最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:12 総数:63113 |
収穫祭 その1
みんなで収穫したサツマイモと、ばら組さんが買い物した食材でおいしい味噌汁を作りました。「思っていたものと違う‥」と具だくさんの味噌汁に驚いた友達もいました。野菜は苦手な友達もみんなと一緒だと食べることができたようです。
チューリップ
4歳児きく組さんは、チューリップの球根を植えました。
1人1つずつ、鉢の中に土を入れるところから。 土を入れたら、優しく球根を入れ、優しく土をかけてあげていました。 春になったらどんな色の花が咲くかな? 大切にお世話しようね。 みんなで買い物
収穫祭に向けて、5歳児ばら組さんは準備をしています。今日は、近くスーパー買い物に行きました。先週から買い物リストを見ながらどうやって買うか相談していました。スーパーでは、2グループに分かれて、必要なものを探してかごに入れていました。「みかんが多すぎるんじゃない?」「大根って大きさが違うよ。どれがいい?」など話しながら買い物をしていました。レジで「ありがとうございます」と言う子もいました。
めだかだよ!
地域の方にたくさんメダカをもらいました。
大きな白い発泡スチロール入れると、喜んでいるのかどんどん泳ぎ始めます。 「みて!おどりよるね」と様子をずっと見たり、「○○くんメダカ〜!」と名前を付けて話しかけたりしていました。メダカもうれしいのか、何度もぴょんと跳ねていました。 うさぎランドのお知らせ(幼児のひろば)
11月のうさぎランドのお知らせです。
日時 11月11日(木)10:00〜 主な内容 親子ヨガを楽しもう ☆講師にヨガインストラクター鉄増千夏先生に来ていただきます。 親子で体を動かして、心も体もスッキリしませんか? ☆園庭開放もしています(9:30〜11:00) 遊びに来てくださいね。 食育指導「野菜を食べよう!」
食育グループ パクパクさんに来園していただき、「野菜を食べよう!」をテーマに園児や保護者に話をしていただきました。
子供達は食育の集いで紙芝居を楽しみました。紙芝居を通して、野菜にはビタミン・ミネラル・食物繊維が含まれ体にとても良いこと、野菜には茎を食べるもの・葉を食べるもの・実を食べるものがあることなどをわかりやすく教えていただきました。 弁当参観をした後、保護者講演会でした。学校給食の話・お弁当作りのポイントなどの話を聞きました。 大町合奏団コンサートその2
コンサートの後、お礼に子供達からの手作りのプレゼントを渡しました。記念に一緒に写真も撮りました。演奏もですが素敵な衣装にうっとりしている子もいました。
大町合奏団コンサート
大町合奏団コンサートがありました。合奏団メンバーは卒園児のお母さんをはじめとするプロの音楽家の皆さんです。子供たちも歌ったり踊ったり感じた音楽を自由に表現してねと言われ、ウキウキです。
最初は大きな音に驚いていた子も、知っている曲を一緒に歌ったり見たこともない楽器紹介をしてもらったりし、あっという間に引き込まれていました。トランペット・ドラム・ファゴット・クラリネット・チューバ・ホルンの本物の音色にふれ、楽しみました。 大町第二保育園の友達、参観日に来てくださった保護者の方々‥たくさんの人と一緒にコンサートをできました。 秋の製作
参加参観日で、おうちの人といっしょにどんぐりやまつぼっくりなど、秋の自然物を使って製作をしました。たくさんある材料の中から、自分で好きなものを選びました。
子供たちもですが、家族の皆さんもあれこれ工夫していました。作るって楽しいね。 どれも素敵な作品になりました。 お化け屋敷
今日はお化け屋敷に、隣の第二保育園のアップル組の友達が遊びに来てくれました。
3歳児のアップル組の友達が来ることを伝えると、 「小さいから泣いちゃうかもしれないよ。」 という話しになり、どうするかをみんなで考えました。 『あんまり怖くしない』 『ばら組が手をつないでまわってあげる』 という事になりました。 本番になると、しっかりと手をつないでゆっくり歩いてあげていました。 小さい子に合わせたかかわりをしてくれるばら組さん。 とても頼もしく感じました。 楽器遊び(木琴)
楽器遊びで、木琴に触れています。
叩いて遊んでいると、 「先生!大発見!!」 と呼ぶ声が。 「こことここ、同じ音みたいだけど、ちょっと違う!!」 「小さい所はキンキンする音がするよ!」 「端っこより、真ん中の方がきれいな音がする!」 一オクターブ違う音の感じ、高い音の感じ、音の響きなど、実際に触れて遊ぶ事によって、いろいろな発見をしていました。 その後、マレットの持ち方や、叩き方など教えてもらい、簡単な曲を演奏して遊びました。 お化け屋敷
