最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:323
総数:615857
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.03.12 卒業おめでとう

卒業生のみなさん
これからの益々の活躍を、先生たちはいつまでも応援しています。
3年間 ありがとう!!
画像1 画像1

R04.03.12 一日を振り返って no.17

そろそろ旅立とう・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.03.12 一日を振り返って no.16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名残惜しいけど、、、卒業は新しいことに繋がる、第一歩。

R04.03.12 一日を振り返って no.15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間、たくさん語った、廊下。

R04.03.12 一日を振り返って no.14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生との時間は尽きない・・・

R04.03.12 一日を振り返って no.13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
胸花のつけ方が・・・つけてあげている、あったかい姿。

R04.03.12 一日を振り返って no.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生が作ってくれたムービーを見て、ほのぼの。
懐かしい思い出。

R04.03.12 一日を振り返って no.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも穏やかな時間を過ごしていました。

R04.03.12 一日を振り返って no.10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の想いが・・・たくさん・・・

R04.03.12 一日を振り返って no.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の黒板には、担任の先生からのメッセージが・・・

R04.03.12 一日を振り返って no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭で作った「ちぎり絵」クラスで協力したことの一つ。
後輩たちからのありがとうカードも・・・

R04.03.12 一日を振り返って no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も「吉島ロード」に3年間のあしあとを。

R04.03.12 一日を振り返って no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの方々より、祝詞をいただきました。ありがとうございました。

R04.03.12 一日を振り返って no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、一緒に登校してきていた5人組・・・

R04.03.12 一日を振り返って no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外を眺めている後ろ姿・・・ちょっぴり寂しそう・・・

R04.03.12 一日を振り返って no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な笑顔をありがとう

R04.03.12 一日を振り返って no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し早めに登校し、校内の掲示物を懐かしそうに見ていました。

R04.03.12 一日を振り返って no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
教室に綺麗なお花が飾られていました。卒業生のあなたたちが1年生の時にお世話になった、当時の教頭先生より贈っていただいたお花です。
ありがとうございました。

R04.03.12 後輩たちの感謝 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩たち、どんなのが喜んでくれるかなぁと想像しながら・・・

R04.03.12 後輩たちの感謝 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式前日、教室装飾ボランティアが、先輩たちにありがとうと感謝の気持ちを込めて飾りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278