最新更新日:2024/06/01
本日:count up99
昨日:93
総数:255892
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

1年生 学活「タブレット開き」

 1年生は,タブレット開きを行いました。学習道具としての正しい使い方やルールを知り,基本的な操作を学習しました。グーグルクラスルームへの入り方やカメラの使い方も学習しました。様々な学習で使えるように,どんどん活用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科「ほしのせんりつをつくろう」

 1年生は,音楽の授業で,自分で旋律を作り,演奏をしました。タブレットで「Garage Band」というアプリを使い,ピアノ機能で演奏をしました。色々な旋律を試しながら,音楽づくりを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校内書き初め会

 校内書き初め会では、正しくていねいに「正月」を書きました。「始筆や終筆」「字形」「はね」「はらい」に気をつけながら、練習の成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作科 「ほり進めて刷り重ねて」

 図画工作科の学習では、多色刷りの版画を作っています。下絵のテーマは「植物」でタブレットから気に入った植物の画像を選び、トレーシングペーパーに写し取って板に転写させました。いよいよ彫刻刀を使って掘り進めていきます。どんな作品ができあがるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 「ハンドボール」

 体育科の学習では、ハンドボールを行っています。最初はタグラグビーとの違いが大きく、動き方などで戸惑う場面がありましたが、学習を進めていくうちにボールを持っていない人の動きやパスのもらい方などで工夫が見られるようになりました。寒い中でも汗をかくくらい全力でプレーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 「ボールけりゲーム」

 体育科では「ボールけりゲーム」の学習をしています。
 ゲームに必要な「ボールを運ぶ・蹴る・止める」動作の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば2組 自立活動 タブレットを使って

 タブレット端末を使ってソーシャルスキルトレーニングのワークシートへの書き込みや間違い探しのスライドをスクロールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば学級 食育 感謝して食べよう

 1月19日(水)栄養教諭による食育授業がありました。いつもおいしく食べている給食について作っている先生に感謝することや給食の始まりなどを写真や紙芝居などで教えていただきました。
 全員が改めて給食を大切に食べようという気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活 「感謝して食べましょう」

 栄養教諭と「感謝して食べること」についての学習をしました。
 生きていく上で欠かせない食事は,多くの命や人に支えられていることが分かりました。
 食べ物の大切さについて,考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかば2組 理科 電気の通り道

 わかば2組の3年生の理科で「電気の通り道」を学習しています。
 導線のつなぎ方によって回路がつながったり、つながらなくなったりすることに気付くことができました。
 この日は、いろいろなものの中から、電気を通すものや通さないものを見つけました。
 まとめで、電子黒板を使って発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 「たのしくうつして」

 「たのしくうつして」の学習では,カラー版画をつくります。
 この日はタブレット端末で撮影した自分の姿を見ながら,構図を考えました。
 素敵な作品が出来上がるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「人のたんじょう」

 理科の学習では、「人のたんじょう」について学習しています。受精卵がどのように変化し、人として生まれてくるのかについてや赤ちゃんの育つおなかの中の様子はどのようになっているのかについて教科書やタブレット端末で調べて、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自転車教室10

?上手に運転しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自転車教室9

右後ろ確認。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自転車教室8

?スラロームも上手に運転しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自転車教室7

?安全運転を心がけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自転車教室6

上手にコースを走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自転車教室5

自転車に乗って実技指導が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自転車教室4

ヘルメット着用の大切さ、左側から自転車に乗る、スタートの姿勢の話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自転車教室3

自転車の点検と整備のお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970