今ばら組では、お化け屋敷作りを楽しんでいます。
自分たちで、ゾンビやお化け等に変身するために衣装を作ったり、迷路で自分たちが隠れる場所を作ったり、考えを出し合いながら作っています。 今日は、本格的にお客さんを呼んで、お化け屋敷スタート! 入場料はハロウィンにちなんで「お菓子」と子供たちが決めました。 「もういいかい??」 と、お化けの準備が出来たかを確認。 「もういいよー」 とお化けがいうとスタートできます。 たくさんのお客さんが来てくれました。 「明日はどこに隠れようかな〜」 と明日を楽しみにしている友達もいました。 葉っぱ遊び
幼稚園に帰ると、葉っぱ遊びが始まりました。
葉っぱシャワーを楽しんだり、カッパやピエロに変身したり、思い思いに葉っぱに親しんで遊びました。 小学校へ散歩
今日は、大町小学校へ散歩に行きました。
ちょうど一年生が運動会のダンスの練習をしていたので、見学させてもらいました。 たくさんの一年生にびっくりしながらも、先生の話を体操座りをして聞いている姿やかっこよく踊っている姿をじっくり見ていました。 その後は、葉っぱ集め。 「見て!黄色!」「ここは赤だけどここはオレンジ!」「穴が開いているよ。」 など、思い思いの発見を楽しみながら拾っていました。 松の木に緑の松ぼっくりがついていました。 「え!?緑!?」 と、親しんでいる色と違う事に驚き、自然の不思議さを感じていました。 9月10月の誕生会きく組さん2人、ばら組さん1人の誕生会でした。 お楽しみの出し物は、先生からのパネルシアターでした。 かわいい動物達がたくさん出てくるお話で、みんなで楽しむことができました。 園長先生からは、秋の花や木の実を見せてもらいました。 キュッと閉じたまつぼっくりと、開いたまつぼっくりがあって、みんなでどうしてかな?と考えたりもしました。 お誕生日おめでとう! これからも元気に大きくなってね。 園庭開放のお知らせ
幼稚園の園庭を地域の未就園児さんに開放します。
遊びに来てくださいね。 時間は、平日9時〜9時30分と14時〜15時です。 (木曜日はお休みします) 詳細については、幼稚園にお問い合わせください。 (大町幼稚園 ☎877−8026) 大根の種をうえたよ「今日は、きく組さんが大根の種を植えるよ。」という先生の話を聞いたきく組さん。「大根好き!」「食べれるー。」「種を植えるん?」などと、早速興味をもっていました。 畑に移動して、「大根の種って、どんな形かな?どんな色かな?」と問いかけると、 「白だと思う。」「多分黒だよ。」「長い形かな。」「丸いかな。」など、それぞれ自分が知っていることを話したり、想像したりしています。 じゃあ開けてみるよ!と、種をお皿の上に出してみると・・・。 小さな小さな種がたくさん出てきて、子どもたちはびっくり! 「白じゃなかった!」「赤みたいな色じゃ。」「ちっちゃーい!」と口々に声をあげていました。 手のひらに乗せると、思わず落としてしまいそうになるほど小さなかわいい種。 みんな、一粒一粒大切に畑に植え、最後にみんなで「大きくなあれ!」と声をかけました。 おいしい大根が育ちますように! ミニミニ運動会その3
4歳児きく組さんはポンポンをもって「パワフルパワー」を踊りました。偶然、大町第二保育園のアップル組さんの運動会のリズムも同じ曲でした。一緒に踊ると、カラー帽子もポンポンもカラフルで楽しさが何倍にもなりました。自分たちの振り付けで踊る子もいました。保育園の先生の真似をして踊る子もいました。小さい友達は楽しかったようで、踊りが終わった後もずっとポンポンをもってにこにこしている子もいました。
他にも、かけっこをしたりを地域の方や学校の先生と一緒に玉入れをしたりしました。 「ミニミニじゃなくて素敵な運動会でしたね」と地域の方に言っていただきました。 たくさんの人と楽しく過ごせました。 ミニミニ運動会その2
5歳児ばら組さんの和太鼓「心の空」を披露しました。久しぶりでしたが、みんなよく覚えていました。カッコいいハッピに小学校の先生も驚いておられました。地域の方からも温かい拍手をいただきました。
ミニミニ運動会その1
地域の未就園児の友達、大町第二保育園の友達、そして学校協力者会議の方や小学校の先生と一緒にミニミニ運動会を楽しみました。大町幼稚園の運動会のオープニングでしたバルーンをしました。「やりたかったんよ!」と保育園の友達もうれしそうでした。
|
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1 TEL:082-877-8026 |