二次募集を行います。

10月18日(月)8:30〜受付
定員を超えない範囲で、随時受付をいたします。

詳しくは、落合幼稚園までお問合せください。

電話 082−842−7831


はっぱを拾ってきたよ

画像1
「あそこ(家の近所)の公園で、拾ってきたんよ」と、
登園時に、うれしそうに見せてくれたばら組さん。
とても大事にしていましたが、友達に触らせてくれました。
ありがとう!
友達もしっかり見せてもらって、嬉しそうでした。

これからも、いろいろな『あきのプレゼント』が見つけられそうです。
楽しみです!

がんばれ〜!

画像1
午前中にみんなで一緒にしたバルーンやかけっこ、
リズム表現などを、ビデオで見てみました。
しっかり見ている子供たち。
「がんばれ〜!」「もう少しよ!」「かっこいいね〜」と、応援や褒める言葉など、いろいろ聞こえてきました。

運動会が、より楽しみになってきたかなと思います。

もうすぐ運動会です!

画像1
画像2
運動会のプログラム。
自分の顔をかいたり体を切って貼ったりして作りました。
笑顔いっぱい、元気いっぱいな子供たちが表紙です!

おうちの人たちに見ていただくことを
とても楽しみにして
いろいろなうんどうあそびに取り組んでいます。


ばら組さんの衣装

画像1
リズム表現で“やんちゃかいじゅう”になるばら組さん。
衣装を作りました。

まずは、○△□のいろいろな色のシール色紙をお買い物。(お店屋さんは先生です)
「これと、これと・・・」と、五つ自分で選び、買ってきて貼りました。
足らないと思ったら、また、お買い物です。
裏紙をはがすのも、難しかったのですが、指先を使ってがんばりました。

衣装を身に付けると、パワーアップ!
どんなやんちゃかいじゅうになったかは、
またの、お楽しみです♪

みんなで一緒に

曲に合わせて♪
ここにもある。見て見て。こんなの見つけたよ。
みんなで一緒に『みぎかたあがり音頭』を踊りました。

大きな輪になり、曲に合わせてしっかり体を動かすのは楽しいですね!

その後、気持ちのよい園庭にしようと
石ころ拾いや、草抜きなどもして
みんなの力を合わせて、園庭を整えました。

明日も、元気いっぱい遊びます!

今後の『なかよしランド』(10月)について

画像1
未就園児と保護者の皆様、一緒に遊びましょう♪
☆10月26日(火)
 『手作り楽器で遊ぼう』

 園庭のブランコやすべり台、砂場や三輪車などでも遊びましょう。
 遊戯室にも、積木やブロックなどの遊びのコーナーがあり、いろいろな遊びが楽しめます。

☆10月21日、28日は、9時から10時まで園庭で遊ぶことができますよ♪

☆絵本の貸し出しも行っています。

是非遊びにいらしてくださいね。待っています!
*引き続き、感染症予防のため、検温をし、発熱やせき・鼻水など風邪の症状がない時にご参加ください。
*受付に必ずお越しくださいね。

どうしたらいい?

フープ回し。落ちても、何度でもチャレンジ!
フープを上にして、動きます
話に集中しています
曲に合わせて、フープを使った表現をしているつき組さんたち。

みんなで一緒にした後、「困ったことや難しいことはない?」と担任が投げかけると
「フープがふらつく・・・どうしたらいい?」との声があがりました。
すると、「私は、こう持ってるよ」「手と手の間をあけてみて」等の子供たちのアドバイスが。

しっかり伝え合うことができる姿が、とても頼もしく思えました。



ついつい・・・

画像1
ばら組の中から、『わいわいうんどうかい』の曲が聞こえてきました。
中では、運動会の“体操係”のつき組さんたちが曲に合わせて体操をしていたのですが
通りかかった子供たちも、ついつい、一緒に曲に合わせて、体操を始めました。

曲に合わせて動くことは、やっぱり楽しいです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時の対応

ちょこっとアドバイス

令和6年度園児募集について

楽しいね おうち遊び♪

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831