最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:47
総数:214332
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

卒業証書授与式 速報 その6

画像1
画像2
 保護者と教職員で見送りました。雨のため,校舎内ですることにしました。一人一人を見送りながら,寂しさと祝福の気持ちと子どもたちの成長への喜びとが入り交じった,何とも言えない気持ちになりました。

 卒業生21名は,立派に飯室小学校を旅立っていきました。それぞれの場所で,活躍することを期待しています。

卒業証書授与式 速報 その5

画像1
画像2
 いよいよ,退場です。「絆」を歌いながら,退場していきました。達成感と感動でいっぱいの卒業生たちの表情が印象的でした。

卒業証書授与式 速報 その4

画像1
画像2
画像3
 「お別れの言葉」です。卒業生が6年間を振り返り,自分たちの成長の歩みや学んだことから言葉を紡いでつくりました。卒業生は,様々な思いを巡らしながら語りました。

卒業証書授与式 速報 その3

画像1
画像2
 「学校長式辞」では,校長より,自分にできることから取り組み,諦めず継続することと周りの人たちの支えがあることを忘れず,なりたい自分を目指して挑戦して欲しいと話しました。

卒業証書授与式 速報 その2

画像1
画像2
 卒業証書授与です。呼名の後,一人一人が6年間の思い出や将来の夢をアピールしました。校長が一人ずつに言葉を掛けながら,証書を手渡しました。卒業生の語る姿も,証書を受け取る姿も,凜とした態度でした。

卒業証書授与式 速報 その1

画像1
画像2
 卒業生が入場しました。一人一人の表情を見ていると,希望に満ちた堂々とした中に,ほんの少しの緊張を感じました。

いよいよ…卒業です。

画像1
画像2
 朝から,残念ながら,雨模様となりました。

 本日,9:30より,予定通り,第108回卒業証書授与式を行います。
 会場は,昨日,4,5年生と教職員が心を込めて準備しました。校内のあちらこちらには,お祝いの掲示が飾られています。学校全体で,卒業生の卒業を祝福しています。

 お別れの涙雨となりましたが,卒業生は,希望を胸に,晴れ晴れとした気持ちで巣立っていくことでしょう。

学校便り「飯室っ子」春休み号を配付しました。

画像1
 昨日,子どもたちに,学校便り「飯室っ子」春休み号を持ち帰らせました。

 今回は,令和4年度4月の行事・下校時刻とともに,本校が取り組んでいる「振り返り」の意義と先日開催した「6年生を送る会」について掲載しています。ぜひ,ご確認いただくとともに,子どもたちの活躍する姿をご覧ください。

 なお,ホームページには,「配布文書」−「学校だより」,「行事予定」にアップしています。

こんなに大きくなりました!

画像1
 6年の卒業まで,残すところ,あと三日となりました。学校中は,寂しさと旅立ちへの祝福の気持ちでいっぱいです。

 6年の掲示板には,卒業生一人一人の1年生のときと今の顔写真を掲示しています。一人一人の顔を見てみると,この6年間で得られた成長と自信を感じます。みんな,随分立派になりました。

 卒業証書授与式は,6年にとっての「最後の授業」です。一人一人が活躍し,希望を胸に巣立つことを期待しています。

「お祝い飾り」でいっぱいです!

画像1
画像2
画像3
 掲示板には,それぞれの学年の子どもたちがつくった「お祝い飾り」が飾られています。
 子どもたちでデザインした賑やかなもの,これまで見てきた6年の活躍を描いたもの,一人一人の顔写真とメッセージを載せたものなど,多彩です。これは,きっと,6年生が下学年に優しくしてきた証です。
 学校全体で,卒業を祝福し,6年生を送りたいと思います。

お蔵出し!「6年生!あの日あの時」 第5回

画像1
画像2
画像3
 6年生が1年生だったころの秋。初めての「学習発表会」がありました。

 飯室小では,「おおきなかぶ」を,久地小では,「サラダでげんき」の劇をしました。
 みんな役になりきってせりふをしゃべるなど,演技しました。
 たくさんのお客さんの前でがんばりました。大きな拍手をもらったときに,思わず笑顔があふれました。

 平成28(2016)年11月のことでした。

6年 薬物乱用防止教室

画像1
画像2
 講師に広島清和ライオンズクラブの方をお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。

 「ダメ。ゼッタイ。」をキーワードに,薬物の種類や作用について教えていただきました。子どもたちは,自分たちの身近にある問題だと気付き,薬物と関わらないためにどうすべきかを考えることができました。

3年 クラブ見学

画像1
画像2
画像3
 クラブ見学を行いました。

 来年度から始まるので,子どもたちは,見学前からとても楽しみにしていました。五つのクラブを見学し,体験もさせてもらいました。

 見学後の振り返りでは,「自分たちで考えて作ったクラブだから,みんな楽しそうだった。」,「早く4年生になって,クラブをしたい。」など感想を述べていました。

 来年度,子どもたちがどのようなクラブを作るのか楽しみです。

「6年生を送る会」開催!

画像1
画像2
画像3
 今日で2月も終わり。はやいもので,明日から3月です。
 そんな今日,「6年生を送る会」をしました。感染予防のため,一堂に会さず,6年生が待っている体育館へ学年ごとに入場して,出し物とメッセージを送りました。

 どの学年も,これまでお世話になった6年生に感謝と祝福の気持ちを伝えようと,工夫を凝らした出し物でした。6年生は,それを見ながら,楽しく過ごしていました。

 ここで何より6年生が「うれしい。」と感じるのは,下学年の成長した姿を見られたときです。たてわり班活動をはじめ,ここまで下学年を支えてきた6年が真のリーダーに見えたひとときでした。

お蔵出し!「6年生!あの日あの時」 第4回

画像1
画像2
画像3
 6年生が1年生だったころの秋。初めての「運動会」でした。

 たくさんのお客さんが見ていたので,とっても緊張しました。ダンスも玉入れもかけっこも,最後まで一生懸命がんばりました。

 平成28(2016)年10月のことでした。

お蔵出し!「6年生!あの日あの時」 第3回

画像1
画像2
画像3
 平成29(2017)年4月。ランドセルの黄色いカバーを外して,2年生になりました。何だか,ちょっぴりお兄さん,お姉さんになった気持ちがしました。

 生活科の時間に「学校探検」をしました。教室を紹介する絵などをみんなでかいて準備しました。当日は,校舎をいっしょにまわりました。新入生に小学校のことをたくさん教えようと,とっても張り切っていました。

3年 図画工作科「いろいろうつして」

画像1
画像2
画像3
 3年も,図画工作科で版画をしています。

 作品を通して,6年生に「ありがとう。」の気持ちが伝わるよう,一生懸命刷って色を付けました。

 やっと作品が完成しました。早く6年生に見てもらいたいです。

1年 図画工作科「うつしたかたちから」

画像1
画像2
 図画工作科では,カラー紙版画に取り組んでいます。

 今日は,台紙にシールを貼り,版を作りました。細かいパーツもあり,難しいですが,気持ちを込めて頑張って作っています。

今日も雪景色!

画像1
画像2
 写真は,今朝の校庭の様子です。
 広島市の中心部では,ほぼ降っていなかった雪ですが,飯室の街は,銀世界です。今日も,寒い一日になりそうです。

2年 「ねんど・めんこ大会」

 なかなか実現できなかった「ねんど大会」と新提案の「めんこ大会」をしました。

 準備の段階から,みんなが楽しめるルールづくりを工夫して,想像したより楽しい大会となりました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

PTA

いじめ防止等のための基本方針

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005