最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:24
総数:73100
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

卒業証書授与式 (3) 〜式後〜

 式後の教室では,最後のホームルームが行われていました。先生からメッセージカードを受け取り,うれしそうに「今読んでいい?」と会話がはずんでいました。最後の記念写真も撮影し,かけがえのない時間を過ごしました。
 今日は雨なので,渡り廊下と体育館で「お見送り」を行いました。保護者の方々と教職員で花道を作り,拍手で送りました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式 (2)

画像1
画像2
画像3
 卒業証書授与式での呼びかけ「お別れの言葉」と,卒業生退場の様子です。
 今週の月曜日には修学旅行に行って絆を深めた6年生。いよいよ巣立ちの時です。

卒業証書授与式 (1)

 令和3年度 第75回卒業証書授与式が行われ,卒業生が,立派に鈴張小学校を巣立って行きました。限られた中での開催でしたが,とてもよい式となりました。

 校長先生の「幸せ」についてのお話をうなずきながら聞く様子や,
「礼」がそろっている様子など,鈴張小学校を誇りをもって卒業していく6年生の気持ちがよく伝わってきました。

 卒業生の皆さん,保護者の皆様,おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

卒業式の準備 4・5年

 4・5年生と職員で明日の卒業式に向けて、掃除や準備を行いました。4・5年生はお世話になった6年生のために、心を込めて取り組んでいました。
 きれいに準備された式場に、6年生は4・5年生の思いを感じ取り、立派に卒業していくことと思います。
画像1
画像2
画像3

保健室からもお祝い

画像1
 保健室前に、卒業をお祝いする掲示がしてあります。
 6年間の成長を数字で表したものが、クイズ仕立てになっています。身長や体重だけでない成長に、きっと驚いたことでしょう。
画像2

最後の練習 6年・5年

 明日の卒業式に向けて、最後の練習を行いました。感染症対策のため在校生は当日参加できないので、本日の練習を5年生が見学しました。6年生は、いつも以上に気を引き締めて証書授与や呼びかけに取り組んでいました。
 最後に見学した感想を、5年生一人一人が伝えました。5年生からもらった言葉を胸に、明日は自信をもってがんばってくれると思います。
画像1
画像2
画像3

先生たちからのメッセージ

 6年生教室の廊下の掲示板には、先生たちからのメッセージが掲示されています。子供たちの心にしっかりと届いてほしいです。
画像1
画像2

6年生への手紙 1〜5年生

 1〜5年生一人一人が卒業していく6年生に向けて書いた手紙が、北校舎の階段の踊り場に掲示してあります。
 優しくしてもらったこと、手本になってくれたこと、教えてくれたことなどについて、感謝の気持ちや、中学校生活へのエールが、それぞれの言葉で書かれています。特に5年生は、次は自分たちが頑張るので任せてほしいという決意も書いていました。
 一人一人の関りが深い本校ならではの手紙で、読んでいると心が温かくなります。
画像1
画像2
画像3

作品バッグ作り 4年

 図画工作科で作成した作品を入れる袋に、思い出に残るよう絵をかきました。
 タブレット端末でかきたいイラストを探してかく子もいましたが、わり算の筆算を絵の代わりにかく子もいました。わり算の学習をがんばったからでしょう。
 
画像1
画像2
画像3

あと1日 6年

 卒業まであと1日。最後の掲示になりました。
 今日の「思い出を言葉に」は、運動会についてです。表現「晴天を衝け」で旗をしっかり振ったのが思い出だそうです。
画像1

おもちゃランド 1・2年

 2年生が1年生を招待して,「おもちゃランド」を開きました。2年生の生活科の「身近なもので手作りおもちゃを工夫して作る」学習と,国語科の「相手を意識して順序良くおもちゃの作り方を話す」という学習を合わせて,2年生が準備してきたものです。
 1年生を前に,上手に説明して一緒におもちゃを作って楽しんでいました。

画像1
画像2
画像3

靴箱を 6年

 1年間使ってきた自分の靴箱をきれいに掃除をしていました。感謝の気持ちをこめて、棚板もはずし隅々まできれいにしていました。
画像1

最後の外国語の授業 5年

 今日は、本年度最後の外国語の授業でした。
 一人ずつスピーチした後、担任の先生から賞をもらいました。英語だけでなく、ジェスチャーも取り入れてスピーチした子が評価されていました。
 その後、今年度の学習を振り返るゲームをしました。いろいろな表現をよく覚えていて、先生からほめられていました。
画像1
画像2
画像3

あと2日 6年

 卒業まであと2日です。
 今日の「思い出を言葉に」は、理科の実験についてです。
 酸性やアルカリ性を調べる実験で成功したことが、うれしかったそうです。
画像1

卒業式の予行練習 6年

 6時間目に,当日の進行に合わせて先生達と6年生で卒業式の予行練習を行いました。
 練習ごとに,動きがスムーズになっています。予行練習は,一段と緊張感が増したようでした。
画像1
画像2
画像3

学校朝会(テレビ放送)

 今年も在校生は卒業式に参加できなくなりました。そこで,今日の学校朝会では校長先生から6年生との思い出や6年生から受け継ぎたいことについて,お話がありました。在校生は6年生のかっこいい姿をしっかり心に焼き付けていました。

 続いて,6年生の3期の「あいさつ・聴き方・話し方名人」の表彰が行われました。

 また,教育委員会から「体力向上賞」をいただいたので,保健体育委員長が代表で校長先生より賞状を受け取りました。これは,保健体育委員会「サスケタイム」や「サスケタイムハイパー」の取組が評価されたものです。
画像1
画像2
画像3

色板を使って 1年

 算数科の学習で、色板を組み合わせていろいろな形を作りました。組合せが難しい形もあって、先生にヒントをもらうと、「あっ、そうか。」と言って作り始める子もいました。
画像1
画像2
画像3

開いて広がる不思議な世界 3年

 図画工作科で、画用紙をカッターナイフで切って開くしくみにし、その中に形、色、表し方を工夫して絵に表していきました。
 窓や屋根、ライオンのたてがみなど、開くしくみも工夫していました。
画像1
画像2
画像3

あと3日 6年

 卒業まで、あと3日になりました。
 今日の「思い出を言葉に」は、今年度は感染症対策でできなかった学習発表会についてです。
 ダンスを頑張ったり、「ハム」役になってせりふを上手に言えたりしたことが思い出だそうです。
画像1

修学旅行 帰校式

 お天気に恵まれる中「みろくの里」を満喫した6年生が,無事学校に到着しました。
 お土産を抱えながら「いっぱい乗り物に乗ったよ!」「暑かったー!」「楽しかった!」などと,感想を話していました。
 学校は6年生がいなくて寂しかったのですが,卒業を間近に控えての修学旅行を精いっぱい楽しんでいる様子をホームページで見て,先生達も喜んでいました。
 帰校式も立派に行うことができ,「さすが6年生!」と感じました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017