最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:64
総数:194605
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 「黙食」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 3時間目は美術のテストでした。静寂の中でテスト問題に集中しています。無言ですが頭脳はアクティブに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 腕立て伏せなどで体力向上に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 学力向上をめざしてがんばっています。
画像1 画像1

授業風景

 後期期末試験2時間目は英語のテストでした。リスニング問題に挑戦しています。「聞く力」を鍛えています。外は雨が降り始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 1・2年生後期期末試験の1日目1時間目は技術家庭科のテストでした。真剣な表情で問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 3年生は来週月曜日から始まる公立高校一般入試に向けて努力を積み重ねています。
画像1 画像1

学校風景

 卒業までのカウントダウンです。一桁になりました。1日1日を大切に過ごしています。
画像1 画像1

学校風景

 曇っています。早朝寒さが緩んで過ごしやすいかわりに、最高気温は昨日ほどは上がらない予報になっています。前線の影響で西から雨が降り出し、午後は全般に雨になりそうです。今日から3月がスタートします。年度としては最後の1カ月です。有終の美が飾れるように努力しましょう。1年生2年生の後期期末試験も今日から始まります。1年間の総まとめのつもりで最善を尽くしましょう。
 福山市は福山駅北口に4月末に完成予定のイベント広場に整備するバラ花壇のデザインを決定しました。2025年の世界バラ会議に向けて植栽などを集中的に進める計画です。アーチ越しに大規模改修中の福山城天守も見えるようになる予定です。世界に向けて地域社会の魅力を情報発信しています。
 昨日の広島県の新規感染者数は538人でした。1週間前の21日に比べて、48人増加しました。全国では5万1348人でした。累計で500万人を超えました。今年に入ってオミクロン株が爆発的に広がり、300万人以上が感染しました。全国的に感染ピークは越えたとみられていますが、死者は連日200人前後で推移し、医療現場は深刻さが増しています。政府が28日に公表した3回目ワクチン接種率は人口の19.3パーセント、高齢者の49パーセントに留まっています。学校でも基本的な感染予防対策を徹底して、リバウンドを抑え込みましょう。学校クラスターを防止しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定表
3/28 学年末休業開始
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校よりお知らせ

学校だより

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137