最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:42
総数:256350
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

5、6年生 委員会活動

画像1
 第二回運営委員会の様子です。4月の振り返りや前期いじめ0プロジェクトについて話し合いました。

2年生 体育科

画像1画像2
 ドッジボールをしました。キャッチしてすぐにボールを投げることを意識してしました。とても楽しかったようです。

3年生 算数科

画像1
 13×5を工夫して計算する方法を考えました。13の段は覚えていないので、かけられる数の13を「10」と「3」に分けて九九を使って計算すると簡単にできました。10×5=50 3×5=15
合わせて65になります。

5年生 算数科

画像1画像2
 階段型の体積の求め方を考えました。

4年生 社会科

画像1画像2
 広島県の交通機関について学習しました。

2年生 算数科

画像1画像2
 2つの式を比べてたし算のきまりを見付けました。たす数とたされる数を入れかえても答えは変わらないことが分かりました。

6年生 遠足

 1年生と一緒に五日市中央公園に行きました。1年生と手をつなぎ、励ましながら歩みを進めていました。にわか雨が降り出すと、1年生がぬれないよう、そっと傘をさしていました。ペアの1年生に楽しんでもらえるよう、おもてなしの心で、お世話に専念する6年生でした。1年生との距離が随分近づきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 遠足

 井口台公園に行きました。シロツメクサで花冠を作ったり、遊具で遊んだり、ボールで遊んだりして、楽しいひとときを過ごしました。仲間との親睦を深めることができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今週の予定
3/17 あゆみ渡し(6年)給食終了(6年) 卒業式準備 スクールカウンセラー来校AM・PM
3/18 卒業証書授与式
3/20 みんなで遊ぼうSUN・サン・さん遊びのひろば
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261