最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:101
総数:257057
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

3年生 算数科

 復習問題に挑戦していました。
画像1

なかよし学級4 生活科

 なわとびやいすとりゲーム、こままわしなど、一年間の楽しかった思い出を振り返っていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作科

 ネイビーレザーボックスの色塗りを行い、乾かしていました。卒業まで、あと三日です。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育科

 楽しくドッジボールをしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科

 作品ボックスに絵を描いていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科

 楽しくサッカーをしていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科

 ラインサッカーをしていました。ボールの扱いが、慣れてきました。
画像1
画像2

2年生 算数科

 制限時間内に、計算問題を解いて復習していました。
画像1

5年 英語科

 復習でローマ字を書いていました。
画像1

3年生 体育科

 学級対抗リレーをしていました。男女に分かれ、力いっぱい走っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育科

 長縄の中に、一人、二人、三人と次々に入っていました。
画像1
画像2
画像3

掲示板

 卒業する6年生に、英語で贈る言葉を表現していました。
画像1

2年生 生活科

 せい長のアルバムが完成しました。友達同士で、アルバムを回し読みしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科

 一年間を写真で振り返りました。どんな良いことがあったか、思い出し文章に書きました。
画像1
画像2

3年生 社会科

 広島市の様子と人々の暮らしの移り変わりを資料から読み取りました。
画像1
画像2

5年生 総合的な学習の時間

 災害について学習したことをスライドにまとめました。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育科

 男女に分かれて、サッカーをしていました。ディフェンスを破り、シュートを決めていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 掲示板

 6年生の卒業をお祝いして、素敵な壁紙を制作していました。
画像1
画像2

1年生 朝の会

 昨日は、学校訪問がありました。保育園の園児の皆さんが、入校の際にくつを置いていたブルーシートを拭いていました。きれいにしてくれて、ありがとう。
画像1

4年生 図画工作科

 リコーダーを吹く自分を、木版画にしていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今週の予定
3/17 あゆみ渡し(6年)給食終了(6年) 卒業式準備 スクールカウンセラー来校AM・PM
3/18 卒業証書授与式
3/20 みんなで遊ぼうSUN・サン・さん遊びのひろば
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261